- 締切済み
専業主婦の医療保険
今回、保険の見直しをしています。 ソニーのFPの方に話を伺い、私の保険のプランを立てていただいたのですが、どうも納得いかないので皆さんにお伺いしたいと思います。 私が求めているのは 入院日額5000円 死亡保障200万円 この事をお伝えして立てていただいたプランは 変額保険終身型(60歳払込)死亡保障200万 総合医療保険(360日型)日額5000円 合計 月々9412円 私は月々もう少し抑えたいのですが・・・ この保障で月額を抑える事は難しいですか? この提案していただいたプランのいいところは何処でしょうか? 何度、お話ししても同じプランを言われます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sense_case
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんわ。 自分も最近医療保険で悩んでました。 医療保険と死亡保障は別に契約しました。 一緒ですと選択肢が狭まりますし、今後、良い保険が出来てどちらか一方だけ変えたいと思った時に、個別の方が判断を付けやすいと感じましたので。 医療保険ですが、今後は入院期間も短くなる傾向だと思うので、 基本は60日のプランにして、入院期間が長くなりがちな病気に対しては、長く保障してくれる保険にしました。 ・アクサ生命の、セーフガード ・オリックス生命の、キュア どちらも最近出来たばかりの商品で、とても画期的でいいものでした。 両方とも、もちろん終身保障ですし、60歳等で払い込み終了のプランもあります。 更新型は、更新の度に高齢になりにつれ、どんどん保険料が高くなります。 結局実際使いたい年齢の時は、保険料が払うのが困難になる場合もあるので、お勧めできません。 終身保障で契約時の保険料がずっと変わらない商品を選ぶのがよいと思います。 ちなみに、現在父65歳の医療保険で月々2万円以上払ってます。このような状態は避けたいと思ってます。 ご参考にしていただけたら幸いです。
- yachtman
- ベストアンサー率45% (221/482)
医療技術は日々進歩していますが、医療保険もそれに合わせて進化していきます。 今は1日目の入院から保障されるタイプがありますが、かつては入院8日以上だったり、さらに昔は入院20日以上だったりしました。 終身型で60歳払済かつては型は、老後の保険料負担がなく、生涯の保障が得られるメリットですね。 しかし、新しい商品が発売されてそれに変えたいという場合でも、解約すると不利になる可能性が少なくありません。 H15年の3月までは会社員は窓口での自己負担は2割でしたが、これ以降は3割に増加しました。 少子高齢化で公的医療保険の財源は厳しくなっているため、今後医療費の自己負担はますます増える可能性が少なくありません。 しかも、物価そのものが上昇するかもしれません。 今、入院1日¥5,000.に加入していても、30年後、40年後、50年後の¥5,000.がどのくらいの価値になっているのか予想できません。 このような経済・社会情勢の変化にも対応しやすいのは更新型といえるかもしれません。 更新型は70歳以降の保険料が膨大で、最大80歳までしか保障は得られませんが、70歳以降は貯蓄で準備しておくという対策法があります。 回答2様の云うとおり、短期入院なら経済的な負担は大きくない、長期入院時にこそ経済的負担が大きく、その時にこそ保険が必要です。 また、保険料の支払い方法は、月払よりも年払の方が払込総額は少なくなります。 これを踏まえて、ソニー生命の場合で次のような案を考えました。 1.総合医療保険、保険期間1年、自動更新、1回730日、保険金¥5,000.、保険料年払、 2.変額保険、終身型、65歳払済、死亡¥200万.、保険料年払、
- nanoiyu
- ベストアンサー率24% (11/45)
>この保障で月額を抑える事は難しいですか? 1.同じ内容のままなら、払込期間を60歳から、65歳、70歳、、、終身に変更する。 2.1入院の保障期間が短くてもいいなら、360日を120日、60日に変更する。 3.医療保険が、1入院120日、80歳までの保障でも良ければ、変額終身に医療特約、という形にすれば、月額保険料はずっと安くなる。 >この提案していただいたプランのいいところは何処でしょうか? 変額終身保険は、運用次第で、死亡保障額、解約返戻金が変動します。ただし、運用が悪くても、死亡保障額は最低保障されます。なので、葬儀費用目的とするには、最も安い終身保障の一つだと思います。運用が良ければ、良いで掛金累計の数倍を受け取ることも出来ますし、契約者が長所短所に納得できれば非常に良い保険だと思います。 医療保険については、私も長期対応型の方が好みです。現在、1入院60日型の医療保険が主流となっていますが、短期入院なら経済的な負担は大きくない、長期入院時にこそ経済的負担が大きく、その時にこそ保険が必要だと思いますので。 ただ、このFPさんは、個人的な好みを押し付けているだけのように思えて、なんだかなぁ、って感じですが。
- kirara3970
- ベストアンサー率32% (150/468)
FPとしてみると落第点のプランですね。 1.客の要望をみたしていない 2.リスクマネジメントとしても落第 FPの資格があるというだけでライフプランを作ったうえで 保険プランを作っていますか? 保険会社の都合にあなたを合わせてどうするつもりでしょうか? このプランでは「がん」になって自由診療を受けたいときには役にたちません。総額は何百万円だと思います。 葬儀代200万円必要かどうか根本から考えてください。 「保険選び」で検索して、相談相手を探してはどうでしょう。