• ベストアンサー

Cドライブのファイルを下位の新フォルダに移してしまった

98ですが、CドライブのファイルをCドライブの新フォルダ名「B」に移してしまった。そのため、今日起動しようと、パソコンの電源を入れたが、立ち上がらなくなった。単純に移動しただけなので、何か方法はありますか?ネットを参照して、起動ディスクを作成し、DOS環境まで出来るようになりました。C¥B>dirしたところやはりそこにファイルがありました。具体的にどのような、コマンドを入力すれば、元のCドライブに移動できるのでしょうか? 今回このような事になったのは、単純にCドライブの中を整理しようとした素人感覚でした。まさかこんなことになるとは思いませんでした。どなたか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

となると、駄目元で以下をお試しください #5の要領で C:\B\WINDOWS\COMMAND に移動してから  (xcopy.exeはここに有り 通常は起動FDにはxcopyが無いはずですので移動しないと駄目なはず) C:\B\WINDOWS\COMMAND>xcopy \B \ /c/e/f/h <=xcopyと \Bと \ の後ろには半角スペースです  (***を上書きしますか? と聞いてきたら N を押してください) これでcopyし終わったら FDを抜いて再起動してみます それでも駄目なら 再度 xcopyを実行し 今度は 上書きしますか? で A を押します。

9813ok
質問者

お礼

早速ご回答いただき感謝しております 私のような者に、貴重なお時間いただき心より感謝しております 最終手段としてトライしてみます

9813ok
質問者

補足

トライしたところ、メモリが足りないため、最後までコピーできませんでした。また、/c/e/f/hのコマンドについても /e のコマンドのみ有効でした。とりあえず、素人ながら、コピーできたものを、¥bフォルダのファイルを順番に削除していき、メモリを確保していきましたが、結局最後まではダメでした。その後、とりあえず、起動し直したら、いつもと違うメッセージでした。今回は、新規購入を考えてみます。umasikajiro様には、本当に感謝しております。DOS環境は初めての体験でしたが、今回のトラブルをきっかけに少しではありますがDOSというものは、面白いなと感じました。以上、長い期間ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

駄目でしたか、、、 CD-Rに焼いたものには対応していなかったのでしょうね。 どこかの雑誌付録CDで1Cd-Linuxが有れば使うって手も有りますが 最近は付録もDVDが多いですからね。 では振り出しに戻って 再度DOSでの方法ですが 実は別件でVmware(仮想PC)上にwin98を入れてみましたのでついでに試してみました。 ##ここで補足要求ですが 移動したのはc:\にあるfileのみで  windowsフォルダは移動していませんよね?  fileのみなら以下の方法で出来るかと思います。 FDからDOSモードで起動した場合ですが A:\> C: C:\> cd \windows\command C:\windows\command>attrib -h -s -a -r \B\* C:\windows\command>copy \B\* \ これで再起動してみてください。 以前、長いfile名が短いfile名になって云々と書きましたが 確認したところ c:\フォルダにある起動に必要なfileは 最初から DOS形式の短いfile名(file名8文字+拡張子3文字)になっていました。

9813ok
質問者

お礼

本当にumasikajiro様には感謝しております ご回答頂いた件一度トライしてみます

9813ok
質問者

補足

いつもありがとうございます。 現状を確認したところ C:¥>DIRでは    .<DIR>      ..<DIR>    Windows<DIR>  ⇒ここには、commandが存在せず                 ALLUSE                  ATOK12W                  TEMP の3つがありました。 C:\B>DIRでは     .<DIR>      ..<DIR> WINDOW~1<DIR> WINDOWS<DIR>  ⇒ ここには、多数ファイルがありその中に               COMMAND PIFがありました WELCOME   VATOK SMARTDSK    その他多数あり このような状態です。 このような場合でもokですか?

回答No.4

CD-ROM起動については lenovoのページで検索窓に "6871 装置構成ユーティリティ"と入れて探したら ズバリのものが出てきました。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-01D530C それからSLAXの起動CDについてですが、他のwindowsPCで読み込ませて 以下を確認してください。 中に bootフォルダ他 いくつかのフォルダがあり bootフォルダの中に vmlinuz などのいくつかのFILEがあることを確認してください また CD-ROMドライブによっては、CD-Rに焼いた物に対応していなかったり CD-Rメディアと相性問題が生じて読めない場合も有ります (今更、殺生な~~ と言われそうですが、もしそうなったらゴメンなさいです。)

9813ok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりCDが読めませんでした。。。 残念ですが、諦めるしかないのかと・・・・ DOS上で、フォルダーの移動が出来れば一番いいのですが・・・ それもダメなようなので・・ ショックが大きいです。。。

