• 締切済み

夫婦2人の食費

食費についてお聞きしたいのですが、現在子供はおらず2人での生活です。 生活費を預かるという形ではなく、毎月食費のみを預かって1ヶ月やっています。 金額なのですが4万5千円預かっています。この金額には 日用雑貨・クリーニング、それと主人の飲む酒代も含まれています(月4~5千円くらい) 実際、食費に使えるのは3万少しですが、この金額は少ないのか それとも普通なのか、知りたいです。 自分はあまり節約が上手ではないので、毎月ギリギリかオーバーしてしまい厳しいです。 わたしはパートですが共働きなので、キツイ時はわたしが少しプラスして出してます。 同じくらいの金額でやりくりされている主婦の方のお知恵をいただきたいのですが よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

私も現在夫婦二人です。 私の家ではクリーニングは出さず、専用の洗剤で手洗いしていますし、主人のお酒たばこは全ておこづかいから出してもらっています。自己責任という形で認識もできていいのではないでしょうか? 食費でいえば、私の体調が悪い時も多く、外食で2万、その他の食費で2万ぐらいです。 私がやっていることは、肉類は安いときに買って小分けにして冷凍。野菜も、ほうれん草とか小松菜等もさっと茹でて一回分ずつ冷凍です。冷凍できるものは安い時に買って冷凍するんです。 あとは野菜を長持ちさせることでしょうか?白菜は外側ではなく内側から切って食べる、キャベツ丸ごとなら芯の部分を少しくりぬいて湿らせたキッチンペーパー等を詰めておく…などなど。 二人分なら白菜やキャベツは丸ごとはいらないですよね?腐らせて捨ててしまうことが一番の損なので安いからといって不必要な分は買わない様にしています。丸ごとの方が安いなら別ですが、大抵半分や四分の一の方が安いですよね?

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

まずおおよその年齢や、居住環境、ご主人の年収などがまったくわかりませんので、このデータだけでDVに近いかも、とまでは決めつけられませんが、もし、「現役でそこそこの給料を貰っている」「お住まいの状況に妥当な家賃またはローンを払っている」状況であれば、少ない気はします。ご主人の酒代を引くと、食費と日用雑貨にクリーニングを込みで4万円ということになりますが、私なら無理、といいますね。都内在住だと畑で野菜を買うとかできないし、それなりに出費はかさむので。 年金生活であるとか、ものすごい借入金があるとかの理由で、どうしても……というのであれば、無理かも知れませんが。このままの収入でやらなければならないとしたら、削るのはご主人の酒代とクリーニングくらいでしょうと思います。 それよりも、パートから足さなければ……という点を一度ご主人と相談なさったほうがいいと思います。余裕がゼロの家計は気持ちも冷え込ませてしまいますし、万が一にも、ネコさんが病気をしたり、パート職がなくなったときはどうしますか?ご自分の遊興費に使うのではなく、なにかの時のために溜めておく、と目的を考え直して、できればパート収入から繰り込まなくていい状況にしてもらいましょう。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

食費3万円って頑張ってる方じゃないかな?と思うのですが。 うちも2人ですが うちは5000円以内では酒代は納まりません。 2ヶ月前にビールを発泡酒に変えてもらいましたが飲む量は変わらないのと安いお店でまとめ買いしたいのですが「重いから次でいいよ」といいまだ実現していません。 >毎月ギリギリかオーバーしてしまい厳しいです。 家計簿をつけてますか? つけてるならご主人に見せてもう少しもらうのはどうでしょうか? 節約術は一人ならともかく2人なら相手の協力も必要ですから。 よく「おはよう奥さん」とか主婦雑誌を見る限りすごい節約でなんで こんなことが出来るの?と思いますが参考になることは多々ありますよ。 光熱費節約でも家ではこの時期暖房は使わず厚着で過ごしたり照明が要る時間前にご飯支度を済ませておくとか 煮込み料理なら材料を入れて ある程度火を入れたら発砲の箱などに毛布で包んだ鍋をいれておいて 余熱で火を通すとか 冷凍庫の利用とか 1週間分を食材まとめ買いで 献立も先に考えておくとか・・・。 日用雑貨の底値を把握してチラシチェックとか スーパーのハシゴとかで安く手に入れることを心がけたらいいと思います。 参考までに。 

  • macopoco
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

ご夫婦二人で食費が3万円は、妥当な金額だと思いますが、問題は、そんな事ではない様に思えます。 >生活費を預かるという形ではなく、毎月食費のみを預かって1ヶ月やっています。 ↑これは、どのようなシュチエーションなのでしょうか?なんだか、ご主人があなたに1ヶ月45,000円以外のお金を渡していないように思えます。ご主人の収入からして、もともと、その金額が限度なのでしょうか? >日用雑貨・クリーニング、それと主人の飲む酒代も含まれています(月4~5千円くらい) ↑これでは、45,000円は、生活費という事になります。純粋な食費ではないと思います。 >自分はあまり節約が上手ではないので、毎月ギリギリかオーバーしてしまい厳しいです。 ↑月々45,000円で生活しているという事は、すごく節約上手です。節約するなら、ご主人の酒代は無しにする事(ご主人のお小遣いからやりくりする事)とクリーニングは出さない事くらいでしょうか… もし、ご主人の収入からして月々45,000円が限度なら、その中で「酒代4~5千円というのは、贅沢過ぎますが…。 質問者様がおいくつの方なのか解らないので、回答しにくいのですが、私には、質問者様のご主人が「モラルハラスメントの加害者」であるかのように思えてしまいます。 参考サイトをご紹介しますので、ご主人の特徴と比べて見てください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/kagaisha.html
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは。 二人で3万・・ぜいたくしなければ、まあ可能な範囲かと。 でも、節約とかあまり・・という方には、たしかにきつい金額かも知れないです。 同じものなら特売日をねらうのはもちろんですが、 たとえば、野菜でも安い野菜、高い野菜、安い果物、高い果物があります。 必ずしもおいしさに比例するわけでなく、かかったコストが値段に反映されるので、 小さい割りに高い食材よりも、大きさの割りに安い食材を選ばれたらどうでしょう。 大きさの割りに安いもの:ジャガイモ タマネギ ニンジン ダイコン バナナ など また、旬の食材を買うとよいです。味もよい、栄養価も高い、そしてコストが低いので安いです。 スーパーは、夜7時ぐらいになると、肉や魚は急に安くなりますよ。 肉は、そういうときに買って、小分けして冷凍したらいいですよ。 いろいろなものは冷凍できるので、安く買って冷凍しておけばよいと思います。

  • excite33
  • ベストアンサー率2% (1/39)
回答No.1

食費雑費としてはそんなもんではないでしょうか。 酒代は本人持ちでいいような気がします。

関連するQ&A