マンション名に数字が入ってる場合の住所の書き方
自分の住んでいるマンションには数字が入ります。実際の住所ではありませんが、以下のような感じです。
住所:東京都◎◎区▲▲2-45-4
マンション名:◯◯レジデンス131
部屋番号:802
免許証は「東京都◎◎区▲▲2-45-4-802」と書かれておりマンション名が省略されています。
この住所を普通に書くと「東京都◎◎区▲▲2-45-4◯◯レジデンス131802」となってしまい、◯◯レジデンスの131802号室と混同してしまいます。
マンション名と部屋番号の間にスペースを入れることが出来れば良いのですが、サイトによってはスペースか入れれなかったり、マンション名と部屋番号が別の入力欄になっていて自動でくっつけたりするので、スペースで対応することが出来ないパターンがあります。
スペースではなく、ハイフンを使った場合は「東京都◎◎区▲▲2-45-4◯◯レジデンス131-802」となりますが、ハイフンを使うことによって「◯◯レジデンス131」までが住所と判断されてしまうことがあります。大事な書類の場合に、免許証と住所が合わず本人確認が通らない事があります。
今後は、例え入力欄にマンション名や部屋番号という欄があっても、免許証と合わせてマンション名や部屋番号は空欄で免許証と同じく「東京都◎◎区▲▲2-45-4-802」と書くのか最善でしょうか?
お礼
とても分かりやすかったです。 ありがとうございました♪