- ベストアンサー
取締役の女性上司との関係に悩んでいます。
今年から新卒として入り、少し前に今の部署に移りました。 その部署へは私も興味があって入ったのですが、上司とうまく関係がもてずに悩んでいます。 私の部署は私を含めて3人で、4年目の先輩と取締役(部署のトップ)の40代女性だけです。 毎日取締役の女性と接しなければならない日常で、どう接したらいいのかわからず悩んでいるうちに、色々と言われるようになりました。 例えば上司が会社に戻る際、残って車を駐車場に納められないのを”使えない”と言われます。 車の運転はできますけど、都内で しかも上司の私物で外車です。とてもじゃないですけど、責任がもてません。 なのに、”同じ車なのに”の一言で使えないとみなされています。 私ののんびりした性格もあり、○○さんはしっかりしてそうなのに、とか、○○さんと差がつくんだよ、と、同期の女の子とよく比べて話をされます。 部署移動の際にその子と天秤になったので余計なのかもしれません。 同期の女の子と比較されるようになるのは最近特に多くなっています。 他に、上司は社長の言うことを何でも聞いてその通りに動いていて、それはおそらくそのように仕事を今までしてきた経験が基となっているんだと思います。 そのため、”新人は黙って言うことを聞くもの”とか、新人は仕事がまだないから、気が利くかどうかとかそういうことで差がついてくるんだ、あなたは気が利かなくて駄目 等も言われます。 偉い人なのでしょうが、上下関係においては人の気持ちを何も考えずにモノを言っていいのでしょうか。 どこの会社もそうだから、という話をよく聞きますが、そうなんですか? 社会の仕組みをわかっていない新人が、履き違えたことを考えているのでしょうか。 もう毎日が苦痛でストレスで嫌になっています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO9ですが再度補足させてください。取締役と接する毎日にウンザリしているようですし、ある程度あなた自身の考え方も固まっているようですので、最終的にはあなたが決めることだとは思います。ただ逆の言い方をすれば、例えば毎日係長と一緒に接していてその関係が良いものだったとしても会社組織の中ではあなたにとってはそれはメリットになりません。本当は取締役といるということは直接あなたにスポットライトがあたる良い機会なんですが・・・それが裏目にでているんですね。 取締役と接していて認められたら、その会社では一番の成功への近道なんですがね~。 でもウンザリするというくらいなのでしょうから、それはそれでしかたないですね。
その他の回答 (9)
- sparky_5
- ベストアンサー率21% (47/223)
もうちょっと打たれ強くならないといけないと思いますよ。 僕も進入社員の頃は、何も教えてくれなかったのにやれって依頼された仕事で、間違えたら使えないなぁ・・・って言われたし、後に、自分しか解らない打ち合わせをしたのは課長なのに出来た設計図を見て駄目だよ間違えちゃ!なんて言うんだから、頭にきたのなんのって・・・。 でもね、苦痛やストレスを感じない仕事ってのは基本的にないと思います。 モノを売ってるお店で考えましょう。欲しいのはズバリ売り上げです。極論を言えば売れれば誰でも買ってくれです。中には面倒な客や嫌な客も居ます。こちらの気も知らないでボロクソいう客も居ます。あなたの売り込みに大してボロクソいう客も文句を言いながらも欲しければ買います。要するに相手に非はあれど仕事なのだから相手を選んでやってるうちはごっこになってしまうよってことです。 おばちゃんは別に尊敬する必要はないです。それに値するかしないかは自分で判断を下せば良いのです。ただ、尊敬に値しない人に対しても仕事ですからクレームの上がらないレベルはクリアするのがプロとしての意地ですよね?