回答No.3

CDブートできるPCなら  (場合によりBIOSの設定が必要 参考: http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2489695.html ) 1CD-LINUXから復旧させることも出来ます win98時代のPCでは有名なknoppixだとスペック的に厳しいので SLAXをお勧めします  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2173273.html  (また、他の1Cd-LinuxではHDDのマウントが必要ですがSLAXだと最初からマウントされています) SLAXの起動CDを作り PCの電源を入れてSLAXが起動したら ・左下の Kと歯車の合わさったマークのスタートボタンを押します ・個人のファイル(ホーム)をクリックするとファイルマネージャが起動します ・場所欄に /mnt と入れてEnterキーを押します ・標準だと そこに表示される hda1が ハードディスクのC:ドライブですので hda1をwクリックします (以下はWindowsのfile操作と似ているので見れば大体判ると思いますが、、、) ・ご質問のケースでは 同様に B を開きます ・メニューの「編集」>「選択を反転」>「全て選択」 ・この状態でもう一度「編集」>「コピー」 ・メニューアイコンの ↑ ボタンを押して /mnt/hda1 (つまりc:\)に戻り ・ここで「編集」>「Paste**Files」 ・書き換えたら スタートボタンを押して ログアウト し CD-ROMを抜いてください DOSからの復旧の場合 ATTRIB属性を解除しないと見えないfileが有るかもしれません また前述の長いfile名が変わってしまう問題もありますので 1Cd-Linuxが起動するのならこちらの方をお勧めします。

9813ok
質問者

お礼

何度も、すみません 本当に心から感謝しております 早速トライしてみます また、結果ご報告します

9813ok
質問者

補足

umasikajiro様 このような私にアドバイスいただき、本当に感謝しております。また、貴重なお時間も頂戴しただただ、ありがとく思っております。 さて 本日、トライしようと思ったのですが、CDの起動までたどりつけず、まず初歩的な事を教えてください。(SLAXの起動CDは、別のパソコンで作成できました) 所有のパソコンは、IBM 300PL (TYPE 6871-23J) 起動時に「F1」キーを押すと下記の〔装置構成ユーティリティ〕というものがでてきまして、 上から順番に (1)システム構成 (2)製品の情報 (3)デバイスとI/0ポート (4)始動オプション (5)日付と時刻 (6)システムセキュリテイー (7)アドバンスト設定 (8)ISAリソース (9)省電力設定  とありますが、どのようにして、CDの起動をすればよろしいでしょうか?  なお、起動時に「F2」を押せば、windows 95 セットアップメニューがでます。 以上、宜しくお願い申しあげます。

  • fx70_2150
  • ベストアンサー率57% (123/213)
回答No.2

>一番確実なHDDを繋ぐ方法とは、具体的にどのようにすればいいのでしょうか?もしかして中身を分解しなくてはならないのでしょうか?  中身を分解する作業ですので、「パソコンに詳しい方」に作業を依頼しましょう。

9813ok
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 単純にCドライブから新フォルダーに移動させただけなので、なんとかDOS環境でファイルを元通りにする方法を探してみます。 単純な作業が、致命的となりました。反省。。

回答No.1

単純にfileをいくつかなら copyコマンドでしょうし http://ykr414.com/dos/dos02.html#03 ディレクトリツリーもコピーするなら xcopyコマンド http://ykr414.com/dos/dos02.html#19 但し、98は既に使っていないので記憶があやふやですが、この方法でコピーすると DOS形式の短いfile名になってしまうのではなかったかと思います。 無事に起動できれば良いのですが、、、 そのあたり一番確実なのは他のwindowsマシンに問題のhddを繋いで D:やE:ドライブとして認識させ windows上でコピーしてから元のPCにHDDを戻すことでしょうね (但しwindowsのバージョンが同じか、より新しいPC)

9813ok
質問者

お礼

早速ありがとうございます 私も、既に添付いただいたサイトへアクセスし、試みたのですが、コマンドがおかしいのかうまくいきません。 一番確実なHDDを繋ぐ方法とは、具体的にどのようにすればいいのでしょうか?もしかして中身を分解しなくてはならないのでしょうか?再度、ご指導願います。会社のパソコンのため、出来るだけ、この3連休で対処したく宜しくおねがいします。

9813ok
質問者

補足

再度、すみません 質問者の「9813ok」です umsilkajiro様 下記の方法は可能なのでしょうか?素人なので、単純に考えたのですが・・・(考えたというより、別サイトを参考にしたのですが・・・) Win98には起動プロセスとレジストリの復元機能(システムの復元)があります。 1. 起動ディスクで、DOSを立ち上げる 2. 「scanreg /restore」と入力します。 3. 数日前、正常起動していた日を選択して 復元 します。 4. 再起動