• ベストアンサー

プリンターで困っています

 私 昨年それまで使用してきたプリンターを破棄し2台目を買い替えました、理由はあまりにもインク代に費用が掛かりすぎたからです。しかし 現在のもまったく同じくインクの消耗が激しく年賀状等今年からは昔のように手書きに変更しようと思っています。友人達と会ってもこの問題がよく話題にあがります。葉書等も外注の方が安くつくとのことで切り替えた人が多くなっていることは事実です。  ひとつお伺いしたいのですが、プリンターに依ってインク消費量効率の高い製品があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

原理に違いはありません。「きれいに印刷」に設定するとインク消費量も多くなります。

noname#68911
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 これらを参考にして勉強をして行きたいと思います。

その他の回答 (5)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.6

既に回答があるように、機種によってインクの消費差はあります。 具体的には、写真向けの多色機や低コスト製品はインクの消費効率が高いのが特徴。前者は、インクの数が多くノズル数も多いため、写真印刷などをしたときにより多くのインクを消費します。また、カラー印刷においても4色などの製品とは異なり6色や8色などのインクをマッチングさせて色を構成するように設計されていますから、インク消費は多くなります。 下位モデルはドットコントールが弱いため、実質インクの吐出量があまり調整されていないものも多いです。そのため、インク消費量が増加するケースがあります。 ただ、それだけでインクの消費を語ることはできません。 そもそも、インクジェットの特性を理解してインクをなるべく消費しない印刷を心がけることが重要でしょう。 具体的には、インクジェット用紙に印刷せず、極端な美しさを求めないこと。インクの消費が増加するのは専用紙印刷と高解像度(きれいな)印刷です。インクを節約するには、それらを考え普通紙モードで印刷するか、綺麗になる高画質モード(きれいモードなど)を使わず普通などのモードを使うというのが妥当です。 後は、既に回答があるように構図とインク使用量(濃度)の調整でしょう。 私の場合は、半分写真の印刷でもCANONのF9000で300枚ぐらいは連続印刷していましたが、そのときには色調整をカスタムにしてカラーバランスを調整し、インク濃度を変えたりもしました。インク濃度を下げるとコントラストが多少低くなりますが、インク使用量を調整できます。 そういうドライバの機能を細かく使うことも大事です。 まあ、この時期に私は2年前まで軽く1500枚は印刷していましたのでこういう手は重要でした。プリンタドライバの使い方は重要です。 そして、最も重要なのは印刷すると決めたらその日中に必ず必要な枚数の印刷を終えること。プリンタを次の日もその次の日も電源を入れたり切ったり、または電源を入れた状態で使わずに何時間も起動していると、ヘッドクリーニングが無駄に行われるため、インク消費が激しくなります。重要なのは、印刷を始めたら必要枚数全ての印刷が終わるまでインク交換以外でプリンタを休めないことです。

noname#68911
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 これらを参考にして勉強して行きたいとおもいます。

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

プリンタの修理屋です。 悪しきビジネスモデルと揶揄されている方もいますが、コピー(レーザープリンタも)もインクジェットプリンタも、そういう目的で作られてきたものですから、どうしようもないと考えるべきです。 キヤノンはその昔、非常に高性能なカメラを作り、世間の評価も高くなったが儲かったのはフィルムメーカーでキヤノンはさっぱり儲からないという皮肉な結果で、利益は消耗品で生み出すということがはっきりしたわけです。 キヤノンが94年にBJC-600Jを出したときは本体は128,000円、インクは1色1,000円でした。 3年位前にインクがモデルチェンジし20%+αの値上がりをしましたが、それまでは価格は横ばいでした。 高いという書き込みはよく見ますが、何を基準に高いといっているのか、その根拠は見たことがありません。 外注のほうが安いと言うのであれば、そうすればいいだけの話で、そうしないのは自分が動く手間がかかるとか、時間がかかるということでしょう。 そのコストを考えればけっして高いとはいえないのでは? 93年頃からこの商売をしていますが、600J以前のインクは3~5,000円ほどしていて(タンクも大きかったですが)、個人が、気楽に使えるようなシロモノではありませんでした。 最近まではどの機種でも大差なかったのですが、数年前から少々差がつくようになって来ました。 まず、低価格は基本的なランニングコストが上がりました。これはカタログなどでも確認できるはずです。(最大で3倍くらい高いです) 上級(6色以上)の機種では見かけのコストは低めですが、最高画質を多く使うとそれなりのコストになっていきます。 結局、売れ筋の中級機種が一番安定して安いといえるでしょう。

noname#68911
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 これらを参考にして勉強をして行きたいと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

もしかしてハガキ全面にベッタリインクが乗るようなデザインにしていませんか? それなら当然のことながら、消費量が多いと思います。 私は「面」ではなく、なるべく「線」で構成されているデザインにしています。 また出力を外でするなら、私でしたらA4の厚紙にハガキを4枚ぶん印刷し、切り離してくじ付き切手を貼ります。そうすれば印刷コストが1/4になりますから。

noname#68911
質問者

お礼

貴重なご意見を有難うございました。 これらを参考にして勉強をして行きたいと思います。

  • mickymac
  • ベストアンサー率37% (90/240)
回答No.3

あります。メーカーによっては、あまり使っていないとクリーニング作業 を行いますが、この時にもかなりインクを消費してしまいます。 ※本体を安く売り、インクで稼ぐという悪しきビジネスモデルのせいです。 基本的に携帯電話と同じやり口ですね。 なので、インク代を気にするのであればレーザーにするか、はがき印刷が 主流であればその時だけ外注の方が良いです。

noname#68911
質問者

お礼

貴重なご意見を有難うございました。 これらを参考にして勉強をして行きたいと思います。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

カラー印刷ではどの機種も変わらないのではと思っています。 モノクロ印刷では圧倒的にレーザープリンターの方がコストパフォーマンスは高いです。私は宛名はレーザーを使い文面はインクジェットを使っています、また文面でもカラー以外の文字はレーザーを使うこともあります。 純正インクではなく安く売っている物も一度だけ使ってみましたがカラー印刷は純正と比べて色がかなり違っていたことと純正に比べてインクの減りが早く感じたので2度と使う気が無くなりました。 今後はカラーレーザープリンターが安く購入できる様になると思うのでそれに期待しています。

noname#68911
質問者

お礼

貴重なご意見を有難う御座いました。 これらを参考にして勉強をして行きたいと思います。

関連するQ&A