- ベストアンサー
どれくらい待つべきか・・・?
今付き合って(1)ヶ月半の彼氏がいます。お互い今25歳です。 この彼氏とは男友達の友達で(2)ヶ月半くらい前に知り合いました。 でも妻子がいます。子供は二歳だそうです。 奥さんは彼には全く関心がないらしく結婚した時点で何をしていてもいいとまで言っているみたいなのです。 妻子がいると知ったときは私も好きになってしまっていたし付き合ってほしいと言われた時に将来がないなら無理だけどそこまで考えているのなら。と答え付き合う事になったのですが。 付き合ってからは時間は短くても毎日会っている感じでフル(平日は仕事後から夜中まで)遊ぶのは週3日~4日くらい。 連休は一緒に旅行に行ったり。 行動を見ていて彼の言葉には嘘はないとは思うのですが。 本気ならやはり離婚をしてほしいという感情でちゃんと聞いてみたところ「ちゃんとする」と。言っていました。どのくらい待つものなのでしょうか? 今現在は何を思ってか一週間ちょっと泊まりに来ています。 もちろんこの関係をいい事だなんて思っていません。子供いるのにそんな人と思う意見も、好きだからという理由で結婚している人に手を出している自分も、友達からもいろいろ言われ頭では理解出来るのですが。 共通の友達はおまえらは二人とも真剣だから何も言えない。としか言いません。 でも私はダラダラとしたくはない。彼氏の言葉は信じているけれど「ちゃんとする」をどこまで待つかだけ悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
回答No.7
- ko20508
- ベストアンサー率7% (2/28)
回答No.6
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
回答No.5
![noname#65099](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#65099
回答No.4
- rosquilla
- ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.3
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1
お礼
そうですね。 慰謝料は考えましたし、調べてみました。 結婚期間は相当考慮されるらしいから 出来たらあまり時間をかけたくないなと思ってしまいますね。 相手の言っている事が本当であれば話は早そうではあるのですがね。。。 今の仮同棲(笑 なぜか今週末までの泊まりが終わるまでに 本人に聞こうと思います。 待てるとして三ヶ月から半年。 期間を言わないとかなら、信じるのはやめようと思います。