• ベストアンサー

プログレスについて

小学校高学年の娘は一貫校に通っていますが、 上がる予定の中学の英語で『プログレス』というのを使っているそうなんです。 私の時代は『ニュープリンス』だったので『プログレス』がどんなものなのか分からないのですが、 噂によると大変難しく、四苦八苦すると、、、あまり難しいので英語嫌いになる子も出てしまうと、、、 なんでもプログレス対応の塾もあるそうで。 そんなに難しいものなのですか?どんなものですか? ちなみに今、娘は英会話も習っていませんが大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子どもたちが「プログレス」を使っていますので経験談を。 現在使われているプログレスは正式には「Progress in English 21」といいます。通称プログレス21です。古いプログレスから数年前に改定されました。 プログレスを教える先生方はそれなりに教えてくださいます。つまり公立の学校以上に多くの授業時間が確保されていると思いますので心配いりません。むしろ、普通の公立の中学校の教科書と少ない授業時間で英語を習うより、どうせスタートするなら最初は多めに時間をとってたくさん英語に触れて慣れてしまうというプログレスの発想は良いのではないかと思います。単語数は中3あたりまでいくとやや多すぎかもしれませんが、このぐらい覚えれば後が楽。中1の範囲ではこのぐらいの勢いでぜひ単語を覚えて、すぐにまとまった文章や簡単な本が読めるようになるのは学ぶ側にとっても良いことだと思います。 教科書には付属の自習用の問題集があります。また、販売数が少ないせいか大変に高価ですが対応するCD(専用再生機も高価ですが必須)が販売されています。毎日CDを聞いて自習用の問題集をこなすのに20分程度でしょうか。それをやらないとあっという間においていかれますが、逆にそれを毎日きちんとこなしていけば、何の問題もありません。塾に行かなくても自習できるようにちゃんと作られています。うちの子どもたちも英語は中学に入ってから英語をはじめました。子どもが二人いるのですが、定期テストで器用に点を取ってくる子よりも不器用ながらこつこつやる方の子でプログレスの効果があわれてきていて英語に慣れ親しんでおり、興味深く見守っているところです。今から中学入学前までに英会話をやることは、おそらくあまり大きなメリットはないと思います。

nerimanohoshi
質問者

お礼

CDですか!そんな勉強法もあるのですね! やはり毎日きちんと・・・ですか。何事も根気ですね。 塾に行かないとムリかなーと不安に思っていましたが少し安心しました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

現在中高一貫の私立に在学中の者です。 もちろんプログレス使用中です。 私は中学にはいって小文字の存在を知ったような英語力でしたが、先生に質問に行ったり、プログレスのCDを聞けば充分でした。 せっかく一貫校でよい先生がそろっているんですから、そっちを利用?してから塾等を考えればよいのではないでしょうか??

nerimanohoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 現役さんのご意見はとても心強いです。 うちの娘はちょっとのんびりさんなのが気になっているところでちゃんとついていけるかどうか・・・。 とりあえず中学に進学してから少し様子をみないといけないですね。 ご回答ありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

関係ないけどあくまで参考意見です。 あの、菊川怜の母校「桜蔭中学」ですら、中三までで通塾率95%越しますから、中高一貫に入れたからといって安泰ではありませんよ。 確かにプレグレスを使っている私立中学は進みが速いですね。もちろんうちの子もプログレス使っているし、私もプログレス使う子を教える機会が多いですね。まぁそれだけ現在の中学は私立公立問わず、通塾者が多いことの証明ですよ。

nerimanohoshi
質問者

お礼

小学校受験の時に一貫校に入れればあとはどうにかなるかなと思っていた私が勉強不足でした~。 娘は桜蔭のような有名校ではありませんがそれなりに大変のようで。 心を入れ替えて頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.5

