• ベストアンサー

お願いします!教えて下さい!犬の背中にできたしこり。

わたしは、東京で一人暮らしをはじめて3年目の学生です。 地元に、今年で7歳になる、ゴールデンレトリバーのメスを飼っています。 先ほど実家に電話をして話をしていたところ、我が家の犬の背中に2つしこりがあることを、発見したと、いうことを母から聞きました。 母は、私が心配すると思ってすぐには言わなかったので、わかったのはいまから、7日程前だそうです。 犬は、そのしこりを触っても何をしても痛がらないし、よく食べよく遊ぶそうだし、普段と全く変わらないそうです。 両親も初めは心配して、本やネットで調べた結果、良性のものがほとんどということだから、心配するな、というのですが・・・ けれども、私は心配で仕方がありません。 近々病院へ連れて行くというのですが、やはり、手術になったりしますか??なにか、犬の(とくに大型犬の)背中のしこりについて、知っている方がいましたら、是非お返事ください!!お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko6
  • ベストアンサー率19% (108/543)
回答No.1

病院連れていった方がいいと思います。 大きさはどのくらいですか? うちの猫は癌でした。 しこりとは言わないかも知れませんが うちの犬の背中にはイボみたいなのができていて気になったので 病院行ったらそれは何でもないって言われました。 良性か悪性かは素人では判断できないと思います。 心配なら絶対病院行って、結果を教えて下さい。 それまで締め切らないで下さいね。 猫のこと思いだしたら涙が出てきてしまいました。 きっと何でもないこと祈ってます。

belu
質問者

お礼

そうですよね、病院に早く連れて行くべきですよね!! 私も今すぐ実家に飛んで帰りたいです・・・! もう、考えるだけで、涙が出てきます。でも、yukoさんの犬、何もなくて良かったですね。猫の癌は、手術をしても治らなかったのですか? 明日、もう一度実家に電話して、早く病院へ行くことを両親へ伝えたいと思います。 何もないことを、神様に祈る思いです。

belu
質問者

補足

以前犬の背中のシコリについて、質問をしたものです。 今日、病院に行って検査をしてもらったところ、しこりに菌もなにも見つからなかったということです。 安心して涙がでました。 本当に良かったです。 でも、今度実家に戻ったら、全身検査をしてもらおうと思います。 とりあえず何ともなかったことにホッとしました。 アドバイスをしてくださってありがとうございました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

 NO3の者です。 うちのワンはもう末期ガンになっていたので無理に治療しませんでした。先生もその方がいいと言ってくださって。 でも、早期発見 早期治療なら良い薬とかあるみたいだし  それにbeluさんとこのワンはガンと決まったわけじゃないですよね? やはり病院できちんと診てもらった方がいいと思います。 ガンでないことを祈っています。

belu
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、すみませんでした。皆さんに、色々とアドバイスをいただけて、本当に感謝しています。 次の日、実家に電話をしすぐに病院に連れて行ってあげて!!と頼みました。表面のシコリだけでなく、全身調べてあげて・・と伝えました。 それで、インターネットで犬の保険があることを知りました。 万が一を考えて、保険に入れたほうが安心でしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumeramu
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.4

こんにちは。 我が家のワン娘、シェルティーなのですが、ほっぺに 直径7mmのしこり?おでき?の様なものができ(あっという間に大きくなりました)、 お医者さんに行って来ました。 ワンやニャンは取って細胞検査をした方が良いと言われました。本当に具合が悪くならないと結構頑張って元気に遊んでしまうらしいのです。 具合が悪くなる前にお医者さんに行ってくださいね。 家のワン娘も頑張ってもらい疑わしいものは取ってしまいます! (まだ、悪いものだとも言われてないのに可哀そうで 涙が出てしまう弱く頼りない飼い主ですが・・・) お互いにたいしたことが無いことを祈って!!!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんばんわ。 うちのは ハスキーで後ろの首筋(頭にちょっと近いとこ)にしこりができていました。 うちのワンもしこりを触っても痛がらないしご飯も散歩もいつもどうりでした。しばらくほっといたらしこりが大きくなってしまったので病院でとってもらいました。そこの先生は「ガンかも…」とは言っていたけどあまり良く調べてくれませんでした。手術の後は順調に回復したんですけど約1年後の今年1月に内臓のガンで亡くなりました。最後は違う病院で診てもらったんですけどそこの先生は「ヒフの表面にできるガンと内臓のガンは別」みたいなことを言っていました。 うちのワンはガンになりやすい体質だったのかもしれませんけどbeluさんのとこのワンも心配なら良い病院で診てもらってください。

belu
質問者

お礼

そんな・・・ 私のbeluという登録名、犬の名前なんですが、ベルの母親は癌で去年亡くなりました。原因は足の付け根にできた癌でした。 もう、癌になるとやはり直らないのでしょうか。 どうしよう・・ 皮膚の表面だけではなく、全身検査してもらったほうがいいですよね?? ベルの診てもらっている病院は、ベルの親の入院していた病院でもあります。そこは、診察料が他より高いわりに、評判はイマイチと聞きます。 ベルのいるところは、新潟です。どこか良い信頼できる獣医さんのいるところに、移ったほうが安心でしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。  とにかく、早めに獣医へ連れて行くことです。  しこりに関しては、大きさや硬さ、犬種、年齢など、何がどうだから良性だ、悪性だというのは全て当てになりません。やはりきちんと獣医で検査をしないと、はっきりしたことは絶対に分からないのです。  手術するしないにしろ、まずはそのしこりが何であるかをきちんと見極めることです。治療法や今後の注意点など、すべてはまずきちんと診断すること、そこから始まります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A