- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅サーバーについて)
自宅サーバーについて
このQ&Aのポイント
- Redhat Linux 7.2を使用した自宅サーバーについての問題です。
- プロバイダに禁止されているため友人からのアクセスができない状況に困っています。
- 自宅サーバーの構築や運用を学ぶためにはどうしたら良いか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>サーバーはルータを使用しています。 ADSL回線→ADSLルータ→サーバーPC という接続状況でいいのでしょうか? だとすればADSLルータにアドレス変換の設定をしてあなたのWAN側IPアドレスの80番ポートにアクセスがあった場合、サーバーPCへアクセスするようにという設定をルータに設定してあげないといけません。 アドレス変換の方法についてはルータのメーカー、機種ごとに設定が違いますのでルータの説明書を見るなりメーカーのサポートで調べるなりしてみてください。
その他の回答 (1)
- ce-re-s
- ベストアンサー率38% (71/185)
回答No.1
Linuxサーバはインターネット回線にダイレクトに接続しているのでしょうか? それとも、ルータを使用しているのでしょうか? WAN側からあなたのグローバルIPアドレスを指定してLinuxサーバを認識できるのでしょうか? 友人にアクセスしてもらった時はどういう状況だったのですか? IPアドレスで直接アドレスを指定してもらったのか、ドメインで指定したのでしょうか? ドメインで指定した場合、名前解決は正常に行われているのでしょうか?
質問者
補足
サーバーはルータを使用しています。 WAN側からのサーバーの認識はどのように確認するのでしょうか? 素人で申し訳ありません。 友人にアクセスしてもらったというのは、 友人の自宅のパソコンからアクセスしてもらいました。 その時はIPアドレス、ドメインともに試してもらいました。 名前解決はできています。 よろしくお願いします。
お礼
おっしゃる通り、ルータの設定でした。 80番ポートを開放してやると無事アクセスできました。 いろいろとありがとうございました。