- ベストアンサー
アクティブスピーカーの音量調節用の安いアンプは?
- アクティブスピーカーの音量調節用の安いアンプを探しています。
- 現在、サウンドボードとアクティブスピーカーを使用して音声を出力していますが、サウンドボードの仕様でPC側のマスターボリュームが利用できません。
- そこで、アクティブスピーカーの音量調節のためにアンプを使用したいのですが、どのような種類のアンプが適しているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ボリューム(可変抵抗)付きヘッドホン延長コードと ステレオミニプラグ>RCA変換コネクタ/ケーブルの組み合わせで済むと思います。 (アンプは不要だと思います) 家電量販点のケーブル売り場なら きっとどちらも置いています。 ボリューム付き(中略)コード こちらが重要です 例1 ELECOM EHP-TVE0150BK テレビ用ヘッドホン延長ケーブル/ 5m/ ブラック 例2 オーディオテクニカ AT3A50ST/ 0.5 WH ボリューム付きヘッドホン延長コード ステレオミニプラグ>RCA変換アダプタ/ケーブル 昔から各種売られています。 例1 FUJIPATU AD-115 - AVプラグアダプタ 例2 エレコム ELECOM iPod用巻取式オーディオケーブル 0.7m AVD-IPCLR07MWH (こちらはあまりに種類が多すぎます。 )
その他の回答 (2)
- lisyaoran
- ベストアンサー率50% (202/398)
確かにwin7では無理ですね。 マスターとアプリの音量を連動させるソフトでもあればできそうですが、望んでいるものではなさそうですね。 アンプには明るくないので詳しくは他の人が答えてくれることに期待して下さいませ。 どんな案でもよいのならば一応を羅列。 1.ヤフオクなどでアンプ(TP30やTP10-mk4)を安く買って、1本一万前後のパッシブスピーカーを購入してつなげる 2.鎌ベイアンプ 2000 リビジョンB SDAR-2100-BKを買って、そこのヘッドホン端子にRCA変換プラグ繋げてGX-100HDに繋げる、または1本一万前後のパッシブスピーカーを購入して繋げる。(お勧めはしません) 3.SE-U55SX2(B) にPCからRCAでつなげて、RCAでGX-100HDに繋げる。またはPCからUSBでつないで、RCAでGX-100HDに繋げる。 >>ヘッドホンアンプはステレオミニプラグが多いみたいですし…。 ミニプラグ>RCAの変換プラグがあるので繋げる事は出来ます。 が、入力や出力がヘッドホン用に調整されていますのでそこからスピーカーに繋げるのはおすすめしません。 入力や出力のインピーダンスを調べる必要が出てきます。 私は詳しくありません。 >>安いものでいい 安く済ませた場合、SE-200PCI LTDである必要はなくなるぐらい音質が劣化する場合があります。 音量調整が必要だから、ということであればオンボード音源で我慢する、という手もあります。 またはサウンドボードの取替を視野に入れてもいいかもしれません。 SE-300PCIEなら音量調整できますし。
お礼
ありがとうございます。 前使っていたSE-90PCIに戻すことも考えたのですが、やはりもったいなくて…。 幸い、FOSTEXのPC-1eというのが見つかったのでこれを買うことにします。
- lisyaoran
- ベストアンサー率50% (202/398)
あなたが必要としているアンプに対しての答えではありませんが。 Volume Deskbar: 音量調節ツールバー http://netail.net/volume/ 導入後、「設定ダイアログ」の「音量の制御」タブにある「対象」テーブル内、「設定の対象」を「全体とWAVEの連動」に設定して下さい。 これでマスターとWAVEを連動させることができますので、マスターの操作のみで音量調節が可能となります。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 書き忘れていたのですが、私はWindows 7(32ビット版)を使っていまして、ボリュームコントロールの一覧に「WAVE」はありません。 ソフトから実際に音量調整が反映されたのは、メディアプレイヤーソフトの独自ボリュームコントロールの類だけです。 フリーソフトは一通り試しましたが、どれもWindows 7では正常に動作しませんでした。
お礼
ありがとうございます。 ボリューム付きコードは私も考えていたのですが、確かに安くすみそうですが ・構造が相当チープそう ・入出力共にステレオミニへの変換が必要 というのがネックで、他の手段を探していました。 幸い、FOSTEXのPC-1eというのが見つかったのでこれを買うことにします。