- ベストアンサー
単位不足問題、世界史はなぜそんなに嫌われる?
高校の単位不足問題(必修の世界史をやってない)が起きてますが、素朴な疑問。 世界史はなぜそんなに嫌われる(避けられる)のでしょうか。日本史や地理に比べて、そんなに負担が大きいのでしょうか。入試科目に採用している大学が少ないから? それとも、たんに好み(主観)? どうせズルをするなら、「世界史をやって、日本史もやったことにする」というほうが、“うまい”方法なのではないでしょうか。 お礼は、数日遅れるかもしれませんが、かならずします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- takuwan500
- ベストアンサー率12% (7/58)
回答No.2
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 ああ、やはり、日本史・地理でも受けられるんですね。 それでも嫌われるのは、おっしゃるように、「日本史は単線、世界史は複線」というのがポイントのようですね。