- 締切済み
セリーグ・パリーグの命名の由来を教えて !
セリーグ・パリーグの命名の由来を、私のまわりではだれも知らないんです。戦後に2リーグ制になったときでしょうけど。各球団ニックネームの由来はあちこちに載っているんですけどねぇ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyoto
- ベストアンサー率31% (63/197)
回答No.1
日本のプロ野球は、1936年に結成された日本職業野球連盟(後の日本野球連盟)、1リーグ制で行われていたが、49年、毎日新聞(毎日球団)などが日本野球連盟への加盟申請をしたのに対し、親会社が新聞社の巨人、中日などの猛反対で収拾がつかず、新加盟球団を含め、巨人を中心とするセントラル・リーグ(セントラル野球連盟)と毎日を中心とするパシフィック・リーグ(パシフィック野球連盟)に分裂したそうです。 centralは他の外来語に付いて、「中心の」「中央の」、Pacificは「和の」「穏やかな」「温和な」「和解的な」のような意味があるのでその辺からですかね。
補足
kiyotoさん、さっそくご回答ありがとうございます。 but,知りたかった「セントラル・パシフィックの命名の由来」には、もうひとつ、隔靴掻痒です。むずかしいのかなぁ。