- 締切済み
静かなPCを作るには
静かなマシンを自作したいと思っているのですが、 どのパーツが重要ですか? 熱が籠もると壊れやすくなるので エアフローも大事だと思っています。 静穏電源は必須だと思うのですが。 CPUはデュアルコア(PenD除く)を検討しています。 CPUが安いデスクトップ用にしたいと思っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noranuko
- ベストアンサー率46% (620/1332)
>x2(89W)版を使っていますが、 >エンコード時はリテールではすごく煩いですね。 >普通の時はだいぶ静かですが。 自分も89W版のX2 4200+を使っていますが、 リテールのファンはうるさいので即8cm1500rpmのファンに交換しましたが、 これでまったく問題なく冷却できています。 音も、ファンがとまっているときと回転しているときの差がほとんどないです。 >12cmファンが付けられないケースなんですが、 >8cmだと煩いですよね? 8cmでも回転数の低い静かなファンを使い、 複数用いることで十分な風量を得ることができますが、 結局これもケースに複数のファンをつけられるかどうかによります。 ファンは径が大きく、厚みが厚いほど、同じ風量を得るのに静かです。 また径が大きいほうが、音が低いので気になりにくいです。 個人的にはPCの音は、ケースと電源がかなりのウェイトをしめていると思うので、 CPUなどより重視したいところ またエアフローをきちんと確保していれば、CPU等の冷却も楽になります。
- gooo5678
- ベストアンサー率36% (14/38)
私も、静かで熱くならない自作PCの構成を考えている最中なのですが、 CPUには以下のものが候補に上がりました。 Pentium M Celelon M Athlon 64x2 3800+ 35W Energy Efficient Athlon 64 3500+ 35W Energy Efficient Sempron 3400+ 35W Energy Efficient Geode NX 1500 9W 予算やパワー、PC使用目的を考慮した結果、Athlon 64 3500+ 35Wに しました。今使っているノートPCはPentium Mで、さすが消費電力が 24.5Wと低いだけあってとても静かです。PC内部の熱を抑えれば静かな マシンが出来るぐらいの知識しかないので、少々値が張っても消費電力 の低いCPU探しに力を入れました。ゲームはしないので、グラフィック カードは付けずに、ビデオ・オンボードのマザーボードを選びました。 本当は私も最初はデュアルコアにしようと考えていましたが、現在の使 用目的にはオーバースペックだし高いし、後1-2年もすれば中古で安 く手に入るんじゃないかと期待を込めて今回はパスしました。
お礼
デスクチップ版の35Wはそこまで低電力でないという話ですが。 これらのCPUでもエンコード時などはファンが五月蠅くなりますよね。 PenMと35W版64では発熱は結構違うんじゃないですか? デュアルコアはそのうちさらに下がり、廉価版ブランドにも行くでしょうね。35W版デュアルコアが一般的になるといいですね。 Pen3の時代くらいのTDPに戻って欲しいですね。
- noranuko
- ベストアンサー率46% (620/1332)
静かなマシンを作るための簡単な指針 CPU Core2Duo、Athlon64X2 どちらでもどうぞ。 ただし余り上位のモデルはねらわないこと。 Athlon64X2の場合、発熱の程度を示すTDPが35W、65Wと標準の89Wより 小さいモデルがあるのでねらってみるのもあり。 Athlon64X2に関しては、標準でついてくるCPU FANはうるさい印象があるので、 取り替えるのが無難。 マザーボード ファンが搭載されているモノはできるだけ避ける。 3Dゲームをしないなら、グラフィック機能が内蔵されているモノを選ぶのもあり ビデオカード ファンレスのモノを選ぶ。性能がいらないならチップセット内蔵で。 今ならGeforce7600GSあたりが入手しやすいかな ケース 前後に12cm以上のFANがつけられるモノを選択すること。 必然的にミドルタワー以上のケースになります。 またFANについては12cmなら1000~1500rpmほどのモノに交換すること 電源 電源はケースについてくることも多いが、別途購入することを勧める。 大きなFANを低回転で回している電源か、FANレス電源を選ぶ HDD 取り合えずHGSTのHDD+Future Toolを使う。 これで、無音とはいきませんが部屋の中で1日中つけていても気にならないレベルの音にはなるとお思います。
お礼
x2(89W)版を使っていますが、 エンコード時はリテールではすごく煩いですね。 普通の時はだいぶ静かですが。 12cmファンが付けられないケースなんですが、 8cmだと煩いですよね?
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
どれが重要っていうのは無くて、総合的に全て重要です。 どこかをファンレスにしたら、 別のファンでその部分を補ってやらないといけないし…。 何でもかんでもファンレスにしちゃうと熱暴走が心配です。 ケースは大きい方がいいです。 ミドルタワーとかフルタワー。 前後に1基ずつファンがついていると安心。 大きめのやつをゆっくり回してやると比較的静か。 CPUはデュアルコアならCoreDuoがいいです。 MeromのCore2Duoもアリだと思います。 静音電源といっても、12センチぐらいのファンが1つぐらい 付いている物を買った方が安全だと思います。
お礼
Athlonは駄目ですか? 爆熱ですか?
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
電源...まあ普通に静かなのを選べば良い CPUクーラ...でっかいFANが静かです、水冷もありかな、中にはファンなしというのもあります。 グラボ...FANレスタイプにしましょう HDD...意外にうるさいです。静音を謳っているものを選んだ方が良いでしょう。HDDの代わりにメモリで起動する人もいますが、普通はしないですね。 ケースFAN...これはとにかく大型のものにしましょう。小型で静音を謳っているものより大型の方が静かだったりします。 CPUは熱をだしにくい方がCPUクーラが小さくなりますが、思い切ってMobile用にしてしまうというのも一考です。でもやっぱし一番効いてくるのはケースFANだと思いますよ。
お礼
静穏電源、CPUクーラーなどは経が大きい方がいいんですね? ケースファンもそうですか? HDDは仕方ないですね。 X2はあまり熱がでないみたいなので大丈夫でしょうか? ビデオはオンボードではいけないのですか? もちろんファンなしですが。 ケースファンは径が大きいやつですよね? ファンを付ければ付けるほど煩くなると思うんですが、 何個付けたらいいですか? 前面はHDD冷却用に必要だと思うんですが。
お礼
CPUファンはどれくらいの価格のものに変えましたか? アイドル時はファンが止まるのですか? 静かな回転数っていうのはどれくらいまでをいうんでしょうか? 2000rpm以下でしょうか? 電源ファンはあまり煩くないと思うのですが。