- ベストアンサー
自動車免許を取りに行きます
来週から車の免許を取りに行く事になりました。 家には未就園児が3人います。末っ子はまだ6ヶ月です。 今まではなんとかベビーカーと電車とバスでやれていたのですが、天候の悪い日の外出が非常に困難になってきて決断しました・・・。 これで車を動かせれば少しは楽になるはずと思って決めたのに、正直ものすごく怖いです。 5年前まで北海道に住んでいました。 現在は関東在住です。 国道というのに道がすごく狭かったり、交通量が半端ではなかったり、 抜け道、裏道のような狭い道が普通の道路だったり。 高速も車が多くて道が狭くて、、しかも3車線なんてある所もあってどこを走ればいいのか分からなくなるし、合流がしょっちゅうあって、車間も皆さんあまり取らないようで・・・夫の運転する車に乗っていても怖いんです。(夫は多少荒い運転をするのでなおの事・・・) 自宅の付近も大きな駅の近くなので交通量が多くて、これで私は運転できるのか?かなり不安です。 しかしもう、そんな事を言っている場合じゃない所まできてしまい、なんとか頑張らなければいけません。 教習は子供達全員連れて通います。 免許を取るのも、ざっと見ただけですが学科も難しそうな気が・・ なんだかわざと難しく書いているような問題もあるような感じがしました。 教習所内で車に乗っても叱られっぱなし、謝りっぱなしになりそうで、でも誰でも取っている資格なんですよね。 私に取れるのか、運転できるのか怖くてたまりません。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結論から言うと、教習所に通えば誰でも免許は取れます。(よ~っぽどな人でない限り) ただ私も2人子供がいて(2歳と7ヶ月)思うのは、3人子供がいて教習所に通われるのは大変だな、と思います。上に書いたように教習所に通っても免許が取れなかった人は、何かしらの理由で通わなくなって取られなかった人もいることを聞いたことがあるからです。この際、教習料は返金されない事がほとんどだそうです。 質問者様の状況で大変だなと思うのはそこですので、「自分に運転ができるか」はほっておいて、子供さんの病気等で思うように通えなかったりするかと思いますので、「大変でも入学したら頑張って通おう!」とキチンと心に決めて望みましょう。入学の説明で、実車予約のキャンセル料が発生するタイムリミットも把握しておき、お子さんの体調の悪い時など、予約をしていても取り消せる時間の逆算も必要ですよ。 >でも誰でも取っている資格なんですよね。 そうですね。でも免許を持っている人でも、いざ公道で一人で乗ろうとして躊躇しペーパードライバーになっていく人も少なくないようですよ。「私に免許が取れるのか?」については、「取れるでしょう」ですが、取得後も教習料を無駄にしないように頑張って活用されてくださいね。
その他の回答 (4)
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
教習所は、運転の出来ない人を1からというか、 0から教えてくれる場所です。 学科は、ハッキリ言って暗記力が必要になります。 文章も引っ掛けが多く、 「~しなければならない」「~しなくてもよい」 と日本語独特の一番最後にどうするか、問われます。 100問○×式ですが、 文章が長い意地悪な問題もあり、1問に3行くらい書いてあり 一番最後に「~しなければならない」などの表現で 引っ掛けられます。 路上に出てからの恐怖感は、誰にでもあります。 質問者さまは、免許をとって、すぐに生活で活用されたいようなので 大丈夫だと思いますが、 免許をとってすぐに、ペーパードライバーになってしまう人も多いです。 免許をとったらなるべく、車に乗り、路上に出ることです。 「運転に慣れること」が大切です。 子育てをしながら、教習所に通い、家で勉強するのは、 けっこう大変だと思います。 そこをくじけずにがんばってください。 私の姉は、2人の子を持ち、パートに出ていました。 ご主人が具合悪くなった時に、とても困った経験から 兼業主婦+教習所に通っていました。 かなりハードだったみたいです。
- getz
- ベストアンサー率18% (48/266)
ボクも東京で運転した時,かなり怖かったですよ。まぁこれは取った後のことですね。 運転免許を取ることはそんなに難しいことではありません。だって,みんな持ってるじゃない!ボクの長い人生で,ビックリしたのは友人の友人が教習所に行って卒検が終わった後,教官が「合格させるけど,免許を取っても運転するな」と言われたそうです。そんなヤツを合格させるんじゃない! 教習所によっては保育施設があったり,便利になったようですね。今でも勘違いしている教官が高飛車な態度を取るなどの話をききますが,そんなときは落ち込んでないで,教務課とかにねじ込んでください。だってお金払って受けてるわけですから‥。 学科試験はひねくれているので,コツを覚えれば大丈夫ですよ。 頑張ってくださいね
だいじょうぶ、きっとなんとかなります。 こちら関東在住者ですが旅先に行った北海道のほうがこわいです。 斜線多いし(札幌市内)(左にいると右折までたいへん)、 みんな飛ばすし、信号が赤になるのが異常に早いんです。 自分の感想ですが。 そんな自分も小心者でして、まさか免許を取るとは思ってもみなっかたし、今は軽ながらマイカーまで持ってしまいました。 学科試験・・・学校のテストと同じ、教科書道理にやって、試験では言葉のひっかけに気をつけよう 路上にでたら・・・安全第一をモットーにし、教習車はある意味危険なので周りから気を使ってくれる。そして、交差点とか譲り合うシーンでは他のドライバーさんとは「目と目で会話する」感じです
- darky2
- ベストアンサー率25% (29/115)
で、何の質問ですか? 私に取れるかという質問ですか? 必要で免許を取るなら頑張ってとってください。 練習して乗り続けて関東の道路状況に慣れてください。 それよりも不安と怖さが強いのなら、とらない事も選択肢としてあると思います。 自分や同乗者の命、もしも事故を起こしたときは相手の命・・・ 車は凶器にもなり得るのです。 家族と話し合いましょう。