- ベストアンサー
カードキー
大学の研究室のカードキーが不調になってしまいました(エラーばかり出る)。 なにか考えられる原因、直す方法など知っている方はいらっしゃらないでしょうか? 事務まで行けばいいのですが、今の時間は開いていないので… カードキーはカードの上部に黒い線が(磁気?)一本は行っている型です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう、事務へ行かれて解決済みかもしれませんが・・・。 ◎推定原因 1)カードに記録された磁気データの破損 → データそのもの(磁気の記録)が破損している場合。 磁気カードの抗磁力はそれなりなので、強い磁石などでこするとデータが破損します。 結構あることですが、ハンドバッグの留め金のマグネットなど。 2)カードが変形し、磁気データが機械側でうまく読めない。 → カードが変形すると、機械側の磁気ヘッドでデータをうまく読めない事があります。 もし、紙のカードの場合、折り曲げたら一発でOUTでしょう。 樹脂製のカードでも、お尻のポケットなどで曲げたらNGです。 3)カードが汚れている為、上記2)と同様に。 → カードが汚れていても2)と類似の場合があります。 4)機械側の不具合 → 磁気ヘッドの不具合などでデータをうまく読めない時。 5)カードの機械への挿入が悪い。 → 斜め挿入したり、途中で止めたりすると、うまく読めない事があります。 なお、対策としては、 1)~3)は、カードの再発行 4)は、機械の修理 5)は、何度も試す、途中で止めない。 ですね。
その他の回答 (1)
- neji1
- ベストアンサー率45% (172/379)
No.1です。 携帯電話の影響ではないでしょう。 ご本人が知らないうちに、何らかの磁石に触れてしまったとかでしょう。結構知らず知らずで、身近に磁石があるものです。 前にも書きましたが、ハンドバッグや財布の留め金が磁石で、それが原因で、何度も再発行をしている人もいるみたいです。 もしくは、どのような研究をされているか分かりませんが、強力な磁場が出るような所にいたとか・・・。 あと、書き忘れましたが、磁気データは熱でも破損します。とは言っても、結構な高温ですから、気付くでしょうね。
お礼
わかりました。 丁寧な回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 御礼が遅くなって申し訳ありません。 実はまだ事務室に入っていません。 カードは変形していないので磁気データが破損していると思うのですが…… 磁力を持ったようなものは身につけていないのですが、もしかしたら携帯電話などで磁気データが飛んだのでしょうか…