お礼
ありがとうございます。 3月に辞めるつもりですが、それまではしっかりと自分に非があることは直して働こうと思います。
>社会の仕組みをわかっていない新人が、履き違えたことを考えているのでしょうか。 社会人経験も私も気が付けばもう15年以上になってしまいました。まだ若い気でいたのですが管理職にもなってきたしと思い、昔を思い出すととあなたの悩みがよくわかります。上の問いかけに「違うよ、あなたは間違っていないよ」という回答を期待しているのかもしれませんが、答えはノーです。 社会での常識と会社組織では常識や仕組みというのはちょっと違います。社会のなかでは自分に対して不都合や不合理な言動を言われてり、された場合は対等の人間対人間として、間違っていることや自分の意に沿わないことに対して反論することが許されています。もしあなたの悩みもこれが会社ではなく、何かのサークル活動のようなものや町内会、趣味の集まりにようなものであれば「冗談じゃない!」と反論してもいいし、怒ることもできるはずです。 しかし会社組織ではその組織に属する限りは対等ではありません。ましてや相手は取締役で、あなたは平の新入社員です。まさに天と地ほどの身分階級が違うのです。もちろん違法なことや反社会的な内容に従うことはないですが、組織の中には組織の中なりの理論や方法があるものです。上下関係においては人の気持ちを考えずに・・・とありますが、上司だって完璧な人なんかいません。特に今までの日本の会社では長くいたからとか古くからいるからとか、一緒に会社を始めた仲間だからという理由だけである程度の役職に付いている人がたくさんいますから、必ずしも能力があるとは限らないのです。従って人間的にも成長した、できた人間ばかりが上司になるとは限りません。しかしその会社という組織の中では少なくとも認められて上司になっているわけですから、完璧じゃない上司でも、言うことを聞かないといけないときがあります。少なくともその会社にいるうちは・・・です。 もしどうしてもその組織のルールや習慣に耐えられないならば、あなたには辞職するという自由が認められているのですから我慢することはないのです。しかし実際にはみんな辞めたくない、この組織にいるしかないと思っているから我慢しているのです。 またこれを会社ではなくプロスポーツのチームに置き換えて考えてみてください。あなたは新人の中の一人です。いままでさしたる目だった成績もなく、集団の中に埋もれている一人に過ぎません。誰を試合で使おうかと決めるのは監督であり、コーチです。試合で使ってもらうためには能力は当然ながら目立つ何かがないといけません。つまり実力と存在感です。そうでなければその他大勢の中にあなたに何かスポットライトがあたる理由がないでしょう?新人は先輩の雑用をこなし、しごかれて、そして気に入られて、目が出て、そして一人前になっていくのではないでしょうか?野球でいえばまだ玉拾いの新人が反論しても相手にされないばかりか、生意気な奴と一蹴されて終わりでしょう。 私も管理職ですが、その立場から言わせてもらうと「そんなこというのは試合に出られるようになってまともに仕事してから言え!」と思ってしまいます。今は修行中だと思うのは、やはりストレスが溜まりつらいですか? しかし今は逆に新人だからボロクソにいえますが、これが経験だけ重ねて使えないお局OLにはもう上司も何もいわなくなります。つまり存在感0というか眼中にないというか、そうなっては逆に終わりですから、まだ言われるうちはいいんですよ。また「つかえない」といっても逆にいえば新人ですから今使えないから一生使えないという意味でもないし、現在の評価が低いだけですから、これからどんなスター選手になるかわかりませんよね。たとえば野球の松井や松坂は最初からスター選手で入団しスポットライトを浴びていましたが、イチローや新庄なんかは入団時にはそれほど目だっていませんでした。しかし今は誰も知らない人がいないほどのスターですよね。
お礼
>>しかし会社組織ではその組織に属する限りは対等ではありません。ましてや相手は取締役で、あなたは平の新入社員です。まさに天と地ほどの身分階級が違うのです。 そうなのです、その新人がなぜ毎日取締役と接しなければならないのか・・・が一番の悩みです。 部署内の仕組みがそうなっているので仕方ないのですが、私はもうその生活が毎日ストレスでなりません。 前の部署では先輩や係長、課長もいらしたので 取締役と話すなんて経験は全くありませんでした。 取締役と毎日一緒にいなければならない生活にウンザリしています。 やはり部署移動希望を出すか辞職をしようと思います。 私は使えない新人ですが、取締役と毎日行動を共にする、その環境が辛いです。 非常に疲れます。 ですが、自分の至らない点は改善しようと思います。 ありがとうございました。
