• 締切済み

リンスをするとはげるときいたんですが。

先日、弟がリンスをすると髪がさらさらになるのではげると言っていたんですが、なんではげるんでしょうか?ほんとにはげるんですか?弟いわく、髪がさらさらになって細くなりぬけるそうです。これってほんとですか?

みんなの回答

  • ris
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.4

かなり前なので、何年前か記憶にないのですが、以前週刊文春で『シャンプー・リンスは禿げる』という特集をやっていました。2回特集したことがあるはずです。 ある研究所でマウスに、市販のシャンプー・リンス・石鹸各種を塗りつけて観察したところ、シャンプー・リンス各種を塗りつけたマウスは、塗りつけた部分がかぶれて禿げてしまい、2度と毛が生えてこなくなってしまったと言う事です。 逆に、石鹸を塗りつけたマウスの体毛はかぶれず、毛もきちんと生えていたとの事でした。 結論としては、シャンプー・リンスは台所洗剤と大差ない成分で、皮膚に非常に悪いため、 すすぎが不十分でシャンプー・リンスが皮膚に残っているとよくないと言うことでした。 ですが、確かにシャンプー・リンスは頭髪・頭皮にはよくないのだと思いますが、 ご質問の「髪が細くなって抜ける」という趣旨と若干違うかもしれませんね。 細くなって抜けるのは、はやり遺伝性の禿げなのではないですか? 自分の3代前の血族の中に1人でも禿げた人がいると、確実に遺伝するそうですよ。 と、コレも数年前の雑誌に掲載されていた男性向け週刊誌(現在廃刊)の、禿げ特集での記憶ですが。 参考にならなかったら、ごめんなさい。

noname#16231
noname#16231
回答No.3

リンスって、元々「ゆすぐ」って意味らしいですよ。 だから、頭皮や髪の毛に残った洗剤や汚れを洗い流すのが本来のリンスなんです。 清水などで流すこともリンスなんですよね。  リンスにもたくさんの種類がありますが、一般的なのは酸性のリンスですよね。 髪の毛のキューティクルは、シャンプーをすると、開いた状態になって、アルカリ性になります。 そこへ、酸性のリンスをつけて、髪の毛を元の弱酸性にするんです。  肌や(頭皮も)髪の毛は弱酸性に保つのが一番いいみたいですね。CMなんかでもお肌にやさしい弱酸性なんてうたってますし。  ですから、シャンプーで汚れを落としたら、リンスで髪の毛のキシキシを元の状態に戻す為に、リンスは必要なんですね。  トリートメントと混同して、長い間リンスを髪の毛につけて浸透させる方がまだまだいらっしゃいますが、リンスはつけたらすぐ、化学反応して中和しますので、長い時間は必要ないです。(トリートメントは栄養を与えるもので、意味が違います) むしろ、#3のかたも書いていらっしゃいますが、頭皮に無駄なリンスをつけないためにもすぐ洗い流した方がいいです。  無駄な汚れを落として、頭皮に負担をかけないようにすれば、リンスではげるなんてことないと思いますが、いかがでしょうか?

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 うーん、髪がさらさらになって細くなるのと 傷んで髪がやせ細るのとは違うんですよね。 そこのところを誤解しているみたいですね。  リンスのつけ方を間違えていませんか? リンスは髪につけるもので、頭皮につけるものではないんですよ。 たーっぷりつけると効くような気がすると思うんですが、あくまで頭皮に付かないようにしてください。 洗い流すタイプのものなら、頭皮のリンスはきっちり落としましょう。 そのままにしておくと、そりゃ頭皮から傷んできますから 髪も傷んで細くなってはげる原因につながると思いますが ちゃんと説明どおりに扱っていれば、はげるなんてことはないはずですよ。 リンスではげるんだったら、世の中の女性の大半ははげになっていないとおかしいですよね。 ちなみに、リンスとトリートメントは違うんですよ~

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

↓を見ますとリンスより、シャンプーのしすぎのほうが はげやすくなるようです。

参考URL:
http://www.genki-life.net/kami/hisi.html

関連するQ&A