- ベストアンサー
効率的な成長ホルモン分泌のための無酸素運動後の有酸素運動の強度は?
最低でどのくらいでしょうか?無酸素運動(スロトレ)後、15分の休憩は椅子に腰掛けて読書、TV、PC、談話等で過ごしています。この後の有酸素運動は、例えば自転車で近くのコンビニに行く程度の強度や普通に歩くだけでもいいのでしょうか?筋肉をほとんど動かさないのは良くないが少しでも筋肉を使っていれば良いのかな?とも思いますが自信はありません。現在はサーキットダイエットを行っていますが、成長ホルモンが効率的に出ているか疑問です。 以上、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成長ホルモンは、「何らかの強度なストレスを筋肉に与え、それを察知した神経などを通じて指令が出て分泌される」と考えられています。「ウエイト運動(強度の伸張性や1-3RM、通常のウエイト運動8RM)、加圧運動、乳酸が発生する強度の運動」などが主です。筋肉にストレスが掛かり、運動を停止した15分後程度からおよそ1時間程度の間、分泌されます。 成長ホルモンに関しては、先出の方の説明にあるフェニックスのカーツのHPやカタログなどに理論がわかりやすく説明されています。私は加圧トレーニングの安全性は問題ないと考えています。 スロトレは低負荷(自重利用の徒手体操など)でも筋肉への刺激時間が長く乳酸が発生されやすいのは確かです。筋が緊張している時間が長い為にその間は筋肉中の血液の循環が制限され乳酸が停滞しやすい為です。乳酸の発生を利用した低負荷で安全なトレーニング方法の一つと考えられています。 血液の循環が有効に行われる有酸素性運動での成長ホルモンの分泌は、上記の運動などと比べると促されにくいです。ちまたのサーキットダイエットですと、負荷が低いために(アスリートレベルに必要な)成長ホルモンの分泌は難しいでしょう。 とはいえ、軽度な運動であっても成長ホルモンは何もしない状態から比べると10-100倍が分泌されます。強度な運動後は300倍くらい分泌されます。そういう意味では10倍でも多めに出ている事には違いないです。 無酸素性の運動の後の有酸素性運動で成長ホルモンが分泌される様に質問されてますが、残念ながら適切な理論とは異なる様に思われます。そのジムで成長ホルモンの分泌に付いて「スロトレやサーキットダイエット運動後に有酸素性運動を行う事により成長ホルモンが大量に分泌される」と説明を受けたのだとしたら、あまり正確な説明とは言えないでしょう。「無酸素性運動の後に有酸素性運動を行う事で、溜まっていた乳酸などが血液により循環され、それで成長に必要な成分が筋肉に入り成長を促しやすくなる」というのであれば正しいですが、成長ホルモンの説明としてはあまり的確ではないでしょう。 良い結果が出ます様に。
その他の回答 (2)
すいません、勉強不足でサーキットダイエットという運動方法は知りませんでした。 さっきちょっと検索してみたのですが、なんか根拠が怪しい気がします。(全部を調べて読んだ訳ではないですが) サーキットトレーニングなら以前から有る有名なトレーニング方法です。 普通に健康づくりの運動をしていれば、成長ホルモンは分泌されます。 なんかいろいろな理論の都合のいいところを寄せ集めている感じがしました。自分としては正直疑問が有ります。 有酸素運動で疲労回復を計りたいのであれば、積極的休息で調べれば色々参考になる方法が調べられると思います。 あくまでも個人的な感想です。
お礼
ありがとうございました
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
効率的・・・大量にという事でしたら、 http://www.phenix.co.jp/products/wellness_kaats.html のは出るとは聞いていますが、凄く締め付けるから、血管が頑丈な人以外は危険だとは思います。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございます
補足
丁寧な回答をありがとうございます。私の文が稚拙なために主旨が正確に伝わっていなかったようですので、補足させていただきますと、 無酸素運動後、約15分で成長ホルモンの分泌がピークを迎え、その後45分ぐらいをかけて緩やかな傾斜で分泌が少なくなって行きます。 そこで、「成長ホルモンの分泌がピークを迎えたタイミングで有酸素運動を始めたらピークを維持できる」と石井先生の著書にありましたので、この場合の有酸素運動の強度はどのくらいがベストなのか? これを知りたくて質問した次第です。 以上、宜しくお願い致します。