- ベストアンサー
カトリックは非聖書的?てどういう意味?
あるとき、カトリックとプロテスタントの違いについてある人に質問したところ、カトリックは非聖書的と返ってきました。 非聖書的と聖書的というのは何を基準にして言ってるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2番です。 >マリア信仰や聖人信仰というのはカトリックのほうですか? マリア信仰や聖人信仰は、プロテスタント側にも有りますが、積極的なのは、カトリック側です。 カトリックでは、「神には崇拝を、三位一体には礼拝を、聖人には崇敬を、聖母マリアには、超崇敬を」というように規定されています。 >マリア・聖人とはなんでしょうか? マリアは、イエス・キリストの聖母ですが、当時のユダヤ教では、イエスは単なる預言者の人間にすぎなかったため、聖母の概念は有りませんでした。 そのため、聖書では、マリアに関して特別な敬意ははらわれておりません。 しかしキリスト教が、ローマ帝国内で広まってゆく過程で、それまでローマ帝国内で人気の有った豊穣神が取り入れられてゆきました。 豊穣神は、たいてい大地母神でしたので、豊かな恵みをもたらす母なる大地の神を、キリストの聖母マリアと組み合わせる事により、キリスト教が、他宗教をとりこんでいったのです。 そのようにして発展したカトリックは、発展の原動力となったマリア信仰を否定する事は、自分たちの過去を否定する事につながるため、マリア信仰は、ますます強められる事になります。 マリア信仰の典型的な例は、メキシコのグアダルーペ寺院です。 グアダルーペは、スペインのグアダルーペ村に、褐色のマリアが拝められている事に端を発します。 この褐色のマリアは、エジプトの豊穣神であるイシス女神が、聖母マリアに組み込まれたものですが、イエズス会が、それをメキシコに持ち込み、アスティカの豊穣神と合体させる事により、旧アスティカの人々をキリスト教徒に改宗させる事に成功します。 旧アスティカの人々は、自分達の褐色の肌の色をさげすむ事なく(キリストの聖母も褐色の肌ですから)、また改宗という事もなく(神が自然といれかわってしまったので)、スムーズに改宗されていき、その結果カトリックは、アメリカ大陸で大きな勢力を築く事になります。 聖人とは、カトリックの発展に寄与した人で、バチカンが聖人認定を行った人です。 最近の例では、マリア・テレサが認定されたと思います。 前教皇のヨハネ・パウロ2世を認定するかどうかを議論しているとも聞いています。 >それと三位一体の意味 三位一体とは、「父なる神と、子なるキリストと、聖霊は一体である」という意味です。 つまり、「キリストは、神であり、人間であり、聖霊である」とする考え方です。 個々で言う「聖霊」は、人間を正しい方向に導く天使と解釈すれば、分かり安いでしよう。 「神自身は、精神的なもので、人間の目に見えないため、人間の肉体をまとい、人間を正しい方向に導く天使の役割を与えられて生まれてきたのが、キリストである」と考えてください。 キリスト教の中には、「キリストは人間である」とする「ネストリウス派」(信徒約30万)や、「キリストには人間性は無く、神性のみである」とする単性派(信徒約7千万)があり、三位一体を否定する人達もいます。 ネストリウス派では、キリストは、単なる人間ですから、人間の子を生んだまりあが、崇められる事はありませんし、単性派にしても、神がマリアの体を通過しただけとみなされるため、やはりマリアが特別視される事はありません。
その他の回答 (2)
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
プロテスタントにも、いろいろな教派があり、カトリック以上に非聖書的な教派もあります。 ただ、1番の方も書かれていますが、ルターの宗教改革に始まるプロテスタント運動は、カトリックが、聖書に忠実でない事を非難して始められた経緯がある事から、そのように言う方もいます。 ルターが、信仰の中心は、「聖書のみ」とするのに対し、カトリックは、「聖書と慣例」を主張します。 慣例とは、カトリックの成立過程、長い歴史のなかで、作り上げられたものです。 マリア信仰や聖人信仰などが典型的で、これは、キリスト教が広く多数の民族に広がる事に多大な成果を上げました。 そういった既成事実が先にあり、その事を何回もの公会議で、追認してゆくのが、カトリックです。 一方ロター派などは、既にキリスト教が広まっている世界で成立した教派ですから、他の異教徒を改宗させるような手法は、不要であったため、例外を切り離す事によるキリスト教の純化運動として起こりました。 その環境の違いが、「聖書的」「非聖書的」の違いになっています。 プロテスタントでも、非聖書的な教派はあります。 その典型が(独特の聖書を使用)、統一原理、モルモン教、クリスチャンサイエンスなどですし、また聖書の解釈が、他教派と大きく異なるのが、アナバプテスト派やペンテコステ派などです。
- merlionXX
- ベストアンサー率48% (1930/4007)
そのお友達はプロテスタントなのでしょうね。 例えば、カトリック教会には聖母マリアに関して、マリア無原罪、マリア共同贖罪、マリア被昇天という教理があります。これらは聖書の教えとは矛盾するものとも考えられます。それ以外にも聖書の教えに反するようなカトリック特有の秘蹟(Sacramentum)などもあり、プロテスタントからは批判されています。 そもそも、プロテスタントとはそういうカトリックに対する抗議(Protest)から始まったのですから。
お礼
カトリック教会には聖母マリアに関して、マリア無原罪、マリア共同贖罪、マリア被昇天という教理があります。これらは聖書の教えとは矛盾するものとも考えられます。それ以外にも聖書の教えに反するようなカトリック特有の秘蹟(Sacramentum)などもあり・・・・・ のところをもうすこし詳しく教えていただけませんか。
お礼
ありがとうございます。 マリア信仰や聖人信仰というのはカトリックのほうですか? マリア・聖人とはなんでしょうか? それと三位一体の意味も教えていただけるとありがたいです。