- ベストアンサー
うちの飼い犬が人を噛んでしまった。相手が…
1週間ほど前、うちで飼っている犬が脱走してしまい、 犬の散歩中だった同じ町内の奥さんの左手あたりを噛んでしまいました。 その後、警察にも連絡し、相手の奥さんは病院に行きました。 怪我は全治5日間。市民病院のお医者様の診断書をいただきました。 そして相手から請求された以下のお金を払いました。 請求金額11万3千円。 7千円は菓子折りを持っていく代わりとして合計12万円支払いました。 ・病院代(保険を使わず実費)3万円 ・1日分の休業補償 1万5千円 ・5日間分のお見舞金 一日1万円として5万円 ・相手の犬の病院代 お金を払って終わりというわけではないですが これでとりあえずは終わると思ったのですが、 昨日急に父に電話がかかってきて、 「違う病院に行ったら、腫れがひかないと切ることになるかもしれないといわれた。誠意を見せてくれ」 という内容のことを言われたらしいです。 誠意というのはお金のことだと思います。。 向こうには弁護士さんがいます。 こちらは言われるまま請求されたものを払ったのに (お見舞金って慰謝料みたいなものですよね?) お医者様の診断書には全治5日間と書かれていたのに それ以上のことを請求されてこちらは払わなければいけないのでしょうか。 もちろんうちの犬が噛んでしまって怪我をされたことについては ものすごく申し訳ないと家族中が思っています。 お金を払った時点で示談書を書けばよかったのでしょうが 同じ町内の人ということもあり書かなかったのです。。 詳しい方どうか教えてください><
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答10様がご紹介している過去ログの回答4を投稿した者です。 私は、飼い犬咬こう傷の損害賠償交渉を数件担当したことがあるので、犬に関する法律・条例・告示を知っていました。 私自身も飼い犬咬こう傷被害を受けたことがあります。 今年3月、大阪城公園で徒歩中、飼い犬に手首を咬まれ静脈破裂してしまいました。 飼い主は笑って誤魔化そうとしていたので、私は腹が立ち、携帯電話を使い110番して「飼い犬に咬まれ出血しました。傷害、条例、告示の違反の現行犯だからすぐ来て下さい」と通報しました。 そして、110番通報直後に飼い主に「飼い犬咬こう傷届出書」を提出するか否か照会したら、提出しないと回答したので、携帯電話を使いただちに大阪府庁の動物愛護畜産課に電話して「飼い犬咬こう傷の被害者ですが、飼い主が届出書を提出しないと言っています。行政指導して下さい」と通報しました。 そして、飼い主は警官が駆けつけるまでに逃げようとしたので、私は飼い主の腕を握って逃げないように努めました。 笑って誤魔化そうとし、逃げようとし、あまりにも誠意のない飼い主だったので、翌日に「動物の愛護及び管理に関する法律」第5条、「大阪府動物の愛護及び管理に関する条例」第4条第3項、平成14年5月28日環境省告示第37号の「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」第4共通基準8に反しているとして告訴しました。 被害者と賠償交渉するに当たり、飼主の誠意を被害者に感じてもらうために、都道府県へ飼い犬咬こう傷届出(都道府県ごとに名称が異なる)を提出する手法が多く行われています。 この手法で穏便に交渉する一助になる場合がありますので、おすすめします。 これは、ほとんどの都道府県が飼主に対し、犬が人を噛んだら届けることを義務づけている条例に基づくものです。(狂犬病予防法の届け出と別物です) ちなみに、ご参考に大阪府の届け出の条例をご紹介します。 ●大阪府動物の愛護及び管理に関する条例第4条第3項 飼い犬が人をかんだことを知ったときは、その犬の飼養者は、直ちに、その旨を知事に届け出なければならない。 ●大阪府動物の愛護及び管理に関する条例施行規則第5条 大阪府動物の愛護及び管理に関する条例第4条第3項の規定による届出は、飼い犬咬こう傷届出書(様式第二号)を提出することにより行わなければならない。 もしも質問者様の都道府県が届け出を定めている場合、届け出していなかったとき、被害者は質問者様のことを真摯ではない人物と思う可能性が少なくないので、示談交渉難航化する原因にもなります。 至急、都道府県のホームページ閲覧や電話照会で条例を探して、もしも届け出する定めがあったときは、遅滞なく届け出て下さい。 なお、示談交渉難航化対策のため、被害者にも届け出たことを知らせて、質問者様が真摯な対応をしている姿勢を知らせましょう。 病院は、飼い犬咬こう傷などの第三者行為のとき、患者に健康保険を使わさせず自由診療にしたがることが少なくありません。 自由診療のとき、労災保険に準拠させる場合があります。 この労災保険に準拠した自由診療は、「日医新基準方式」と称して、今約40県の日本医師会が採用しています。 この日医新基準は、なんと健康保険の最高1.6倍と定めているため不当に高くなっています。 http://www.jcoa.gr.jp/content/asahi000912.html そのため、同じ仕事をしても自由診療だと、病院は最高1.6倍も儲けられるためです。 しかも、治療に上限がないので、過剰な投薬や長期治療で更に儲けられます。 