- ベストアンサー
凹んでます。
以前こちらで質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa2186304.html 現在2歳5ヶ月の男児の母です。 夏に療育相談で軽度の発達障害と診断されました。 (知的障害なし、自閉傾向あり) こども発達センターでお世話になって4ヶ月たちましたが、 息子が少しずつ成長しているのを実感できるようになりました。 それは喜ばしいことなのですが…公園などに行くと落ち込んでしまいます。 ご近所の子供達が一緒に楽しそうに遊んでいる姿がツライです。 比べてはいけない、と頭では分かっています。 このまま私も息子も一人ぼっちなのかな…と思うと悲しいです。 イライラもするし、マイナスの気持ちをどうやって乗り越えていけばいいのか、分かりません。 かなり凹んでいます。元気を下さい。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の子供も3才で自閉傾向があると診断されました。今はもう中学生になります。 自閉傾向といってもいろいろあるでしょうが、友達は出来ると思いますよ。うちの子の場合軽い知的障害もあるので言葉もだいぶ遅かったのですが、幼稚園のときも小学生のときもとても仲のいい友達がいました。(相手は健常児です。)あまり大人数で遊ぶのは苦手でしたけど、なんていうかフィーリングの合う子が数少ないけどいるみたいです。(笑 その子とは先生に「本当に兄弟みたいにいつもべったりですよ~」と言われていました。子供の世界にあの子は障害があって・・・なんて先入観は無いですから。 お子さんはまだ2歳5ヶ月とのことなので、普通の子でもまだまだみんなと仲良く遊ぶのはむずかしい時期ですよね。だから、あせることはないですよ。
その他の回答 (1)
- blue_moana
- ベストアンサー率65% (53/81)
こんにちは、初めまして。私には、5歳になる息子がいます。 凹んでしまう気持ち、辛いですね。比較してはいけないと分ってるんだけど、やっぱり比べてしまう・・・どうしても、悪い方へ悪い方へ物事を考えてしまいますよね。私も子供がいるので、よく分ります。 さて、本題ですが・・・公園で遊ぶのも大事ですが、何か親子でできる習い事をやってみるのは如何でしょうか?例えば、スイミングの親子教室や体操教室など。私は、前者に行ってました。私は、公園に行くのが苦手だったので、習い事に行ったのですが友達もたくさんでき、今でも仲良くさせて頂いています。公園だけに捉われると、余計プレッシャーになり、気持ちも辛くなりますよね。習い事だと、一緒のレッスンなので会話も弾むし、遊ぶ約束も徐々にできていくのでいいと思いますよ。他に、図書館や児童館があれば行ってみるのもいいですね。 plasumamaさん、辛いと思うけど明るく前向きにね!ママが落ち込むと子供に伝わるから、「公園だけじゃないわ」という開き直るぐらいの気持ちで!!応援しています!
お礼
私も「公園だけじゃない」と思って、先月から習い事を始めたばかりです。 公園は息子も大好きなんですが、子供が10人位になると苦手なようです。 上手に一緒に遊べるお子さんたちが羨ましく思います。 私は息子についてまわるので、ご近所ママさんが話をしててもほとんど会話には入れません。 ご近所のママさんもいい人たちで、ポツンと2人でいても帰宅するときには必ずそばに来て声をかけてくださり、ありがたく思います。 でも孤独感はあります…寂しいなって。 公園は息子のために行ってるんですけどね。 blue_moanaさん、グチを聞いていただいてどうもありがとうございました。
お礼
お返事、ありがとうございます。 一緒の年齢の子供が「わーッ」って笑いながら追いかけっこしてるのに、息子は知らんぷり。 お友達の名前やお顔やお家はほとんど覚えているのに、上手に関われないんだな、と落ち込んで帰ってきました。 今後のこと、幼稚園や学校のことを考えるとますます落ち込みます。 この子はどうなるのだろうか、やっていけるのだろうか、と。 息子にもrei246さんのお子さんのように、素敵なお友達ができるといいのですが… rei246さん、励ましのお言葉をありがとうございました。