- ベストアンサー
仕事が覚えられるまでに頭が混乱することありますか。
今朝から新しいバイトを始めました。 仕事の内容はメール便の仕分けです。 郵便番号順に仕分けるのですが、箱に入っているメール便やカタログはあらかじめだいたいは同じ区域に分かれてはいるものの、それをなるべく早く3区域くらいに仕分けるのです。 まだ今日は一日目で何がなんだかわからない状態ですが、一区域ごとの番号が続きでないものもあるため、瞬時に見分けるのは至難の技です。他の人たちはみなさっさと仕事をこなしています。 私は不器用な方ではないのですが、何かに「馴染む」までに少々時間がかかるタイプのようです。たいてい馴染む前には、情報を頭で処理することができなくて頭が真っ白になる期間があります。その情報の多さにもよりますが、覚えたてのころは頭が機能していないように感じます。 そのせいか、私は人よりも本当はかなり頭が悪いのではないかと思うこともあります。今日でも番号をわけながら、一体自分が何をしているかわからなくなることがしばしばありました。 これは特別なことではなく、仕事を覚える過程ではよくあることなのでしょうか? 参考意見を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考程度にですが 自分も大抵の場合その状況に陥ります。 説明を聞いてはいるんだけれども、 頭が覚える事を拒否してしまい、 結局真っ白でモタモタしてしまう。 自分の場合はそんな感じです。 頭の回転が速く理解力が素晴しい人でも無い限り、 多少は皆さんそういった状況に陥るのではないでしょうか。 自分の場合その状態を少しでも抜け出す為、 ・仕事に対してリズムを持つ。 ・メモを取る(こういった作業の場合不要かな?) ・イメトレを行う。 などをしています。 それでも、 結局新しい環境で、 新しい事を覚えてなれるには時間がかかります。 話がまとまりませんが、 とりあえず、 余り気にせずに居たほうがいいのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>仕事を覚える過程ではよくあることなのでしょうか? よくあることだと思います。 以下は蛇足です。 このような簡単なことでの質問なのに、質問文がやたらと長いところ、能力云々と書いてあるところから見て、minnnanouta33さんは物事を変に難しく考えるタイプ、それも自分がすんなりと出来ないことは特に難しく考えるタイプ、何か不都合があれば改善や反省よりも言い訳を先に探すタイプのような印象です。 「とりあえず手を動かせ」と言うのが一番のアドバイスですね。
お礼
回答をありがとうございます。 蛇足がとても参考になります。 物事をとても変に難しく考えます。 どうしてこうなのか自分ではぜんぜんわかりません。 印象をストレートに言ってもらって参考になりました。
そういう仕事に慣れてくれば、区域、番号などを理解して、要領をつかめると思います。最初から諦めず、ときには、他の仕分けしているひとの観察など(技術は、人から盗め)をしてみましょう。
お礼
回答をありがとうございます。 そうですね、人の仕事を見て学ぶといいますね。 ときどき観察してみます。 参考になります。
- kappa-pa
- ベストアンサー率49% (101/206)
新しいことをするときは誰でも緊張するし混乱しますよ。 そこで、あせって早さを意識しすぎて乱雑になるより、ひとつずつ確実に憶えて処理していくことのほうが大切だと思います。 器用にこなしてる人だって最初は誰でも初心者です。 未だに慣れてきたと思う仕事上の案件ですら時と場合では頭が真っ白になることだってあります。 集中力が要りそうで大変でしょうが、きっと、貴方が先輩をそうやって見ているように、同じような気持ちであなたを眺める日が来ることでしょう。確実に業務が遂行できるよう頑張ってください。
お礼
回答をありがとうございます。 たった一日仕事をしただけなのに、 しばらく事情があって仕事をしていなかったので、 かなりいろいろな部分がなまっていて 自分は精神的にも甘えていると感じました。 それでなかなか素早く行動もできないしで、 ちょっと考えすぎてしまったと思います。 仕事自体はシンプルな作業なのですが、それでも 仕事見学のときに「2週間はつらいと思ってください」 と言われました。2週間はつらいのが普通だと思って がんばろうと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答をありがとうございます。 自分と同じように感じておられる方がみえると知っただけでも 気分が軽くなります。 メモを取るというのは、今回の仕事の場合はあまりないのですが (しかし一度聞いたことを忘れないためにもメモを取ったほうが いいとは思います。ただ、周りの状況がメモを書く時間も惜しいという雰囲気であることは間違いないです。。) 前事務の仕事をしたときは、内容がとても細かいため、メモを取るのは 必須でした。しかし、メモを書いたまではよいのですが、それをどこに 書いたかを忘れてしまうということもありました。 また、書いたこと自体を忘れてまた書いていることもありました。 そういうときはちょっと凹みました。 自分は人一倍ということはないですが、仕事をきちんとしようという 意識だけは強いのです。しかし自分の力はそれほどではなく、 いつも自分に無理を強いてしまいます。 それで気持ちが疲れてしまうのだと思います。 イメトレというのにとても興味を引きました。 スポーツなどでも練習に必ず組み込まれているといいますが、 こういう場合でも効果がありそうですね。 あまり気にしないように、スピードよりもまず間違えないことを視点において、 がんばってみます。 ありがとうございました。