- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漫画を描かれる方に質問です)
漫画を描く際の傾斜台の探し方とトレース台の適用方法
このQ&Aのポイント
- 漫画を描く際には、傾斜がある台が描きやすく全体を見渡すことができます。しかし、傾斜台の探し方や代替方法について悩んでいる方も多いようです。
- トレース台はトーンを貼ったり下書きを模写する際に使用しますが、原稿を描く際にも使える場合があります。実際に使っている方の意見を聞いてみましょう。
- 傾斜がある台を使って漫画を描くことで、より快適に作業ができるだけでなく、絵の全体を見渡すことができます。傾斜台の探し方やトレース台の活用方法について、漫画を描いている方々の意見を参考にしてみてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専用の台、というのは無いと思います。 もしかしたら、どこかで販売されているかもしれませんが、 東京の大手画材屋によく通っていても、目にしたことがありません。 私は、DIYショップで手ごろな板とプラ板を買ってきて、 ティッシュの箱を下に置いて、傾斜を付けています。 以前、アシスタントをしていた漫画家さんのところでは、 「写生用の画板+00円ショップで売っているようなプラスチックの箱」の組み合わせでした。 その他、「画板+漫画雑誌数冊」という先生もいました。 トレース台をそのまま使っている人もいるようですが、 面積が大きくてもA3くらいしか無いので、肘がはみ出して 長時間作業するにはきついかもしれません。 原稿が下にすべり落ちてしまうのは、仕方ないと思います。 写生用画板だと淵がついていて、ある程度滑り落ち防げますが、 私は逆にその淵が絵を描くのに邪魔に感じたので、板を使用しています。 たぶん、どなたもこんな感じで、個人個人工夫して使っているのだと思います。
お礼
こんばんは、ご回答ありがとうございます! “専用の台”というものが無い事を初めて知りました(汗) でも細かいアドバイスをして頂いたので、私も早速 台作りを始めたいと思います。 本当にありがとうございました。