- KoL418
- ベストアンサー率23% (43/180)
こんにちは。 同じく社会人一年生です。 お気持ち、よくわかります(>_<) 私も、上司の指示が間違っていたのに「頭の回転が遅い」と言われたり、私が記入しているのに上司が見落として、「どうして記入してないんだ!」と叱られたりしたことがあります。(あと他にも渡されてない書類を「渡したはず」と言われ私がなくしたことにされたり・・・きりがありません) 理不尽なことってすごく多いですよね。 こんな会社やめちゃいたい!って何度も思いましたが、今も働いています。 どうしてかっていうと、考えたんです。 会社を今やめるメリットとデメリットを。 メリットはもちろんもうこの上司と仕事せずに済むことですよね。 デメリットは、とりあえず収入がなくなること。(致命的です)あんまりすぐにやめると、次の会社が見つかりにくい。見つかったとしても、またこんな上司がいるかも・・・? と、言うわけで私は自分に期限を設けました。 1年。 とりあえず、1年だけは頑張ろうと。 1年経って、それでもやめたかったら転職活動を始めようと考えています。(もちろんプライベートな時間に情報収集。) 私ものんびりした性格なのでなかなか難しいですが、とりあえず1年間は精一杯努力して、上司が文句言いたくても言えないように仕事を頑張ります(>_<) 最近、「あれはやったの!?」と指示もしてないのに怒り口調で聞いてくる上司に、そっと先回りして準備した書類を差し出すのが快感です(笑)その時の拍子抜けしたような表情と来たら。 「いついつまでは・・・」って期限を切ると、かなり楽になりますよ。 「あ~とりあえずそこまで頑張ればいいんだ!」って思えますから。 あとはその期限が来た時、また考えればいいと思います。 お互い頑張りましょうね。
お礼
私も、KoL418さんのように努力して仕事に臨むべきなんですよね。 すごく励まされました。ありがとうございます。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
うちの会社か?と思いました。 上司はたまに理不尽なことで怒ったりもしますからね。 そりゃないでしょ!って思うこともありますよ。 でもあなたは新人なんです。 部活動で言えば、新入生は球拾いからはじめるようなもの。 人より早く練習に出て上級生のためにグラウンド整備をし、ボールを磨く。 そういう心配りができないうちは、プレーもうまくできないということです。 いかに、その他大勢の中から脱するか。 文句を言ってる場合じゃないですよ。 すごく気持ちはわかるんですけどね。 私も昔そうだったので。 でも、社会人なんです。 働いてお金もらってるんです。 くやしかったら取締役よりえらくなれってことです。 多分数年経って後輩ができたら、「気が利かないなぁ!」って思うと思いますよ。 今気づかなくても、毎日のことは無駄ではないです。 そういうことに耐えることさえも、あなたを成長させているんです。 間違いないですよ。 それから、上司の方が言っていることは、それほどおかしくないですよ。車云々の件の使えない!は、冗談も混じってると思いますけど。 人と比べられたくないのかわかりませんが、そんなの新人ひとりひとりの気持ちを考えて上司が遠慮してて会社が成長しますか? 言われて初めて考えることも多いと思います。 学生の頃は、そんな厳しいこと言われることもないし、我慢する必要もなかったですよね。 私もそうでした。 比べられて嫌だ~と思うだけでなく、じゃあ自分はどうしたらいいのか?をどれだけ考えられるかということ。 それが社会人の課題です。 そこを考えられて初めて自分が成長できるはずです。 おそらく、その女性の上司に相談をもちかけるのが一番の早道です。 だって評価するのが彼女だから。 そうされて嫌な上司はいません。 上司に嫌われていい仕事はできないですよ。 これも社会勉強です。 この先理不尽なことをいう顧客や、取引先の人と出会うこともあるかもしれません。 理屈だけじゃ通らないことがこの先いくつもありますよ。 正しいか、正しくないかじゃないんです。 社会に出るって、けっこうたいへんなことですよね。 あなたのストレス、評価されていけばきっとなくなっていきますよ。 まずは上司と近づきましょう。 苦手だと思うと遠ざかりたくなりますけど、我慢して逆にぐぐっと近づきましょう。 「は?何言ってんの?」って思うかもしれませんが、これが一番いい方法だと思います。 今わからなくても、心に留め置いていただければ、と思います。 がんばってください。 あ、最後にもうひとつ。 何も言われなくなったらおしまいですよ!!
