• 締切済み

後1年半。間に合うのか・・・。助けてください。

現高2。今まで遊びに遊んできて偏差値も40以下の低空飛行です。 バンド活動も終わってこれを気に勉強をしようと思います。しかし、間に合うのでしょうか?今から受験勉強だなんて無謀でしょうか?化学に興味があるので理系コースに在籍しています。もし可能ならば人生1度かもしれない受験ですし、名大も受けてみたいです。もし、間に合うのなら毎日の勉強のカリキュラムをどう組めば良いでしょうか?計画的にやらないとグダグダになる性格なので・・・。 助けてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.7

間に合うか間に合わないかということよりも間に合わせるにはどうするかが大事です。 全ての科目において、どのレベルの問題なら理解できるのかをまず把握してください。高校受験レベルの問題なら解けるのか?高校1年程度の問題ならできるのか?などを冷静に自分で判断してください。 それがわかれば頑張って来年3月までに最低限高校2年の中身は理解して問題を解けるようにします。 それで来年の1学期中に高校三年までの内容を終わらせてください。 夏から本格的に受験勉強を始めてください。 基礎学力無しにいきなり受験勉強をしても何にも頭には入らないですよ。 落ち着いてじっくりと今居る場所からスタートしてください。

回答No.6

公立高校で英語を教えています。 偏差値40以下というのは、ほとんど解ける問題がないいうレベルですね。 名大を目指している人たちは、中学校からずっとまじめに勉強してきた人がほとんです。その人たちと1年半で勝負をしようというのですから、普通に考えれば無理だと思いますので、普通じゃない勉強をするしかないですね。ただし「やればできる」と言うのは簡単ですが、実際にするのは難しいですよ。今までまったく運動していなかった人に「毎日10km走れ」というようなものです。 最初の数週間はきっと地獄のような苦しみを味わうでしょうが、そこを乗り越えて頑張れれば、可能性はぐっと高まります。 受験は最後は気力の問題です。根性見せて頑張ってください!

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.5

 1年半あれば、猛勉強すれば逆転できるかもしれません。  まずは、英語・数学・現代文です。  英語は、高校の教科書の復習や、学校で買った文法の本や問題集で勉強してはいかがでしょう。また、予習や復習も欠かせません。(ただ、教科書ガイドもあるといいでしょう。これは、予習の答え合わせに使います。予習で英文を読むなり問題を解いた後に見てくださいね。)  数学も、下手に問題集を買わずに学校採用の問題集を解いてみてはいかがでしょう。(基本問題は1分、標準・応用問題は3分、総合問題は5分解答が出てこなかったら答えを見るのがいいでしょう。すぐに答えを見るのは良くなく、答えを見ないのは最低です。)  国語のうち、現代文は何か1冊参考書をやってみてはいかがでしょう。どんなものがいいかは、相性が重要ですので、書店でご確認下さい。古文・漢文は、仕方がないので年明けから勉強した方がいいでしょう。  ちなみに、国語は授業に何の価値もありませんので、教科書ガイドを買ってきて授業や定期テストはやり過ごしてください。(授業は、赤点を取らないように出やすいところだけチェックすればいいです。)  理科は、基本的には数学と同じですが、数学と違って毎日やる必要はありません。2日に1時間のペースでいいです。

回答No.4

理系、それも名大となれば、中高3年間猛勉強してきた人達が相手です。 だからといって間に合わない、と人生を投げてしまってはおしまいです。 まずは次の試験でクラスでトップになりましょう。 その次は学年トップです。文系クラスの人よりも英語・古典・社会で勝ってください。 最後は英語の先生に英語で、数学の先生に数学で勝てる、というくらいの実力をつけましょう。 そしたら名大も合格するでしょう。

回答No.3

理系であれば、計画的にやらないことが一番いいと思います。 まず、どういう大学をねらうのか?私立、国立、etcまず、その大学の赤本や過去の問題集を買いましょう。そして、どんな問題が出ているのか?をイメージします。 次に、数学を徹底的に攻略します。 1.教科書の例題および計算問題を一通りこなしてみます。 (計算問題は、おおよそのイメージがついたら無駄にやらない) 2.次に、回答が分厚い問題集を(問題より回答の方がアツイ問題集)やる。 ポイントは、如何に自分のわからない問題をやるか?です。 わからないことは、ガンガン先生に聞くこと、回答を読むことで、時間を節約してください。 次に英語ですが、2年生のうちは、文法問題をしっかりできるようになりましょう。そこそこ文法がわかってきたら長文読解の問題をガンガンやるとよいと思います。 化学に関しては、ある一分野を徹底的に押さえて100点とれるようになることがいいと思います。そうすることで、ほかの分野にも興味が出てきます。 気体の状態方程式とか分子量の計算とか、そういうところがいいと思います。 とにかく理系を目指すのであれば数学をしっかりマスターすることが大事だと思います。

  • www-e-www
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.2

はじめまして。 率直に言いますと、あなたの「努力次第」ではないでしょうか。 現在高校2年生ということは、来年受験ですね。 今から受験勉強をしても十分に間に合います。 >>毎日の勉強のカリキュラム まずは興味のある化学の知識を十分に養ってはいかがでしょう。 あとは苦手科目があるなら今までの復習など。 まずはどういう大学(学部)を目指すのか。 ある程度の目標があれば、勉強もしやすくなりますよ^^

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

楽勝で間に合うと思います。ゼロから始めても、 1年もあれば十分でしょう。 英語だけは時間がかかるので、地道にやってください。 理系科目は、問題集を買ってきて、これを何日で終わらせる、と決めて ページ数÷予定日数を毎日こなしていけば大丈夫です。