- ベストアンサー
トーンはパソコン処理ですが、線はアナログです。また、アナログ線は好評じゃないですか?
同人誌作成のため、現在原稿を仕上げているのですが、 パソコンに取り込むまでの手順は (1)コピー用紙に下書きを描いていく。 (2)トレース台を使って漫画原稿用紙にトレースしていく。 (3)トーン作業のためにPCに取り込む。 です。トーンはパワートーンを使用しています。 そこでなのですが、トーンを張り終えて印刷をかけたとき、どうしても元の線(トレースした線)よりも太くなってしまうのですが、これを防ぐことはできないでしょうか?アンシャープマスクをするのですが、これが原因となっているでしょうか? また、印刷をかけた際、線が少しボヤボヤしています。何故なのでしょうか? 補足として、 カラーイラストを仕上げる際は、コピー用紙に下書きをして PCに取り込んで、SAIで線をトレースした後フォトショで着色しています。 ですが、漫画となると線の量も多いということもあり、PCでの清書はしておりません。画面もペンタブレットもプロの作家さんが使用しているような(画面が大きかったり、ペンタブがモニター付きなど)ものではないので、漫画原稿をPCで仕上げることは私には難しくて、いくら挑戦してもうまくいきませんでした。 また、少し顔の部分的に線の入った(たとえば目もと、鼻、唇の線など)絵が好きで、アナログはこの作業がとてもやりやすいです。 そして、最近は漫画原稿をすべてPCで行う方が多くなってきていることは存じているのですが、その半面でアナログの主線が不評、もしくはアナログ主線の同人誌はあえて買わない、欲しくない、などの志向が存在するのでしょうか? 人気同人作家さんは、漫画原稿はすべてPCの方がとても多いです。それはやはり、この影響なのでしょうか?? よろしくお願いします<(_ _)>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリンターはインクジェット…ですかね? インクジェットの場合、メーカーにもよりますがインクが滲んで太くなります。 オススメはキャノン製ですね。エプソンと両方持ってましたが線の太さが全然違います。エプソン製は細かい字が潰れたり…てなこともありました。 それから線がぼやける感じ?ですが、解像度はどれぐらいでやってますか? 作業している時に取り込んだ時よりも解像度を落としたりしてませんか? スキャナーで取り込む際は600~1200dpiぐらい、作業している間この解像度は変えてはいけません。変えるとボヤボヤした感じになります。 最近PCで処理する人が増えたのは楽だからだと思いますよ。 その分、技術が落ちるし、単一になりやすいのでPCを操作する腕も問われるんじゃないかと思うのですが…。 私はアナログの方が好きですが。
その他の回答 (2)
- henahiko
- ベストアンサー率56% (13/23)
Photoshopをお使いならこちらが参考になるかもしれません。 漫画原稿をPCで行うことが多くなっているのは、コストパフォーマンス、やり直しがきくなどの理由からではないでしょうか。
- 参考URL:
- http://wcop.cside.com/cg_h/
スキャナーの設定を変えてみては? 印刷はご自宅ですよね? 家庭用インクジェットプリンターはフォトペーパー以外の黒1色の印刷が苦手です。 線が太くなったりボヤボヤするのはこれが大きな原因です。 普通はデーター入稿かレーザープリンターで印刷するものですよ。 データー入稿もレーザープリンターも用意できなかったら、妥協するしかありません。 綺麗で内容が良いのならアナログもデジタルも関係ないですよ。 コピー誌でしたらトーンを使わずコピックのグレーで影の濃淡を出す人もいます。 むしろ下手なデジタルは線とトーンがわざとらしくて尚更下手に見えます。
お礼
そうですね。普通は入稿しますね(・_・;) 苦手なんですか!初めて知りました。 なるほど。無茶はしないほうが良いですね。 ありがとうございました!
お礼
参考URL、ありがとうございます。拝見させていただきます! 確かにPC作業はやり直しが便利に行えますね!