• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お食い初めってどうしたらいいの?)

お食い初めのアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • お食い初めについてアドバイスを頂きたいです。
  • お食い初めの日程について悩んでいます。
  • 100日~120日の間で仏滅じゃない日のお昼にお祝いをするのが私の理想ですが、どちらを選ぶべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も何かと暦を気にする性質です(笑) なので、質問者様のお気持ちよくわかります。 贈り物をするときも必ず暦を見て、いい日に到着するように日にち指定までしています。が・・・相手がわかってくれないことの方が、多いのが現実です(苦笑) 不在通知で受け取ってもらえなかったりするとがっかりです。 本題に戻りますが、お宮参りや、お食い初めは、大体の日にちが決まっていますが、これはご家庭の都合に合わせて構わないものだと、私は考えています。 最近は簡略化してしまうご家庭も多いと聞きますので、ご家族揃ってお祝いしてあげられるのは、とてもよろしいことだと思います。 ある方のブログにとてもよいことが書いてあったので、文章をお借りします・・・ <<百日祝い(ももかいわい)とも言い、赤ちゃんの成長を祝い、 初めてご飯を食べさせる(真似事をする)お祝い事です。 地域によって違いますが、100日前後に行います。 百日よりも多少遅らせて行うと、「食い伸ばし」と言って、 長生きできるという事で遅らせてやる地方もあります。 一生食べものに困らないようにという願いを込めたお祝いです。 親戚も一緒に祝い、その中で一番最年長の赤ちゃんと同性の方に箸役を頼みます。>> ご家族が揃われて、日の良いときに執り行う方がいいと思います。 大げさかも知れませんが、写真やビデオでずっと記念に残るものになるので、何か気にかかっていたことがあると、ずっとそれを引きずってしまうと思います。 ご家族が揃われて、お子様のご成長をみんなでお祝いするのが目的なので、好いと思う日を選び、日にちの範囲にとらわれなくてもよろしいと思います。 お子様の健やかなご成長をお祈りいたします。

s_manamin
質問者

お礼

ありがとうございます 日にちの範囲にとらわれなくてもいいですよね 「食い伸ばし」って言う言葉もあるんですね~「延ばし」じゃなくて「伸ばし」ってところがいいですよね♪ 最年長の赤ちゃんと同性の方に箸役を頼む事も知りませんでした。 色々と参考になりました!!

その他の回答 (2)

noname#91724
noname#91724
回答No.3

大安だの仏滅だの今では何の意味もなさないものにこだわってどうするのでしょう? そもそもお食い初めだってやらなくったってどうなるものでもなし。 信心深いのもいいけど、なんか本末転倒なんですよ。 「願い」が肝心なのでしょう? 無事100日を迎えられたことを素直に祝えばいいんです。 暦なんて全く関係ない。

s_manamin
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます そうですよね・・・肝心な100日を迎えられる喜びを、暦を気にしすぎて見えなくなっていました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

簡単な話し、100日を過ぎてから旦那と両親に休んでもらいましょう。 子の成長を願う神事なんですから(^^; うちの地方は120日を過ぎた吉日に行います。 仏滅はただの占いなんで信じないというのも有りですよ(^^; 仏教では占いが禁じられているので仏滅はありませんから

s_manamin
質問者

お礼

アドバイス参考になりました☆ 120日をすぎた吉日にされるんですね♪ 地方によって色々ですよね、ありがとうございました!

関連するQ&A