• ベストアンサー

レガシィTWの2.0R/GTで迷っています

春に新車でレガシィへの乗換えを考えています。 候補としては、標記の2車種に絞ったのですが、非常に迷っています。 迷っている要因としては、主な目的が通勤で高速等での遠出は月に数回程度なのでターボの恩恵にあやかる機会がそれほどあるのかと言う事で2.0Rを考える一方で2.0Rに+50万程でsiドライブ・パドルシフト・ビルシュタインサス等プライスバリューが高いGTもとても魅力的だという点です。気になる燃費もカタログ値は同一ですので余計迷っています。 そこでご質問ですが、皆さんならどちらを選びますか?ご参考までに聞かせて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenchang
  • ベストアンサー率33% (46/137)
回答No.15

こんにちは。 BHレガシィ乗りです。 GT系なら先代BHまででしょう。何せ、ボクサーサウンドあってのGTだと思いますから。 BPだと、3.0Lが一番、コンセプトにあっているんではないかと思います。 よって、3.0が無理なら、2.0Rのほうがいいと思います。 ただ…。BPのGTはやばいですね。いい意味で。 ボクサーサウンドは聞こえませんが、BHよりはるかに、アクセルのレスポンスが良くて、オートマでもギア比がとてもあっており、ターボがシングルとなったため、ショックが少なく、最高です。 正直、BPの2.0GTは、果てしなく完成形に近いと感じました。ただ、私にとっては、ドコドコ音のするボクサーサウンドがないのが最大の弱点です。 さて、本題ですが、 >主な目的が通勤で高速等での遠出は月に数回程度なのでターボの恩恵にあやかる機会が… とのことですが、月に数回でもターボの恩恵にあやかれば十分でしょう。 毎日高速で楽しむと(ブイブイ言わせると)、当然燃費はとても低い値でしょう。 逆に、年数回の高速利用だと勿体ないですよ。 月数回だけブイブイ言わせるのが、家計にもやさしく、車を楽しめると思います。 コレは『楽しむ』ということに視点をおいた回答です。 制限速度以内で、加速の際にお楽しみください。無事故、無違反でお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.4

お金に余裕があるなら、GTでしょ? 試乗したけど良かったよ。 『恩恵』にあずかるかどうかは気分の問題で、ということでGTをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.3

前期型のBE5CのRSKに乗っています 経済的に許されるのならターボを選択してください 決して後悔しないと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toxkuri
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.2

悩んでいるのならGTでしょう。 きっとRを購入しても「やっぱりGTにしておけば・・・」って後悔するとおもいます。 予算的に叶うのならGTにしておけば満足するはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxxyyyzzz
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.1

私の場合 普通に乗るのでしたら2.0Rです。 現行型では有りませんが、ひとつ前の型の レガシィB4ターボとレガシィTWのTXに乗っていました。 ターボは確かに速いですが性能を発揮する場所が限られます。意外と退屈な車と感じました。 NAの方がワインディングでは楽しめましたよ。 もし、「スポーツ」を楽しみたいなら、インプレッサSTiにするべきです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A