お礼
>>車云々の件の使えない!は、冗談も混じってると思いますけど。 それが、冗談じゃないんですよね。 毎回言われるもので・・・。 何度断っても何度も問いかけられ、その度に使えないって言われます。 相談ですか・・。 なんと言いますか、もう相談とかそういう感じの方ではないのです。 失礼ながら、”金持ちの失礼なおばさん”という感じで、他の部署にいる時から社内で有名な人でした。 勿論、そういう評判が経っていても実際その人の下で働いてみないとわからない、と思い入りました。 入ってみたら、やはり評判通りの人でした。 親身な回答を沢山頂いて申し訳ないのですが、これ以上会社に関わらずにすっと消えたいと思っています。 でも、その前に自分のやるべきことがきちんと見えました。 ありがとうございました。
>社会の仕組みをわかっていない新人が、履き違えたことを考えているのでしょうか。 たぶんあなたはこの問いかけの中で、 「そんなことはないよ」と、 誰かに言ってもらうのを期待していると思います。 はい、そんなことはないです。 履き違えではなく、諦めることなのです。 良い悪いではありません。 正しいか間違っているかでもありません。 自分がどんなに哀しく悔しい想いをしようと、 残念ながら会社はあなたより取締役をとります。 あなたは新人である以上、諦めるしかありません。 人と比較されたら誰でも嫌になります。 ですが会社は実績が全てです。 役立っていない人間は性格がどうであろうと低い評価しかうけられません。 もう少し厳しいことを書きます。 >上司は社長の言うことを何でも聞いてその通りに動いていて・・・ あなたはこれを否定的にとらえているようですが、それは違いますよ。 トップの指示に従うのは当たり前のことです。 イエスマンというのはそのような人を指すのではありません。 >気が利くかどうかとかそういうことで差がついてくるんだ・・・ あなたはこれを重要視していないかもしれませんが、大切なことです。 これは「業務を把握し、且つ起こりうる事態への対処ができるか」 ということが如実に現れるところなのです。 現状がいやなら、奇跡的なひらめきをもって、 会社に利益を与え、一足飛びに出世することです。 もしくは辞表を忍ばせて「喧嘩上等」をすることです。 もしくは会社を辞め、自分で会社を興し、一国一城の主となるべきです。 我慢するか飛び出すかはあなたの心次第です。
お礼
>>トップの指示に従うのは当たり前のことです。 部署内の会議でまとめたことを全て覆すようなことでも、それが伝わりもせずなかったことのようにトップの意見になるのですが・・・毎回。 それも、おかしいことではないんですよね、きっと。 出世も会社を興すことも考えていません。 私の頭の中が まだ社会人として働くという頭になってないんだと思います。 ありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
ジプシーとは漂白の民で定住せずに旅をしているので、「ひとつの所にとどまれない人」をジプシーと例えます。 今の会社を辞めても、次の会社でも同じようなことでイライラしてまた辞めて、また他の会社に行って、と言う風に繰り返すことになりますよ。
お礼
そうですね、転職癖ってあるみたいですね。 今の部署が少し特殊な部署で、向き不向きがかなり左右します。 上司としては私は向いてないと判断したようで、「これからの時期沢山面接もするし、合ってないと思ったら前の部署に戻ればいい」と言います。これは変な意味ではなくその通りで、私も合わないなとは思っています・・・。 再度の回答ありがとうございました。
- usg
- ベストアンサー率24% (83/341)
職種、業務内容がわからないので一般論で話すると、部署には3人だけですね。とは言え、一人でするような自営業と違って、会社で二名以上の集まりになると、そこには「組織」と言うものが必要になります。当然それが機能しなければいけません。機能すると言うことは、命令系統が明確になっていることです。その命令系統が明確になる証が、まず職位になるでしょう。つまり、あなたの部署では取締役ついで先輩、そしてあなたです。その認識はしっかり理解して自覚しておく必要があります。そして、日頃の行動に現れている必要があります。例えば、ある資格職の場合、よく勘違いされていることは、同じ免許資格をもっているのだから(資格を得たから)対等と思っている人がいますが、組織の中では、とんでもないことです。それでは集団組織は機能することができません。つまりまとめることができません。あなたが今すべきことは、先輩や上司に対して、雑用は一手に引き受けるくらいの気持ちで行動しなければ、評価にはつながりません。過剰にゴマする必要はありませんが、自分の立場にふさわしい行動はしなければいけません。正論をぶつけ合い議論しても、結果はたとえ間違った事を言っても、上司の勝ちになるのが、組織の宿命です。組織の命令は「絶対服従」が原則です。