• 締切済み

妊娠中の食事について

お義母さんに「にんじんやほうれん草など、ビタミンAを取りすぎると奇形児が生まれてくる」とゆわれました。 ネットで調べてみたのですが、ビタミンAは取りすぎるとダメみたいですね・・・。今7週(4週の初診のみなので心拍はまだ確認できてません)ですが、ネイチャーメイドの葉酸サプリメントを取ってます。葉酸は取った方がいいとゆうので。。。 ビタミンは含まれてないようですが、やめて普通通りに食生活をしたほうがよいのでしょうか??

みんなの回答

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

野菜のビタミンAは、ビタミンAとして存在するのではなく、カロテンとして存在してます。身体のなかで、必要な分だけビタミンAになります。 カロテンのほうは、胎児の成長に対して悪さをすることはないそうなので、緑黄色野菜の食べすぎで奇形の心配をすることはないです。 ただ、うなぎやレバーなどはビタミンAそのものを含んでいるので、こういう食べ物を多量に摂取することは避けたほうが良いと思います。 サプリメントも、Aが入っているものは避けたほうが無難です。 でも、妊娠中に摂った方が良いとされている葉酸は、食物から摂ろうとするとけっこうな量になります。普通のときはがんばって食べるとしても、つわりとか妊娠後期とかで胃が圧迫されて食べられないときなど、せめてこれくらいは…とサプリに頼っても良いと思います。 どうしても心配ならば、妊婦用と銘打っているサプリなら問題ないと思います。私自身、妊娠中も授乳中も飲んでましたが、子供は元気に育ってますよ。 http://www.madonna.co.jp/shouhin/supplements/

  • Poohtao
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.2

妊娠の時期により必要な栄養の量は変わるようです。 それをふまえた上で、栄養バランスの良い食生活ができるならば、問題ないと思います。 ビタミンAの取りすぎは良くないと言われていますが、人参ジュースやサプリを摂取している場合は止めた方が良いだけで、普段の食事は気にしなくて良いそうです。ほうれん草は、鉄分豊富なので、食べることを勧められますよ。 葉酸は、胎児が五体満足で成長するのに不可欠な栄養素と言われています。ブロッコリー等の緑黄色野菜に多く含まれているそうです。 母親学級等に参加すると、妊婦に望ましい食生活を教えてもらえます。ただ、それを毎食続けるのは難しいですし、鉄分等、食生活だけでは補いにくい栄養素もあります。鉄分不足は、出産時に多量出血の原因になったり、産後の肥立ちが悪い等の問題を起こすそうです。妊婦検診の血液検査で貧血は調べてくれます。 食生活の栄養バランスをみて、摂取が難しいようであれば、サプリもありだと思いますよ。赤ちゃん用品を見ると、妊婦に不足しがちな栄養素のマタニティサプリもあります。

noname#30693
noname#30693
回答No.1

ご妊娠おめでとうございます。 大切な大切な赤ちゃんですものね。ご心配ごもっともです。 ただ大切なのは妊娠、出産というのは自然な生理現象です。今までの生活で命を授かったのですから、これからもあまり不自然な事をしなくても赤ちゃんはきっと順調に育ってくれると思いますよ。 カルシウムや鉄も摂りなさいといわれますが果たして、どれくらいの量をどれくらいの割合でとればいいかなんて誰にもわからないのではないでしょうか。 それにサプリメントはほとんどが合成して作られていて、普通の食事のようにその他の微量なミネラルはまったく含まれていません。なんだか不自然ですよね。 一番確かなのは昔から受け継がれてきた命をはぐくんできたもの。普通の食事ではないでしょうか。伝統食が大切なのかも。 昨年3人目が生まれ、ただいま子育て奮闘中。私も何が大切かなと悩みながらです。 それにふつうの食事ですと単独のミネラルの摂りすぎを防ぐとことができます。これは助産婦さんに教えてもらいました。 妊娠生活は楽しいですよ。お体を大切に!

関連するQ&A