- ベストアンサー
丸紅テレコムの誤発注について
昨日、カブドットコム証券の顧客が丸紅テレコムの買い注文の際、 株数を誤ったらしいですが、どうように誤発注であったと判断す るのでしょうか? 300株の買い注文なら普通にあってもおかしくないと思いますが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ありがとうございます。普段出来高の少ない銘柄の大量買いは よくないのでしょうか? そんなことはありません。一気に大量の買いを入れるのも自由です。 しかし、それでは集めきる前に株価が跳ね上がってしまい、買いコストが 上がってしまいます。したがって、大量に仕入れたい場合は低い値段で コツコツ買い集めるのが普通です。(ファンド等も普通はそうします) >不正取引だと疑われますか? インサイダーが騒がれている昨今ですので、疑われる可能性は十分にあります。 特に好決算や好材料の直前に大量の買いを入れた場合には、たとえそれが偶然であっても、証券会社や当局(証券取引等監視委員会)に事情を 聞かれるかもしれません。
その他の回答 (4)
- unibon
- ベストアンサー率47% (160/340)
ANo.3 です。カブドットコム証券にログオンして、発表を見ました。 カブドットコム証券はたしかに『「買付可能額」の範囲』と言っていますが、前述のように前受け制ではない(顧客が前受け制にするかどうかを選択できる)ので、もし前受け制にしていなかった場合は「買付可能額」の範囲内で買っても、受渡日までに追加の入金をするか、持ち株を売るかしなければならなくなります。 (買付可能額については参考URLにある計算式のとおりです。) 推測になりますが、今回、顧客が「入力間違いをしたのは株数入力の画面が分かりづらいからだ」とか「(見せ板を)取り消したのにシステムの反応が遅くて間に合わなかったからだ。」などとゴネて、入金をせず(受渡日までに入金しないと言う)、約定日に評価担保になっていた保有株も売却しなければ、カブドットコム証券は保有株を強制売却をせざるをえません。いずれにしても、受渡日までには決済が間に合わないため、これにより「誤発注」という判断になったのかもしれません。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
- unibon
- ベストアンサー率47% (160/340)
当該の件は良くは知りませんが、カブドットコム証券はネット証券にしては珍しく、前受制ではなかったと思います。すなわち、預かり金がなくても買い注文が出せてしまいます。そのため、注文が約定してしまって4営業日目の受渡日までに買い付け代金を払うことができなければ、あるいはその日にならなくても顧客が払えそうもないと証券会社に言えば、それは誤発注だった、とみなされるのではないでしょうか。 なお、出来高が少ない銘柄だからといって、大量に買ってはいけないということはないはずです。ただし、引け間際に大量に買ったりすれば、終値操作などといった相場操縦の疑いをかけられたりすることはあります。
お礼
ありがとうございます。カブドットコム証券はすべて前受制です。今回の誤発注も買付余力の範囲内であったと発表されています。 カブドットコムに直接聞いてみたいと思います。
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
場中に誤発注か否かを正確に判別する方法はありません。 ここの場合には一日の出来高が50株程度だったのに いきなり成行(or高い指値)で300(一週間分以上の数量)も買いが入ったわけで 毎日板を見ている人なら誤発注と気づいたと思います。 なお、今回の場合には当日夜にリリースが出ています。 https://www.release.tdnet.info/inbs/3b0914f0_20061109.pdf
お礼
ありがとうございます。普段出来高の少ない銘柄の大量買いは よくないのでしょうか? 不正取引だと疑われますか?
- mitigusa
- ベストアンサー率47% (613/1300)
詳細は 解りませんが 流動性の 低い銘柄 出来高が少ない銘柄で 大量に 買い注文等を出したりすると 証券会社から こら・こら と 電話が有ります。 その時 間違えでしたと 注文した人が 言ったか 言わないかわ 解りませんが 松井証券は 審査状況を 公表してます 他の 証券会社は 見たこと無いですけど(^_^; http://www.matsui.co.jp/about_matsui/compliance/ う・・ 私には そんな資金もそんな度胸も有りませんけど。
お礼
ありがとうございます。出来高の少ない銘柄の大量買いは いけないことなのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。