• ベストアンサー

アンプ付き拡声スピーカーの音量を変えたい

アンプにボリュームが付いておらず、音量調整が出来ません。 (常に最大) スピーカー1個構成で、「4オーム/30W」と印されていることから、 最大30W近くの音声出力と思います。 これをゼロ~最大でコントロールする事は可能でしょうか? 単にボリュームを挟んだだけでは、ボリュームが焼けてしまうでしょうし、 30W表記のボリューム自体見たことがありません。 簡単な回路で、蛇の目基板による工作程度なら自作しようと考えています。 参考になるサイト紹介でも結構です。 よろしくご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ボリュームが無いアンプなんて珍しいですね。  このアンプを使って何を流されているのでしょう。  ボリュームのないアンプで考えられるのは、パワー専用アンプです。  こういったアンプはマイクを充分増幅出来る能力がないので、ボリュームがついてないパワーアンプとCDカセットデッキといった組み合わせでしょうか。  であれば、回答は出ています。  直接スピーカの方で音量を調整したいのであれば、FOSTER等からオーディオスピーカ用のアッテネータが市販されています。  オーディオスピーカーメーカーを検索されれば一杯あるはずです。

pyunpyun0
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.5

無段階調整でなくてもよければ、抵抗と切り替えスイッチで調整できると思いますが…。

回答No.4

抵抗で自作しますか? セメント抵抗の4オーム10Wの抵抗を直列に入れれば電力は4分の1になります。(計算上は)  計算上の注意   1.出力に接続された総合インピーダンスが、倍になればアンプの出力電力は半分なる。(但し計算上)   2.あとはオームの計算をすればいい。

回答No.3

 音を出す機器(ソース)と一体型の、音量調整器が無い機器というのが想像出来ません。そんな機器ってあるのですか?  No.1の方の補足ですが、ボリュームは外部機器と、それを接続するパワーアンプの入力の前に入れるのですが。  仮にそんな一体型でボリュームの無い機器があるとすれば、当然プリント基板のどこかを切ってボリュームを入れます。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

出力ではなく、入力でコントロールすればよいと思います。 フロントにミキサーをかませばコントロールできるでしょう。

pyunpyun0
質問者

補足

入力は基板上にあり、不可能のようです。 表現が拙かったですが、拡声ではなく固定的なサウンドを鳴らす装置です。 希望は、基板出力~スピーカー間に、どうにか音量可変装置を後付け出来ないものかと。 ありがとうございました。

関連するQ&A