• 締切済み

お受験面接での「世界情勢について」

小学校受験での、親面接での答え方が思い浮かびません。 どのような視点、および良い答え方を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cbd26345
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

小学生でも親でもない私が、あえて回答させて頂きます。 まず最初に、お子様の受験で心身共に苦労をされていることと思います。ご苦労様です。 さてご質問の「世界情勢」ですが、私個人の考えでは1つの「軸」に沿って話を展開させると良いのではと思います。 例えば「経済」を軸に据え、昨今のグローバル化を挙げてはいかがでしょうか? 現在、アジアを中心に新興国が急激に経済発展を進めています。しかも彼らは非常に勤勉で(タイやベトナム、ミャンマーが典型)で、その勤勉性は並大抵の日本人を遥かに凌駕します。 経済発展の具体的事例は新聞で入手すると良いでしょう(日本経済新聞がオススメです)。 それらの世界情勢を鑑みた上で、将来的にお子様には「フローバルに活躍できる人材」になって欲しいと思い、貴校への入学を志望しているといった結論で締めてはどうでしょうか? 日本国内において少子高齢化が進み、小学校側も生徒獲得及び進学実績の向上に必死です。だからこそきちんと「世界情勢」を踏まえた上での思考・発言ができる保護者を見て、生徒を選抜するのではないでしょうか? あくまで「経済」を軸に例を挙げさせて頂きましたが、政治や社会、医療や福祉、テーマは何でも良いと思います。ですが、「世界情勢」とお題が与えられている以上、「グローバル」と言った単語は必須であると思われます。 最後になりましたが、お子様と保護者様の小学校受験、心よりご健闘をお祈り致します。

  • bebe555
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

新聞の社説を1ヶ月分くらいひっくり返して読めば、何が問題で自分はどう思うのかわかると思います。 学校側は「どういう視点で見ているか」とか「何が正解か」を聞いているのではなく、新聞くらい読んでいる親かどうか、その場しのぎの付け刃の知識かどうかを見ているのではないでしょうか。 それぐらいのことがわからないなら、たとえお子さんが合格しても親御さん同士のおつきあいでバカにされると思います。

関連するQ&A