- ベストアンサー
これはいけないことなの?過去のトラウマ。長文
昔、自分で働いて貯めたお金をタンス貯金ではなく、銀行にあずけたほうがいいかなとおもい気軽な気持ちで親に内緒で口座を開いたことがあります。 会社の人の子供も勝手に子供口座開いたりしてるわよって聞いたので。 わたしも開きたいなと思って、開いてしまいました。 で、父があるときお金どうしてる?貯金してるか?ときかれたので うん、してるよというとどこにあるの?というので銀行とこたえると。 すぐにビンタンがとんできました。とてもびっくりしました>< それから数年がたった今、それは本当に許されないいけないことだったのかと疑問に思っています。(そんなすごく怒られ、たたかれないといけないことだったのか)いまでもそのときのこと思い出すととても怖いです。 口座開く=悪いことみたいな風になっています。 万引きと同じような感覚です。 会話で詳しく説明するとこんな感じ Aさん「わたし、こないだ口座開いたんだ」 Bさん「そうなんだ親の許可とった?」 Aさん「あ、とってない・・・」 Bさん「マジで?いけないんだいけないんだ!!!」 あくる日、会社で・・・ おい、きいたか、あいつ親に内緒で口座ひらいたんだってさ・・・ 信じられんよなwもう付き合うのやめようぜww と噂になっている・・・。(それほど、悪いことなのかとトラウマになってるということがいいたくて会話かきました^^;) ちなみにどうして口座ひらいたかというと わたしは、父にお年玉をあずかってもらってたりしましたが、もどってきたことはありませんでした>< 働いたお金の一部も最初、父があずかるといったので渡したのですが、渡したら、かえしてもらえません・・・。というか返してといいずらい父だった。 なんか自由に出し入れできないんですよね・・。なので、口座を作った ※わたし、小心者ですの、厳しいご意見はご遠慮ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
間違ってたらごめんなさい。 質問者様は、口座を開いたのがそんなに悪いことだったのか? を聞きたいというよりも、 当時、質問者様自身、父親から怒られて「やっぱり怒られた」と、それが普通だと思っていたけど、 その後、普通って違うんじゃないかと思うようになった。 自分の家庭と、普通の家庭で、怒られる理由というかポイントが違う。 自分の価値観(口座は作ってもいい)の方が、父親の価値観(作ってはいけない、父が預かる)より普通なんじゃないかを確かめたいのでは? 悪いことかどうかというと、少なくとも、ビンタされるほど悪いことではないのは当然です。 ですから、悪いかどうかではなく、普通の感覚について意見を書かせていただきます。 子どもの頃から、お金を管理する力を見につけさせるため、小遣いを渡し、自らそれを管理するのはごく普通のことだと思います。 そして、手元にあると使ってしまうから、口座を作って、預金なり貯金なりする方法を取るのも普通ではないでしょうか。 小中学生くらいだったら、親に内緒でというのは引っかかりますが、高校生以上だったら、自分で判断すべきことだと思います。 私は、(私のことが普通かどうかはわかりませんが) 初めて口座を作ったのは(決済機能はなかったので、通帳を作ったという感じですが) 小学3年か4年くらいだったと思います。自分の印鑑など持っていませんでしたから、親から借りて作りに行きました。時代は違いますが、当時、一度に預けるのは500円とか多くても1000円位でした。 小遣い帳を初めてつけたのもその頃でした。(長続きはしませんでしたが) お年玉については、親戚の人などからもらったものを一旦全て親に預けていました。私がもらえるのはそのうち5分の1もなかったと思います。 結論、質問者様の価値観に問題はなく、その感覚はごく普通のものです。
その他の回答 (6)
- monchymonchy
- ベストアンサー率33% (34/103)
こんにちは。口座を開いたことではなく、内緒で口座を開いた事を怒られたのではないですか? 何かトラブルになったとき、親は子供に替わって責任を取らないといけません。知らないところでやられては、トラブルになる前に止めることが出来ず困ります。口座開設ぐらいでは何もないでしょうが、これからの金融関係のトラブルを防ぐためにもきつく言われたのかなぁ?と思いました。そういう理由でなければ、私なら無視します。
お礼
たしかにそれもあったかもしれませんね。 回答ありがとうございました。
いまどき、小学生でも銀行口座持っている子いますよ。 ましては、高校生となれば、バイトで稼いだお金を受け取り口座にしている人なんてたくさんいます。 無駄遣いしたわけでもないのに暴力振るうほうがおかしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 自分はおかしくなかったとほっとしました。
- konagoo
