• ベストアンサー

最新IE7の使い心地など

現在Windows XPでIE6を使っているのですが、11月2日に正式リリースされた日本語版IE7へ移行しようかと思っているのですが、 移行してから何かしらの問題があった方はいますか? 参考にしたいと思ってます。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

正式リリースはされましたが・・・・ XPのSP-2が正式リリースだったにもかかわらず、リリース直後は「インストールしない」が常識でした。 この事を考えると、後1~2ヶ月経過してからインストールした方が賢いと思います。 人柱になる事を志願するのであれば止めませんが・・・・・・

rookrookrook
質問者

お礼

色々問題点も在るようですので、私も2ヶ月ほど待ってからインストールしようかと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.4

このブラウザのカテゴリーを見ればわかりますが結構トラブルというか不具合がでているようですね。 IE6で特に不都合がないならしばらくは様子見の方がいいように感じます。 正式リリースになりましたがベータ版で出た不具合は解消されたかもしれませんが潜在的な不具合はまだあるでしょう。 IE7の新しい機能などに魅力を感じているならば止めませんが私が仮に入れるとしても最低2ヶ月ほど待って月例の修正バッチが出た後にします。

rookrookrook
質問者

お礼

色々問題点も在るようですので、今しばらく動向を見ようかと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

  過去を検索されますとわかりますが、あまり具合はよろしくないようです。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2518129.html

rookrookrook
質問者

お礼

色々問題点も在るようですので、今しばらく動向を見ようかと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

関係あるのか分かりませんが、IE7にアップデートした直後、ドライブレター(Cドライブとかの「C」にあたるやつ)が変わってしまい、その訂正に苦労しました。 いまのところ使っている感じではそれほど恩恵を感じるような改善点はないですね。

rookrookrook
質問者

お礼

色々問題点も在るようですので、今しばらく動向を見ようかと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A