• 締切済み

最近のCPUの違い

昔はCPUはクロックだけで比較できましたが、最近のはよく分かりません。選ぶ方法を教えてください。 処理速度などを比較する場合、何を見て判断すればよいのでしょう? 例えば、Pentium4(3GHz)とAthlon3000+などを比較する場合はどうすればよいのでしょうか? あと、最近新しく出ているCPUは発熱量を抑えた物が多く,CPUが低い物が多いのですが、オンラインゲームや動画を見たりするのにもストレス無く見れるのでしょうか?クロックが低いので心配です。

みんなの回答

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.3

pen4、Dはクロック重視、 Core2 DuoやAthlon64系はクロック当たりの効率重視です。 CPUの性能はクロックとクロック当たりの効率で性能が決まります。 ですので一概にどちらが性能が高いということはないです。 しかし、クロックを上げると発熱が無視できなくなったので 効率重視のCPUが主流です。 Athlon64のモデルナンバーはpen4のクロックと大体一致するようです。 デュアルコア以降は単なる型番になっています。 安心してください。 クロックが低い=性能が低いではないです。

noname#78947
noname#78947
回答No.2

>例えば、Pentium4(3GHz)とAthlon3000+などを比較する場合はどうすればよいのでしょうか? Pentium 4(LGA775)とAthlon64の場合は単純にモデルナンバーで比較しても性能的に近いみたいですよ。Pentium 4 3.0GHzがAthlon64 3000+と同じぐらいという認識で良いみたいです。 >あと、最近新しく出ているCPUは発熱量を抑えた物が多く,CPUが低い物が多いのですが、オンラインゲームや動画を見たりするのにもストレス無く見れるのでしょうか?クロックが低いので心配です。 動作クロックあたりの性能が大幅に向上しているので問題ありません。「発熱量を抑えた物が多く,CPUが低い物」というのが何を指しているのか分からないのですが多分、Core 2 DuoかAthlon64x2の省電力版などのことだと思います。動作クロックが同じ場合の性能は、 Pentium 4×1.4~1.6=Pentium D Pentium D 945(3.4GHz)=Core 2 Duo E6300(1.86GHz)=Athlon64x2 4000+(2.0GHz) ぐらいになっています。一般のユーザーは動作クロック=性能と思っている人が多いので分かりにくいかもしれませんね。ただ、安心(?)してください。IntelはCore 2シリーズでもPentiumシリーズの時と同じように動作クロックをどんどん上げる方向に進みます。近いうちにCore 2 Duoが3GHzを超えますし将来的には4GHz以上になるみたいです。ただ、今月の中旬にはIntelのクアッドコアCPUが発売になりさらにCPUの比較は難しくなりますね。 ちなみに動画を見る場合はCPUの性能が関係しますがオンライン3Dゲームなどの場合はそれなりの性能があればCPUの性能が足を引っ張ることは無いです。3Dゲームで重要なのはCPUよりもグラフィックボードなのでGeForce7600GTクラス以上の性能のものを搭載していればそこそこ快適になります。オンボードグラフィックの環境では最高性能のCPUを搭載しても3Dゲームをプレイするための環境としては最低ランクにしかなりません。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.1

>>Pentium4(3GHz)とAthlon3000+などを比較 単純にAthlon3000+の周波数は3Ghz以下だけど、約Pentium4(3GHz)相当の処理能があるという事を表しています。 >>最近新しく出ているCPUは発熱量を抑えた物 インテルのCore 2 Duoのことでしょうか、従来のPentium4とは全然違います。同じ周波数ならPentium4の1.5倍ほどあるのではと思っています。Core 2 Duoなら1.86Ghzの物でも、Pentium4:2.8Ghz相当あるのではと勝手に思っていますが、CPUはCore 2 Duo1.86Ghzぐらいで充分だと思います。むしろゲームを快適にやりたいのなら、ビデオカードをそこそこのものにした方が良いと思います(GeForce7900GSなど)。

関連するQ&A