• ベストアンサー

ネット上の言葉も受け入れるべきか・・・

専門学校に行きたいと思っている高校3年生です。専門学校については いろいろな意見を耳にしてきましたが、未だに不安です。 当たりorハズレ。自分の中で候補の学校はだいじょうぶだろうか・・・と。 学校のサイトでは悪いイメージ持つようなことなんて当然書かれていませんから 期待は持てるのですが、様々な某所でその学校について書かれている内容を 見れば気分を害するような内容もちらほら。 専門学校ってのは本当にその分野を勉強したいから行く所と考えておりますので、周囲の人間のやる気の無さなんてものは無いと 信じ込んでいるのですが、現実はどうなんでしょう?夢見すぎでしょうか? 周囲の人間はともかく、教師が大丈夫かがもっと不安です。 正直上で書いた気分を害する内容というのは生徒よりも教師のことです。 詳しくは書きませんけど・・・。今の高校の教師に満足していないのも原因です。 これも詳しくは書けませんが。(いい加減ですみません) やる気の無い教師なんている学校は絶対行きたくないです。 当たりハズレはやはり自分で見抜かねばならないのですよね。質問の内容が 変わるかもしれませんが、当たりハズレを見抜くコツなんてものはありますか? よければ回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

>当たりハズレを見抜くコツ 体験入学が一番ですよ。 一回といわず、何回もしつこく訪れ、先輩たちの本音を聞き出すのが てっとりばやいです。 「ここの先生や講師陣は実際どうなのか?」とストレートに聞くのが一番でしょう。別に自分の事ではないですから、率直な意見を言ってくれると思います。 あとは最低でも3~5校の専門へ回ると「あ、この専門は~だな」と比較対照が出来ますね。なるべく今のうちに「下準備」をしておくとGOODです。 あとは「やる気のない人たちに毒されないこと」 これが一番です。とりあえずで専門にきている人は悲しいかな現実として沢山います。 例え、まわりのレベルは低くても、そのレベルには決してあわせないことです。 逆にレベルが高かったら、必死でがんばることです。 そして、他人のもっていない能力分野をのばすことです。 これだけで、就職するときの武器になりますから。 ただし、専門学校へいくのなら、musouさんが何の専門へいくか知りませんが、 業界は実力主義ということを忘れないでください。 資格を持っていても、本番で発揮できなければ意味がありません。 ようは「ウデ」ですので、資格はあくまで鎧でしかありませんので…。 頑張って下さい。

musou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…直に聞くのが一番ですよね。下手に飾っても役に立ちませんし。 行こうとしてる学校以外にあまり目を通してないので、 今のうちもっといろんな学校見るようにします。 周りには絶対あわせません!専門に行ってまで無駄な時間は過ごしたくないので。 レベルが高ければこの上ない幸せです。 >資格はあくまで鎧 逆に安心しました。「資格をとっておくと…」と耳障りなほど言ってくる今の高校の 教師にうんざりしているところです。まあ言葉通りあれば便利なのでしょうけど…。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

補足です。 技術系の専門学校であれば、業界の現役の方が教壇に立つと思います。 授業の進め方もありますが、授業中に質問する方がはりあいがでて よい場合もありますね。 あとどういう専門学校にいきたいのかは決めてらっしゃると思うので 具体的に明記されると具体的なアドバイスをもらえると思います。

musou
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 もう少し調べてみてから具体的に質問してみたいと思います。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

先の方のアドバイスにあるように何校かまわって比較されるとよいと思います。それぞれの学校の特色など伺えると思います。そして体験入学は必ずいってください。実際に教壇に立つ先生方と話す機会などもあるかと思います。 気分を悪くされるかも知れませんが、教師のやり方が悪いと思うのであればそれを指摘すればよいのです。逆説的にいえば誰も何もいわないから教師にとって教壇に立つということがマンネリ化しているのだと思います。

musou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教師に指摘は中学校でしたことがあるんですが (周りから見ればただの悪ガキの反抗だったかも…) 押し切れられてしまいまして嫌になってたんですが、 悪ければ指摘するのは当然でしたね。 考え方がちょっと変われたような気がします。 どうもありがとうござました。

  • todyssey
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

わたしは 高校卒業時に どうしても某専門学校に行きたくて親に交渉し 結局 進学を進める両親の意見も取り入れて 短大卒業後 専門学校へ進学しました。 専門学校は 本気で勉強したい人ばかりというのは 私も思っていましたが 現実は・・・・ 気分を害されると困るのですが 高校卒業後 就職もしたくないし かといって 受験も・・・という人が 少なからずでした 現実がまだ見えていない遊び半分の子たちって感じでしたね ただ 私のようにどうしてもと言う気持ちで入る人もいますので そういう人たちと一緒に頑張しかないし 自分の意思をしっかりと持って 進むしかないと思われます。 教師については なんともいえませんが 体験入学や 学校で行われる説明会などもいいチャンスではないでしょうか 別の会場で と言うのは 本当に一部しか見えないので 学校からもその辺を考えて人選を行って参加するのでは ・・・ どういう学校であっても やはり自分次第ですね 頑張ってください。 追:わたしは専門学校進学後 いろいろとあってその道では就職はしませんでしたが 専門学校で学んだことを後悔はしてませんよ

musou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそういう人もいるんですか…残念です。けど、つられないように しなきゃならないですね。むしろつられるつもりなどありませんが…。 教師の方は判断が難しいですよね。体験入学は予定してるので、 一部とはいえしっかり見てきたいと思います。 せっかく見つけた自分の道なので頑張りたいと思います。 アドバイスありがとうございました。