No.1です。 No.3様もおっしゃっているCDについて補足です。 Progress21 CD リピーターが税込み20,790円 CDソフトが税込み1枚10,080円(高!) 何とこのソフトはこのリピーター以外では再生できません。 うちの子は中学入学時に学校からの指定で購入しました。 もしかしたらそちらの学校でも購入するかもしれませんね。 姉妹がいればそれを使えるとの事です。

nerimanohoshi
質問者

お礼

再度のアドバイス、どうもありがとうございます。 ちょっと高いですね~。でもついていくためには投資も必要ですね。 お父さんにもっと頑張ってもらいます! ご回答ありがとうございました。

noname#78404
noname#78404
回答No.4

ちょっと違った観点からなんですが…… 我が子の通う中高一貫では、プログレスより単語数が多いZ会の教材 を使用しています。やはり、中学受験のための勉強で精一杯だった ため、英語はゼロからのスタートの子が圧倒的に多かったようです。 教材の難しさはもちろんなんですが、何より進み方の速いことには 驚かされます。公立中学校の1,5倍~2倍くらいのスピードです。 ゼロからスタートした子たちは、その日の授業を消化しきれないま ま次の授業を向かえます。家庭内でフォローできるならよいのです が、親が教えることに素直に耳を傾ける子って少ないですよね(苦笑) だから、我が家は塾に通わせました。個別指導してくれる、プログレ スなどにも対応した個人塾です。数学など、難しい問題はスラスラと 解くのに、英語になると「えっ? どうしてこんなこともわからない の?」という部分でつまづいている子、多いです。英語に限っては、 子どもの理解度をよく把握しておいた方がよいと思います。

nerimanohoshi
質問者

お礼

うちの娘はなにごとも理解するのにのんびりさんで、きっとどんどん進む教科は彼女なりに大変なのではと少し不安があります。 あまり大変そうならやはり通塾も考えなければいけませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です。 個人的には大雑把な公立中学の英語の教科書よりは全然いいとおもうんですがね、プログレスは。中高一貫型教科書なので、どうしても厚みははありますし、公立中学出身者から見ると、あの教科書は体系だっていないようにも見えますが、あれはあれで理にかなっていると私個人としては思います。 英語が嫌いな子はプログレスだろうが、ニュープリンスだろうが、ニューホライズンだろうが嫌いになりますから、正直そこまで考えなくてもいいと思いますよ。 どのみち、通常の生徒だと中学受験の勉強でいっぱいいっぱいで、英語の勉強をしていない子が多いので、スタートラインは一緒ですから。

nerimanohoshi
質問者

お礼

そうですね。中学受験の勉強をして入ってくる子達ですよね。 英語はみんなスタートライン、、、少し安心しました。 ありがとうございました。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.1

3人の子を持つ塾講師、家庭教師経験者です。 Progress in English でしょうか? それと同じものなら娘たちが中高一貫の私立で使っています。 大きさはノート大で、厚さはプリンスの2.5倍くらいでしょうか。 字の大きさもプリンスより小さいです。 教科書を開いたとき、英文が1、2行しかないプリンスなどと比べると、難しい!と思うかもしれません。 私も同じ物を使っていましたが、娘のとでは、イラストなどは変わりましたが、大体同じ内容です。 内容は、例えばプリンスやホライズンでは、 近くにあるものをさして「これは~です。」というときはThis is ~. と言います。疑問文はisを前に持ってきます。 というような簡単な説明だけですが、 プログレスだと同じThis is の文でも、 文型S(Subject)主語V(Verb)動詞O(Object)目的語C(Complement)補語 を使って、 平常文はS+V+C、疑問文はV+S+C というように文法的にきちんと説明されているので、教える方も習う方も、かえってプリンスやホライズンよりもわかりやすいと思います。 ちなみにうちの娘は塾にも行かず、自力でやっていますが、今のところ特に困っている様子はありません。 ただ単語量が圧倒的に違うので、普段からこつこつやらないと大変だと思います。 今は4年生でローマ字をやる他にパソコンの授業もあるので、小学生でもアルファベットは書けると思います。 ご心配なら一貫校という事なので、学校の先生や中学のお子さんをお持ちの方に直接聞いてみてはいかがでしょう。 ご参考までに。

nerimanohoshi
質問者

お礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。 プリンスなどに比べて内容が盛りだくさんのようですね。 普段からこつこつ・・・うちの娘にはちょっと苦手な勉強法ですが、 やらなければ自分が困るんですものね。 ご回答ありがとうございました。