- ベストアンサー
質問2つ
今ふと思ったのですが、みなさんはアラートってどう使われてますか? わたしはまあ普通は1%、値下がりランキングから登録する場合は3%くらいに設定してるんですけど、それをザラ場中に変更しますよね? 例えば今150000円の銘柄があったら145000円以下なったらアラートとか。 なんか他に有用な使い方ありましたら教えてください。 もうひとつ。 四季報のCD-R版ってみんな正規に「本屋さんで」買ってるんですか? ヤフオクとかで買って転売したらコスト安くつくんですけど。。。。 ↑ びんぼ人はずるいこと考えます。東洋経済社さますいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3
- nokorusakuramo
- ベストアンサー率32% (173/526)
回答No.1
お礼
convit764さまいつもご丁寧にありがとうございます。 専業なんですね。(専業主夫?) アラートですけど。。。 脳無いわたしどうしましょ? 四季報は買ってました。今まで1回だけ。ずっとほったらかしてて最近見ました。わからないことがいっぱいでしたがここで聞くと ( ̄◇ ̄;)エッソンナコトモシランノ? エッ? (;゜Δ゜)ノ マジ? と言われそうで聞くのを躊躇ってます。 枕には固いのでしてませんがブックスタンドなってます。(^_^.) 脳内アラーとはまた質問します。 ありがとうございました。
補足
脳内アラートについてはまた「超詳しく」教えてください。 ありがとうございました。