したがって、病院の暴利を防ぐことによる賠償金増を抑制するため、被害者には、第三者行為届を提出のうえ健康保険(または国民健康保険)を使ってくれるようお願いしましょう。 http://www.din.or.jp/~eunos/lib_rsk_tac/m000003.html さらに、先発薬の処方で医療費増による賠償金の増額を抑制するため、被害者には、後発医薬品お願いカードを使ってくれるようお願いしましょう。 http://www.generic.gr.jp/onegai_gif.html 被害者が要求してくる額も増し続ける気配ですので、質問者様も弁護士を立てて交渉するべき段階に至っていると感じます。 http://www.nichibenren.or.jp/ ちなみに、隠し録音をしても、録音前と録音後の様子が裁判の争点になりますので、証拠になりにくいのです。 録音したいときは、録音前に相手より録音する承諾がなければ証拠能力に欠けます。 回答3様・回答4様の云う保険とは、個人賠償責任保険(日常生活賠償責任とか家庭賠償責任保険と称する保険会社もある)のことです。 これは、傷害保険・医療保険・ガン保険・マンション管理組合の火災保険etcに付いている場合があります。 もしも、個人賠償責任保険に入っていないなら、将来のトラブルに備えて示談交渉サービス付の個人賠償責任保険に入ることをお勧めします。 http://www.asahikasai.co.jp/product/life/car/05.html http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/sogo/cho_hoken/hosho/baisho_risk.html http://www.ms-ins.com/product/kasai/homepika-kz/option.html http://www.sompo-japan.co.jp/hinsurance/ten/ten019.html http://www.nipponkoa.co.jp/catalogue/fullhouse/fh03_2.html http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/hujyourei/hu-kisoku.pdf http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/hujyourei/hujyourei.pdf http://www.pref.osaka.jp/f_inf/te/yoshiki/ys06301/youshiki_06484_1.doc http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html http://www.saneido.co.jp/how/pet/04.html http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2020389 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2125350 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2153642 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2225725 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2292314 http://odn.okwave.jp/qa2331171.html
その他の回答 (11)
怪我の程度は様々ですから一概には言えないのですが・・・ 私も数ヶ月前、犬に手を咬まれました。右手の人差し指と親指の間にがっぷりと噛みつかれたのですが、勤務中だったので保険は利かず、公傷にしようとしたら、犬の飼い主に請求するというので自腹で治療費を払いました。 医者の診断は全治5日というのが同じですね。 治療費は保険を使わず全額自己負担で1万6千円でした。 まあ一概には言えないのですが、12万はけっこうな額だなと思います。 相手が弁護士を立てているのなら、こちらも立てないとこれから先も払わされてしまうような気がしますよ。早く然るべきところに相談すべきだと思います。
お礼
被害者様の立場からのご意見参考になります。 治療費はやはり実費というのが普通のようですね。。 相手の方は、一番最初全部で30万ぐらいになるかも…と仰られていたのでひやひやものでした>< やっぱり相手に弁護士がいるというのが大きいですね。。 やはりこちらも弁護士に相談するべきなのでしょうか… 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
専門家の方からたくさんの情報をいただけて大変参考になります。 こちらもこれから弁護士の方に相談することになりました。 ちなみに飼い犬咬こう傷届出書は提出してあり、 保健所の方もうちにみえお話を聞いて動物愛護センターの方にもこれから何度か通う予定です。。 これも相手の方は誠意とはとってくれないのでしょうかね。。 具体的に「誠意=金銭」とは言ってこないところもあやしいです>< 回答ありがとうございました。