- ベストアンサー
体外受精後の生理・不正出血
先月、初体外受精を受け、陰性という結果になりました。 判定日から3日後に生理になりだらだらと10日くらい続きました。 その5日後から不正出血が始まり、一週間続いています。 以前から不正出血は何度かありましたが、長く続いているので心配になっています。 体外受精後のストレスもあったからかと思いますが、このまま様子をみていいのか病院に行った方がいいのか悩んでいます。 同じような経験をした方がいらっしゃったらお話を聞きたく書き込みしました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も凍結胚移植をして陰性後調子が悪かったです。 医師にもよくあることだと言われました。 前に、顕微授精で陰性だったときは、誘発剤やら毎日のように打っていたので、その影響を消すためにと、次の周期は低用量ピルを使って、2週間ほどで生理をおこさせて、完全に身体をリセットしました。 今回は凍結胚移植だったので、採卵がなかったために誘発剤などはあまりつかわなかったし、次の周期は休もうと思っていたというのもあって、自然に任せておこうということになりました。 ところが、生理もいつもより長かったし、排卵前後からずっと微量の不正出血がみられるようになりました。 でも、しばらく病院に行きたくないという心理から、もう少し様子をみようとぐずぐずいていたのですが、1週間以上続いたころ、さすがにこれはおかしいなと思い、病院に行きました。 私の場合の原因は、卵胞は育っているのに、排卵できずにいたことでした。 なので、その日はhcg注を打って、これで様子を見て、それでも続くようならまた来てと言われ帰ったのですが、その後また1週間続き、再度診察したところ、超巨大な黄体化が見られました。 このまま、予定通り生理がきたとしても、次の排卵がうまくいかないだろうということで、2週間分の中用量ピルを処方され、結局その周期は45日ぐらいになってしまいました(通常28日前後) 本当は、今年中にもう一度チャレンジしようかなと思っていたのですが、周期が大きく狂ったことで、スケジュールが合わなくなってしまって、予定を考え直しているところです。 質問者様がもし、次の治療のことを考えているのでしたら、早めに病院に相談して、リズムを整えた方が後が楽かもしれません。 私は今周期は治療予定はありませんが、先周期のことがあったので、ホルモン剤を出してもらってリズムをコントロールすることにしました。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 詳しく教えていただきとても参考になりました。 あれから出血は続き2週間経ってやっと止まりました。 でも基礎体温が低温のままなので病院へ行ってきました。 結果、無排卵だったようです。 内膜はちゃんとしているのに成長している卵胞がありませんでした。 なので生理を起こす薬を出してもらいました。 今月凍結卵移植の予定でしたが、難しそうです。 整えてまた頑張ります。 ありがとうございました。