• ベストアンサー

日本はナショナル  海外はパナソニック

松下は 日本をナショナル 海外をパナソニックに分けているみたいですが なぜ分ける必要があるのでしょうか? 他の日本企業でも、日本と名前が違う名前を 海外で見ることがありますが 何かメリットがあるために分けているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

一定普及したブランド変えるのにはお金がかかります。 といって、だらだらしていると不振期の日産みたいに米国では「DATSUN」日本では「NISSAN」で 世界で「TOYOTA」「HONDA」な会社に負けちゃいます。 松下は主力は「パナソニック」ですが、高齢者(お金持っているわけです)中心に「ナショナル」も浸透しているので残しただけでしょう。 家電の一部だけですけど。 SONYも別ブランド(高級品向け)立ち上げたことありましたが、バブル期の夢でした(^^) この面では「SANYO」や「SHARP」には一日の長があります。(業績はあれだけど(大差))

その他の回答 (1)

  • youtube
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.1

こちらを参照ください http://okwave.jp/qa2477537.html

関連するQ&A