• ベストアンサー

エンボス紙の種類

いわゆる「エンボス」と呼ばれる紙には、「布目」「梨目」「絹目」などといった色々な種類があるみたいなんですが、具体的に表面にどんな違いがあるんでしょうか?初めて聞く名前なので… マーメイド紙などとは違うんですかね。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

エンボス=emboss、浮き上がらせる、型押しする、の意(Yahoo!大辞泉より) 紙の表面を型押しして、デコボコした状態を作るのを、エンボス加工と言います。 キャンソンやマーメイドなど、作っている会社が違うので、 各々の会社の、エンボス加工の画紙の名前が、それぞれ色々とあります。 梨目は分かりませんが、布目はキャンバス地のようなデコボコ型、絹目はおそらくそれより細かい交差したデコボコです。 エンボス加工紙の中では、マーメイド、キャンソン、ワトソン、ミューズコットンなどが、手に入りやすいものでしょうか。 パステル画や素描、水彩画など、画材によって、その画材に向いたエンボス加工紙があります。 パステルはそれ自体に吸着力があまりないので(ほぼ顔料を固めただけ)、 紙目のデコボコに、パステルの粉をひっかけて描きます。 バフン紙などのデザイン用紙や、ケント紙など、つるっとした表面の紙では、うまくパステルがのりません。 そこで、エンボス加工をほどこされた、キャンソン紙やワトソン紙を画紙に使います。 (しかし、あまりに荒目だと、逆に上手く色が乗りません。) エンボス加工紙の説明を、思いつくままに大雑把に羅列してみましたが、 知りたい事に達しましたでしょうか?

nijiko1104
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございます。 色々なタッチを模索していたので、試してみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

大雑把に言って、表面が凸凹しているものではないでしょうか。 マーメイド紙もエンボスがありますが、形が違うというところですかね? 「江戸子染はな」などは☆型の凸凹があるし、 ミューズコットンは縞の凸凹があります。 「布目」「梨目」「絹目」の違いは縦横の格子の細かさだと思います。 荒いーやや荒いー細かい お住まいがわからないので、何とも言えませんが、 竹尾の見本帳や平和紙業のペーパ―ボイスなどで 本物を見て見てみてはいかがですか? 変わった紙が沢山あって楽しいですよ。 参考までに↓ 竹尾HP http://www.takeo.co.jp/index.html 平和紙業HP http://www.heiwapaper.co.jp/j/index.html

参考URL:
http://www.takeo.co.jp/index.html,http://www.heiwapaper.co.jp/j/index.html
nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 やは実際に見ないとわからないですね… 竹尾さんは近いので行ってみます。

関連するQ&A