- 締切済み
バンドの中で作曲するのは多くがVoやGなのは何故?
最近はもしかしたら違うのかもしれませんが、バンドの中で作曲担当はギタリストやヴォーカリストが大半か、若しくは全てという傾向がある気がします。 これは何故なのでしょうか? ベーシストやドラマーは曲は書かない(若しくは書けない)ものだという不文律でも存在するのでしょうか? どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
DTMしかやらないので、バンドのことはよくわかりませんが・・・ 作曲は、だれがやってもいいのでしょうが、 せっかく、作曲したのなら、本人としては、メロを担当したいでしょぅね。(^^ やはり、作曲とは、要は、メロのことですから、 ヴォーカル。ギター。キーボードのどれかで、メロ弾きたい気持ちがわかります・・・。せっかく、メロ作曲したんだから、自分で、表現したいでしょぅから。たぶん、そんなとこでは・・・
- deepimpact7110
- ベストアンサー率29% (108/365)
私は、アマチュアバンドでギター担当している者です。 平均的には、バンドの中で作曲するのは、ギター及びキーボード担当 している人が多いのではないかと思います。これはあくまでも平均 したらそういう傾向あるのでは?という程度で、それ以外のケース も数多くあるとは思いますよ。 勿論、本来は誰が作ってもいいし、むしろ作曲が特定のメンバーに かたよるよりは、メンバー全員が作曲に関わる方が、曲調にもバリ エーションが広がると思います。 ただ、ベース、ドラム担当で、他の楽器が全く弾けず、コード進行等 最低限の理論的な知識ない人の場合は、なかなか作曲と言っても、 アイデアが出てきにくいのか知れません。そういうバンドでは、どう しても作曲が和音担当のギターやキーボードの人に偏ってしまう 可能性があるのかなと思います。 そういう意味でも、バンドの中で自分が担当している以外の楽器以外 にも関心を持ったり、実際に演奏できたり(上手くなくてもいいと 思います)って大事な事なのかも知れませんね。
作曲担当のパートが限られていると感じるのは、気のせいだと思います。 誰が作曲をするかについては、バンドや人によるでしょう。ギタリストやヴォーカリスト以外でも、キーボーディスト、ベーシスト、ドラマーが曲を書くことだってよくあります。ギタリストやヴォーカリストが作曲担当になるというのは、偏見だと思いますよ。ヴォーカルが入っているバンドでも、他のパートが作詞作曲をしていることもあります。作曲能力については、担当パートで決め付けられるものではありません。 また、バンドでの担当がドラマーだったり、ベーシストだったりするからといって、作曲能力がそれで限られるということもないでしょう。それも偏見だと思います。ドラムはリズム楽器だから、ドラマーは作曲できないというのも短絡的でしょう。バンドでの担当がドラムでも、他の楽器ができないということにはなりません。バンドで担当している以外の楽器ができる可能性だって十分にある訳で、担当パートだけを見て作曲能力を値踏みするのは安易でしょう。 誰が作曲しているかどうかについては、特にパターンに押し込んで見る必要はないでしょう。ギタリストやヴォーカリストが作曲担当になっていることが多いと思えるのは、ご質問者様が興味のあるバンドではそういうことが多いという傾向があるというだけで、世間一般にそういうルールがあるということではないと捉えるのが無難と思います。 参考まで。
- suzuhito69
- ベストアンサー率20% (12/60)
作曲するのはバンドメンバーか作曲家のどちらですよね。 そのうちバンドメンバーという枠において話すならば、ボーカリストが曲を作るのは必然でしょう。 インストバンドなら形は変わるかもしれませんが、ボーカル有りのバンドでは歌詞というものはかなり重要なポイントであります。 自分が歌う曲ですし、自分で作ったもののほうが一番しっくりするのは必然。 しかしドラムにおいてはリズムを刻む役でありますので、メロディを作るのにはやはり向いていませんよね。 日常的にメロディを作り出すギターやベースのほうが作り易いのはこれも必然でしょう。