• ベストアンサー

入浴剤について

カテゴリ違いでしたらすみません^^; 市販されている入浴剤についてお聞きしたいのですが、 私は入浴剤が好きで良く買う方です。 入れる理由は香りにリラックス出来るし、色を楽しみたいのです。 でも、入浴剤には普通「肩こりに効く!」とか「疲労に効く!」とか様々書いて有りますよね。 あれって本当に効くのでしょうか?どこに、そういう根拠的なものがあるのでしょう?? 疲労というのは、まぁ、お風呂に入っていい香りの中リラックス出来れば取れるものだと思うのです。 しかし、肩こり、腰痛。そういう痛み系のものは何故効くとハッキリ言えるのでしょうか?? 何故か、分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 又、これは効くよ!というものがあれば教えて欲しいです><!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

痛みをとることとリラックスさせることは別のことではありません。ともに血管の拡張、血流量の増加が必要なのです。それは入浴剤の効能のところが疲労回復、肩こり、腰痛などがセットになってるでもお分かりだろうと思います。 リラックスとは副交感神経の働きで血管が拡張して血圧が下がり、脈拍も減って体がゆったりした状態を言います。心地よい湯温、音楽、音、色、香りなどで血管は拡張します。 痛みは血行障害を現しています。体は傷んだところを修復するために自ら血管を拡張して血液を送りこもうとします。それは生体の持つ自然治癒反応で、主にプロスタグランジンの働きによるものですが痛みや熱、腫れをともないます。 ですから入浴に限らず、温めることはその治癒反応を助けることになるのです。十分な血流量が得られるようなるとプロスタグランジンの産生量は減ってきます。それで痛みが減ってくるのです。 要はいかに血流を増やすかですが、そのために入浴剤は香り、色も含めて色々工夫されています。入浴剤による血管拡張作用は皮膚から吸収した炭酸ガスやミネラルが体内の酸素を奪うことでおきます。必ずと言っていいほど炭酸塩や硫酸塩、マグネシウム、ナトリウムなどが入っています。 入浴剤の色ですが、鮮やかな蛍光色をしてる場合がありますね。これは光を吸収して蛍光を発する励起作用を起こす物質が入ってるためです。 この蛍光には特有の波長があって人体を刺激しますが、これでも血管は拡張するのです。 自然の温泉はミネラルが豊富です。それに近いもの選んでみたらどうでしょう。

kokonoe-me
質問者

お礼

なるほど。ご丁寧に有難う御座います! 痛みをとる事とリラックスする事は結局同じなのですね。 初めて知りました!! もしかして入浴剤は香りと色を楽しむだけであって、肩こりや腰痛などという効能は望めないのでは? と思っていましたので回答者様の意見はとても参考になりました^^

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>肩こり、腰痛。そういう痛み系のものは何故効くとハッキリ言えるのでしょうか?? ⇒其々特殊成分を入れているでしょうから、直接販売会社に問い合わせたほうが手っ取り早いですが、 炭酸ガスは血管などを開きますから、老廃物は流れやすくは成ります。 重曹も同じ働きがあると言う意見異見も有りますし、更に脂質を溶かすので、皮膚呼吸がしやすくなる。 等ではないでしょうか。

kokonoe-me
質問者

お礼

なるほど。 炭酸ガスが効くのですね。 では、炭酸ガスではない入浴剤は香り・色を楽しむ為にあるのでしょうか? 一応肩こりに効くなど書いてありますが・・・;; 有難う御座いました!

  • vanilla_S
  • ベストアンサー率25% (49/189)
回答No.1

自分も入浴剤はかなり使用します。質問者様と同様に香りと色を楽しんで、リラックスできるからです。 効能については、一概に否定はできませんが「痛みに効く」って所は少し疑問に思う所ですね。 血行を良くする→痛みが和らぐって事でしょうかねぇ・・・。

kokonoe-me
質問者

お礼

血行を良くする→痛みが和らぐ。 うーん。やはりそういう事なのでしょうか; とても気になる所です。 有難う御座いました!

関連するQ&A