※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フレッツ光(OCN)の接続?について)
フレッツ光(OCN)の接続について
このQ&Aのポイント
叔父から電話があり、飼っているネコがモジュラーケーブルを食いちぎったため、最大半日信号が届かず、新しいケーブルに変えたが接続できない状態とのこと。
長時間信号が届かない状態でNTT側で調整されるため、接続できなくなることがあると叔父が言っている。
明日の9時にサポートセンターに電話予定で、待ちきれないためアドバイスを求めている。
すいません。自分のことじゃないのですが。。。
叔父からたった今電話がかかってきました。
飼ってるネコがモジュラーケーブルを食いちぎってしまったそうで、
最大半日、信号がとどいていない状態になっていたそうです。
で、先ほど気がついて、新品のケーブルに取替えてみたところ、
ネットも電話もつながらない状態になったとのこと。
で、おじさん曰く、
「長時間信号が届いていない状態だとNTT側で調整されて接続
できんようになるんや。前に聞いたことあるんや。どないしたらいい?」
だそうですが、そんなことってあります??(笑)
とりあえず、明日の9時にサポセンに電話するそうですが待ちきれないようで。。。
何か知ってる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
お礼
たぶんコレでした。 大騒ぎの末、NTTに電話して10分ほどモデムの電源を落としてから 再起動するよう指示を受けたそうです。(0:30) ともかく、ありがとうございました。お騒がせしました。