• ベストアンサー

ナイフを突きつけられた相手に・・・

先日スカパーで再放送していた昔のドラマ「この世の果て」を見ました。 盲目の少女がいるのですが、この子が付き合っていた相手が 実はコンビニ強盗犯で自分に近づいたのは口封じのため。 それを知り別れたのだが相手はストーカー化し、ついにはナイフを 突きつけられ「受け入れてくれ」と襲われる事態に。 挙句の果てにはこの少女の目の手術費用の為に金庫破りをし、 見つかった警備員の頭を殴り重傷を負わせ逮捕。 別件で角膜が手に入った少女は目が見えるようになり、彼の 自分への愛の深さを知り、刑務所へ会いに行き、出てくるまで 待っている、といいガラス越しに美しいキスまでします。 みなさんはどう思われますか?? 私個人的にはコンビニ襲うわレイプまがいの事をするわで こんなヤツ一生顔も見たくないと思ったのですが・・・。 まぁ所詮はドラマ(しかも野島伸司の脚本)なんですが なんだか色々お話を聞いてみたくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzaccess
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.1

野島伸司の作品は障害者=幸少ない=真剣な愛を受けたことがない のステレオタイプですからね。 確かに愛情を受けた経験が少なければ、ストーカーさえも自分への愛の深さと思うかもしれません。 しかし、一番最初のステレオタイプ自体が問題で非常に不愉快です。とりあえず、ドラマですから、そういう話も万が一としてないこともないかな、と思います。私でしたらとりあえず普通に愛情を受けてきた人間なので、このままの人生でしたら、ありえないとは思いますが。

totomatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 真剣な愛情をこの少女は存分に受けている設定なのですが それは家族からであって恋愛では無いんですよね。 初めての恋って本当に見境無くなってしまうんでしょうね。 よくも悪くも野島作品は色々考えさせられます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#25898
noname#25898
回答No.2

野島作品の中では、救いがあるほうでは、ないですか。 初期の頃は、最初のインパクトに惹かれて、見ていましたが、全作見終えた作品は、ありません。 なんの予備知識もなく見ても、野島さんの作風って、わかりますね。 私もこんな人は、ごめんですね。 その女の子も長いこと、離れていれば、目が覚めるのではないでしょうか。

totomatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ドラマの中とはいえこの少女にぜひとも目を覚まして 欲しいです。 これって人を殺しても「私のためだから」という理屈が 通ってしまうような設定なのでどうしても解せませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A