たとえ判断が間違っても命令者が責任を取るのも原則だから。新人の間は、まず仕事が出来るようになることが先決です。少しできるようになると、いかにも一人前になったような錯覚を起こすこともよく見られる現象ですが、上司にはそれなりに部下には見えない(見せる必要もない、言うことすらできない)大変な任務があるのが普通です。部下は部下で、自分はこんなことまでしていて大変なのに上司はわかってくれない、と言う不満も当たり前のことなのです。部下から上司の仕事は見えなくても上司は、必要な部分は把握できているのも仕事の流れとして当然なのです。 今は、仕事に打ち込みましょう。聞くことがマイナスにはなりません。わからないことやアドバイスを受けるなど、最初は先輩や上司を頼ってもいいです。徐々に成長している自分を見てもらうことで、評価はどんどん上がっていくものです。必ずしもばりばり仕事が出来なくても、所詮、感情のある人間の集まりです。時には先輩や上司のかゆいところに手が届くような行動だけで、高い評価になる場合もあるのが、組織であり人間社会です。頑張ってみましょう。
お礼
>>雑用は一手に引き受けるくらいの気持ちで行動しなければ、評価にはつながりません。 上司や社長のコーヒーを買いに行くのも、やはり仕事としてこなさなければならない雑用の一つに入るのですか? 仕事ができないのに、上司や会社のせいにして悩むのはおかしいと自分でも自覚しています。 今他の会社に行っても、結局役に立たない自分は一緒なので まだ他に行ってもどうにもならないなと思っています。 ただ、>>所詮、感情のある人間の集まりです。 と仰いますが、あの人に感情があるとはとても思えません。 会社の外でもとにかく人を見下すような人です。 沢山のアドバイスをありがとうございました。
- sparky_5
- ベストアンサー率21% (47/223)
先ず考え方を変えるのが一番だと思います。 仕事に価値を見出そうとするから頭にくるのです。 わがままなおばちゃんの守で給料をもらってると思えば腹も立ちませんよ。 実力があって仕事が出来る人が必ずしも報われる訳ではありません。 黙って自分の言うことを聞いてそれをそつなくこなしてくれる人が報われる場合もあるのです。(女性が上司の場合、こういう人材を希望してる場合が多い)僕は有能な上司なら部下の能力を見出して最大限引き出してやることができると思います。しかし、現実としてそうではない上司が多いですよね。 気に入られて褒められたいなら話は別ですが、言われたこと一つ一つ真に受けて腹を立てると胃潰瘍などになって結局自分が損することになるから、適当に謝って反省してるフリをするのも一つの手です。 ただこれらはあなたに全く非がない場合の話です。20代前半の新入社員を教育したことが何度かありますが、一日でも早く戦力になってやるといった具合の直向きの努力ってのが足りない若者が最近多いよね。マイペースっていうか、こちらから手取り足取り教えないと出来ないって感じの人が最近は普通なので仕方がないのかもしれませんが・・・。 おばちゃんの取締役の言動は余るものがあるけれど、自分にもちょっと至らないところがあったかな?って思えますか?
お礼
上司は仕事上ではすごくできる方で、その面ではすごいと思っています。 注意されることも、無茶なことばかりではなくタメになることも多く教えて頂いています。 私に非は多くありますし、そこは自覚しています。(自覚しているだけだから駄目なんでしょうか) おそらく、 私も >>マイペースっていうか、こちらから手取り足取り教えないと出来ないって感じの人 に当てはまっているのだと思います。 褒められたいとは思っていません。 色々とトータル的に考えて、上司のことが尊敬できないと考えています。 自分の至らないところを改善する努力をし、その上で真剣に考えてみます。 非常に参考になりました。 ありがとうございます。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>社会の仕組みをわかっていない新人が、履き違えたことを考えているのでしょうか。 それほど大げさな表現をせずとも良いと思うのですが、ま、基本的にそういうことだと思います。 >もう毎日が苦痛でストレスで嫌になっています takaaki0307さんがそんなにストレスがたまっているのであれば、会社を辞めるなり、他部署へ移動をお願いするなりするのもよろしいでしょう。 でも、そんなんじゃジプシーみたいになりますよ。
お礼
そうですね、ストレスはだいぶ溜まっているのでおっしゃって頂いたことをだいぶ考えています。 ジプシーを調べてみたんですけど、意味合いが何種類か出てきまして特定が難しかったので、宜しければ教えて下さい。 ありがとうございました。
補足
お礼が遅くなりました。 私の職場環境もそうですが、同期の子が毎日終電で帰っていたり、社長のワンマンぷりがあり、勤めたくない会社なのです。 3月で辞めようと思います。 ありがとうございました。