• ベストアンサー

泣けない

最近とてもつらい事があったのですが、(人間関係等)何故かすごい嫌なことであっても泣けなくなりました。すごい心の中では気分が沈んでいても泣けません。なんかフワっとした気分になって自分が自分じゃなくなるような感じです。 以前は好きな音楽を聴いて気分を良くして時にはおもいっきり泣いていたのですが、鬱病に近い症状なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.2

 よく言われるのが、泣ける人というのは余裕のある人。その通りだと思います。  僕が自殺未遂を繰り返してた頃は感情が鈍磨して泣くなんてことはなかったです。表情が消えますからね。  周りの景色(人とかも)も現実感がなくなるという感じになると、鬱もあるかもしれないけど神経症というのもあります。昔の言葉で言うとノイローゼです。ちょっと入り口に立っているかもしれないですね。  進んでくると音楽だけでなく、もっと手軽に楽しめるものも全く楽しめなくなってきます。世界が灰色になります。そうなる前に何らかの対策が必要かもしれないです。  現在の手段としては、心療内科、精神科の門を叩く事です。浮かび上げるような気配があるなら、行かない選択もあるとは思います。  でも、まず、そのつらいことを共有できる人に話すことが大事だと思います。自分の中に抱えていると時限爆弾みたいになってきます。つらい思いを何度も吐き出して吐き出して、納得がいくまで吐き出し続ける事は結構大事だと思います。  大変だと思うけど、少しづつね。

rickly
質問者

お礼

ノイローゼといわれるとそんな気がします。 周りに理解してくれる人は少ないかも知れないけど分かってくれる人に相談してみようと思います 以前別のことでカウンセリングの先生の所に通っていたのですが自分の生活のことを聞かれるだけで効果がないと思いやめていたのですが再び行ってみようと思います。話すことは大切なのがよく分かりました ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • oreevu12
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.4

鬱かどうかはわかりませんが・・・ 多分、その辛い事を本当の意味で直視できていない状態なのではないでしょうか。みっともない自分でも傷ついた自分でもいいので批判せずに自分をみてあげましょう。あなた自身があなたの一番のみかたになって・・・。 一人になって自分の心をゆっくりみてみてください。 心が整理されてくると泣けたりもすると思うのです。

rickly
質問者

お礼

現実を見てないことは確かですね… ありのままの自分を保っていきたいです 相手のことばかり気にしたので自分の事なんて忘れていました 参考になりました

  • nekowanko
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.3

感情の鈍間は鬱というよりは分裂傾向(統合失調傾向)にあたると思います。 こういうときは、親し過ぎない、よそよそしすぎないゆるやかな人との繋がりがあるといいです。 私も生まれつき泣かないタイプですが、最近はV6の「ありがとうのうた」を 聴くとじわっと涙ぐんだりします。それは、それまでの人との関係があったからです。 あまり妄想などをしないように注意してください。部屋の掃除をするとか、何かしてるといいです。 心療内科は気軽に行くといいですが、薬はあくまでも対処療法です。

rickly
質問者

お礼

妄想…確かにしていました。ある人とうまくいかないのでどうやったらいいのか長時間考えたりとか現実でこうあるかというように理想の自分を思い描いていたかも知れません…。 他のことをすればいいのですね。続ける何かを探してみようと思います 回答ありがとうございます

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.1

私は長期うつ病者です。 うつとの関連性はわかりませんが、私も泣きたくても泣けない状態なんですけど、現実が辛すぎると、無意識に自己防衛が働いて、感情頓馬させる様な事を、本で読んだ事があります。 泣きたくても泣けないのも辛いですね。

rickly
質問者

お礼

心の中ではすごい病んでるのでそれをうまく表せないのって苦しいですよね。何も感じなくなるのが怖いです 普通に笑えるときも無理矢理笑ってるので些細なことに喜べなくなってる気がします 自己防衛なのですか参考になりました