会社の利益相反
A会社はリフォームを定款に入れています。A会社は事情があって仕事量を減らし、B会社(法人なりで会社を起業)に建設の定款を入れる予定です。それぞれが、賃貸物件持っています。A会社は私が社長です。A会社の物件にリフォームが発生した場合、B会社にやらせ、B会社の賃貸物件がリフォーム発生した場合、A会社にやらせたいのですが、この場合、利益相反になりませんか。
B会社の株主は子供出します。社長を子供にしておけば問題ないのか、社長は私がなっていても問題ないのか。
会社のことに詳しい方教えてください。
利益相反は犯罪である。とどこかで読んだ記憶がありますので、ただ双方の社長が同意すれば問題ないとも聞きました。双方の社長が私一人の場合どうでしょうか。A会社の株主は2人いて私ともう一人で半々です。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり社長は儲かる仕組みなんですね。 まあ、倒産もあるので大変なんでしょうが。