自宅サーバーのログ
自宅サーバーを勉強中のものです。
無事に外部からも接続できることを確かめたのですが、
家に帰りアクセスログを見ると何故か404があります。
(私が外部からアクセスしたものではありません)
しかも、エラーログをみると、
c,d,MSADC,scriptsなどにアクセスされているみたいです。
上記のようなフォルダーもファイルもないので
エラーになって当たり前なのですが、
時間をおいてなんどもアクセスされています。
http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
でIPアドレスを検索したら
IPアドレス割り当て国が中国となっていました。
これは自宅サーバーをたてた時からありました。
まだ、ドメインをとっていないのでIPアドレスを
直接入力しなくてはならないのに
何故このようなアクセスがあるのでしょうか??
ちなみにちがうサイトでIPアドレスを検索してみると
Asia Pacific Network Information Centre
とでてきました。
いったいなんなんでしょうか?