- ベストアンサー率24% (67/276)
口座とは、普通預金口座でしょうか?当時未成年だったということですか? 親権者に許可を得ることなく銀行口座を開くこと及び親権者から許可を得て処分を許された、あるいは、許可を得て労働した報酬等の金員を入出金することに過ちを犯したと言える根拠は乏しいです。 むしろ、暴力を振るった親権者に非があるように思われます。 但し、未成年者が親権者の同意書を偽造して証券会社に口座を開いて株式売買したり、親権者の同意なく不動産物件の売買契約して代金を送金したりするとさすがに怒られます。
お礼
銀行の普通貯金口座のことです。 当時、18ぐらいだったかと。 株式売買なんてとんでもないです>< ただ、自分で稼いだ金をあずけたかっただけ。 回答ありがとうございました。
- kappa-pa
- ベストアンサー率49% (101/206)
働いている=社会人が銀行口座のひとつやふたつ持ってても当たり前でしょう。社会的に上のような会話が、通常の会社でその会社員たちでなされていたらそれこそ疑問です。 子供が自立するまでは代わって貯金しておいてやるというのも、良く聞く親心かもしれません。(子供の金は管理できない内は親のものというのもありがちですが。) 貯金したことが悪かったことではなく、何の話もしてくれなかった事が怒られた理由なのかも知れません。ご家庭のルール、方針は家族のあなたならわかってると思われていたのではないでしょうか。 いずれにしてもお父様の真意は他人の私にはわかりません。これは家族のあなただからきっと理解できる時が来るのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私は、家庭のルール、方針というのがわかってなかったですね。 ただ、昔からなにをいっても怒られるといった環境で育ったので、いったらまた殴られたりたたかれたりするとおもったのでとても口にだすこともできずに黙って口座開いてしまいました。 非常にものごころついたときから余計なことはいわないようにしてすごしてましたので。幼き頃はいってたとおもうのですが、なにをしても気に入らないとすぐに怒鳴るような人でしたので。 最初は、口座作ろうかなっていったとおもうんです。 そしたら、お父さんがあずかっておこかというので、あずけましたが、金に厳しい父にあずけたら、出すときが大変で・・・。 自分のもとにおいておきたいなって思ったときには、父にあずけてしまった金は、ちょっととてもじゃないけど返してといえなかったのです。 親のことが理解できるときがくるといいのですけどね・・・^^; わかりあえるときが・・・。
- Ipe
- ベストアンサー率31% (21/66)
emika24さんがしたことに非は全くありません。口座を開いたときの年齢が分かりませんが、お金の重みを感じ、自分の意志で銀行口座を作ったことはむしろ褒めて貰えるようなことではないでしょうか。 預けたお年玉が返ってこないということは日本の家庭ではたまにあることです。そんなに異常なことではありません。 しかし働いたお金を親に預ける必要はありませんし、むしろ自分で管理すべき事です。 実家暮らしなら何万円かは家にいれるとは思いますが、特別な事情がない限りそれ以上のお金は親に渡す必要はありません。
お礼
口座を開いたときは、18才ぐらいだったと思います。 家にお金は入れてなかったです・・・今、考えると入れるべきだったなと思ってはいます。(しかし、祖父母の食料を買うのは私でした。) 親に働いた金で渡したのは30万ほどだったかとおもいます。 お年玉の件はよくあることですよね>< むしろ、褒めてもらえるようなことですよね^^; うちの親に褒めてもらったとかっていう記憶があまりないですね・・・。 回答ありがとうございました。 まだ、ご意見ありましたら、お一人様何回でも結構ですので、どうぞ。 私が締め切らないうちは、書けますので。
- kim-katsu
- ベストアンサー率16% (44/270)
ビンタンって何ですか?ビンタの事でしょうか?(方言?) 当然いけない事な訳はありません。 親の許可など不要ですよ。
お礼
すいません、ビンタです。 回答ありがとうございます。 不要ですよね^^
お礼
回答ありがとうございます。 わたしの心中をtokimekisyarousiさんはずばり当てています! これには大変驚き泣いております。 自分の価値観は普通なのかをたしかめたいのです。 世間的にどっちの価値観の人が多いのかなと。 この件以外にも父とはいろいろありましたが、大人になった今、それをいろいろ世間とみくらべていきたかったのです^^; 小学生で一人で作りにいったのかわかりませんが、大変勉強になるようなことをされましたね。 やはり、小学生のうちから口座開いたりするのって勉強になるようなきがします。 口座も開かないうちは銀行のことなにもわからないし、興味ももてないですからねぇ。 わたしの価値観がごく普通のものだとわかり安心しました。