- ベストアンサー
自動車免許を取りに行きます
来週から車の免許を取りに行く事になりました。 家には未就園児が3人います。末っ子はまだ6ヶ月です。 今まではなんとかベビーカーと電車とバスでやれていたのですが、天候の悪い日の外出が非常に困難になってきて決断しました・・・。 これで車を動かせれば少しは楽になるはずと思って決めたのに、正直ものすごく怖いです。 5年前まで北海道に住んでいました。 現在は関東在住です。 国道というのに道がすごく狭かったり、交通量が半端ではなかったり、 抜け道、裏道のような狭い道が普通の道路だったり。 高速も車が多くて道が狭くて、、しかも3車線なんてある所もあってどこを走ればいいのか分からなくなるし、合流がしょっちゅうあって、車間も皆さんあまり取らないようで・・・夫の運転する車に乗っていても怖いんです。(夫は多少荒い運転をするのでなおの事・・・) 自宅の付近も大きな駅の近くなので交通量が多くて、これで私は運転できるのか?かなり不安です。 しかしもう、そんな事を言っている場合じゃない所まできてしまい、なんとか頑張らなければいけません。 教習は子供達全員連れて通います。 免許を取るのも、ざっと見ただけですが学科も難しそうな気が・・ なんだかわざと難しく書いているような問題もあるような感じがしました。 教習所内で車に乗っても叱られっぱなし、謝りっぱなしになりそうで、でも誰でも取っている資格なんですよね。 私に取れるのか、運転できるのか怖くてたまりません。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答