- ベストアンサー
中古マンション購入の耐用年数とは?
- 中古マンションの購入を検討している友人がいます。予算の関係で古い物件ばかりですが、30年(35年)のローンは組めるのでしょうか?
- 不動産屋からの見積もりに不安があります。金額×年数で試算されているようですが、本当に大丈夫なのでしょうか?団体生命への加入も考えています。
- 出てくる物件は主に築20年~30年ほどで、管理組合がないようです。中古マンションの耐用年数について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます、中古物件を購入して賃貸業です 先日も地方銀行の担当者とたまたま新しい物件の融資の話をしました その話の中で収益見込み期間(融資期間)は新築で 融資可能期間については木造22年、鉄骨25年、RC40年が一つの目安 減価償却期間については木造22年、鉄骨26年、RC47年だったかな? 中古の場合は「その年数-築年数」がおおまかな目安 もちろん事業用の年数と個人住宅用の年数は見方が変わるでしょうね、実際に木造でも新築なら35年ローンは存在しますから ただ、新築と同じ期間は無理なように思います 償却期間が一つの目安でしょう http://www.minamimorimachi.jp/page199.htm 法定耐用年数-経過年数×0.8=47年-築年数×0.8 築20年なら残り期間が31年になりますね 別な見方でRCの耐久性はどうでしょうか? ・国交省の統計だと平均建て替え年数は...「築37年」 ・排水管の寿命は...「30年」 ・水道管その他も30-35年で交換の必要が有るようです 築30-40年には少なくとも大規模修理か建て替えになるでしょう >賃貸で払うよりは同じお金払うなら買ったほうがと言う感じです。 大家してるから言うわけでも有りませんが...(笑)。 (うちは独身専用ですから・・・) 今後15-30年間で比較されてはどうでしょうか? ・賃貸家賃はその家賃だけが住居費用 ・購入だとローン支払い+維持管理費用+固定資産税+建て替え費用 家賃とローン支払金額だけを単純に比較されてはいけません 2000万円の中古物件、全額借入、30年ローン、平均金利3% ・購入時諸費用....180万円(仲介手数料含む) ・返済総額.....3000万円 ・月の返済額.....8.4万円 ・固定資産税.....???万円 ・管理修繕費累計...???万円 ・30年目の大規模修理???万円(建て替えかも?) 家賃8.5万円で30年間借りると約3000万円 修繕費用は大家持ち 税金も大家持ち 年数が経過すれば家賃も低下、 同じ家賃額ならより新しい物件への引っ越しも可能でしょう http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/ganri_sim.html 長々と書きましたが中古物件を長期ローンで組むことは破綻する事が目に見えています ・現金で買う ・管理がしっかりしていて修繕積立金が充分に有る ・価格を残り耐用年数で割って家賃と比較して安い これなら購入しても良いでしょう うちの地区でも築30年・価格600万円・大規模修理済みの物件が有ります、今後10-15年は保つでしょう これなら700万円÷120ヶ月=58,000円+維持税金=約7万円 10-15年の使い切り住宅として購入しても良いかも知れません
お礼
詳しくまた丁寧にご説明いただきありがとうございます。 私自身も借りるより買った方がと言う考えなので、良いと思ったのですが、確かに修繕費(中古で築が古ければ特に)がばかになりませんね。 行動が遅く、後ろが迫ってきたので慌てて探し出したようなので、やっと真剣に(でもない感じもしますが)購入の方向で進んだので、説得はまた・・・。 自分のことではないので、説得して聞かなければ自己責任なのですが、少しでも話を聞いてしまったからには、後悔が少ない方がいいかと。 ありがとうございました。