• ベストアンサー

徒歩で名古屋から京都まで

大学4年生の女性です。 来週、東京から名古屋まで電車で行き、名古屋から京都まで歩いていこうと思っています。 ○学校はないので、時間はいくらでも取れます。東京出発から京都到着まで、5日~7日を想定しています。 ○一人旅は初めて、地図を見て一人で知らないところへ行くのも初めて(少し方向音痴)です。 ○1日5~8時間、明るい時間のみ歩く予定です。 ○宿坊、ユースホステル、漫画喫茶などに泊まるつもりです。 ○京都にも名古屋にも行ったことはありません ○帰りは新幹線で帰ってきます とても楽しみですが少し不安なので、以下について、わかる範囲でアドバイスいただきたいと思っています。 (1)経路について 名古屋から京都は、地図を見てイキナリで迷わないでしょうか。分かりやすい経路などあれば教えてください。 (2)宿泊場所について 行く前から泊まる場所の見当をつけておいたほうがいいですか?予約は必要ですか?具体的にオススメの宿泊所(なるべく安いところ)はありませんか? (3)服装・装備について 国内なのであまり考えてなかったのですが、動きやすく温度調節できること以外に注意事項はありますか? (4)その他 もし他にアドバイスあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

質問者さんがどういう都会にお住まいか分かりませんが、 宿泊予定に「漫画喫茶」などと挙げておられるので心配になりました。 24時間営業の漫画喫茶がいくらでもあるのは大都会だけですよ。 県庁所在地級の中規模都市ならともかく、観光地でもない地味な地方の町町にそんなものはありません。(そもそも徒歩旅行の体力回復の必要性をひじょうに甘く考えておられるのでは?) 気軽に泊まれる宿だって限られています。東海道の道々に徒歩の旅行者がたくさんいた時代じゃないんですから。 まさかとは思いますが、東京都内みたいに、名古屋から京都まで切れ目なく家や商店が立ち並んでいるとお考えではないでしょうね? まずは名古屋から京都までのルートをお決めになってください。 そして、自分の体力に見合った大体の日程を決めること。 宿泊予定になりそうな市町村に宿があるかどうかをプロットすること。大型時刻表やガイドブックなどで分からなくても、市町村役場・観光協会に片っ端から電話を入れると、民宿営業もしている家などを教えてくれる可能性があります。(ハイシーズンの観光地でなければ予約の必要はありません。むしろ予約があなたの旅程を縛ることになります) そして、ここが大事ですが、その日その日、 予定の距離を歩けなかったときに緊急避難で投宿できる町の候補もつかんでおくべきです。あなたの体と相談しての旅なのだからなにが起こるかわかりません。 体力があってワイルドな旅に慣れている男の子なら、寝袋かついでどこでも寝れるかもしれませんが、そうではないのでしょう? しかも季節はこれから寒くなる一方です。山ではもう雪も降り始めています。 決して、用意を怠りませんよう。

ikstn
質問者

お礼

親身にアドバイスありがとうございます。 ウォーキングが趣味で東海道を一人旅なさってるかたのHPなどいくつか見つけたので、道順や、宿泊場所の参考にしたいと思います。 しっかり用意して、頑張ります!

その他の回答 (10)

noname#63780
noname#63780
回答No.11

私も歩くのが趣味で遠距離ウォーキングをしておりました。 その経験を元にお話します。 (1)経路 主要国道を歩かれればいいと思います。案としては、1号線 さえずっと歩けば京都につきます。亀山から彦根方面に抜け て東海道を歩きます。 また遠回りですが安全な方法として、23号線沿いを南下し て久居方面に行き、そこから165号線で奈良方面にいく。 そこから京都にいく方法もあります。これは近鉄電車の沿線 沿いを歩くため万が一のときに困らなくてすみます。 (2)宿泊場所 毎日歩きますから地図で大体のキロ数を計るのがいいでしょう。 多少なら戻ることも恐れないで泊まればいいと思います。 安いのはユースホステルやビジネスホテルです。 (3)服装・装備 岐阜経由でも三重経由でも山は通りますので一枚多めにジャケット をもっていくといいでしょう。 (4)その他 山は必ず通ると思いますがそのとき距離は短めにしましょう。 山を歩くのは体力を使います。

ikstn
質問者

お礼

回答とても参考になりました。 皆さんのアドバイスを参考に、しっかり準備してから臨みたいと思います。 ありがとうございます!

回答No.10

京都在住です。30年ほど前の20代の頃、滋賀県野洲に有る希望が丘ユースホステル主催の”旧街道を歩こう”と言う行事に何回か参加しました。ここを拠点ですから旧東海道・旧中仙道です。それぞれ一日40km歩きました。 私はハイキングが趣味なので始めは軽い気持ちで参加したのですが、ハイキングと違い全工程アスファルトの為、初回は足を痛め翌日の仕事に支障が出ました。2回目からは「アスファルトを長距離歩く靴を下さい」と専門店に言って購入しましたが、その頃はジョギングシューズしか有りませんでした。でも足は疲れませんでした。 今はウォーキングシューズが出来ておりますので、それを購入し履き慣れてから挑戦して下さい。(近郊で何回か40kmほど試しに歩かれる事をお勧めします) 足元は大事ですよ。

ikstn
質問者

お礼

アスファルトだと違うんですね。 靴をしっかり選び、練習もしてからいきたいと思います。 ありがとうございました!

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.8

とりあえず どのあたりで宿をとろうとされているのでしょうか? 旧東海道の宿場であったところも今は宿場ではない場所も多いです。 車で通過してしまいますから宿場を必要としないわけで。 1号線だと亀山を過ぎると鈴鹿峠を越えて土山に入らないと宿はないようです。鈴鹿峠手前にたしか割烹が1軒あったように記憶しますが宿泊できたかどうか さだかではありません。 宿坊はおろか漫画喫茶など、もちろんありません。 江戸時代ならこの行程は7日もあればいけたかもしれませんが、現代では野宿を含めて考えないとちょっと無理っぽい気がします。 ちなみに亀山-京都で約100キロあります。

ikstn
質問者

お礼

夕方になって暗くなる前に、電車などに乗って最寄の宿へ行き、翌朝そこへ電車で戻ってまた出発するのはいかがでしょうか? 宿は少ないようなので、しっかり調べてから行くようにします!

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

山屋(半分引退)ですが、ちょっと悲観的なことを 一日に最低でも30Km程度は歩かないと結構厳しい計画ですね。 普段どれくらい歩いていますか 一日で50Kmとか100Kmを不眠不休で歩くことは若ければ何とか出来ますが、これを数日でやろうとすると、二日目以降、足に痛みが来ます、昔の旅人はそれを避けるために三里に灸などをしたわけです。 一日中歩く以外の交通機関の無かった時代ですらこうですから、現代人がいきなり三日も四日も続けて歩くのはかなりきついですよ。 少なくとも、今週中に一度、足が痛くなるまで、今度使う靴で歩いておいてください(ほぼ丸一日)、その後、インドメタシン軟膏等でメンテナンスし、二日め以降は足慣らし程度に軽く歩く、これをやっておくと、最初に来る痛みがかなり軽減されるはずです。 まあ、インドメタシン系の痛み止めと靴擦れ、マメの治療が出来る準備は必須だと思います。 あと、昼間しか歩かないということですが、迷うこともあるので懐中電灯と地図(読めること)、磁石は必須でしょう。かなり交通量のあるところも歩くことになるので、目立つ服装。

ikstn
質問者

お礼

一日で30キロ歩くことは今までほとんどなかったので、しっかり練習と準備をしてから行きます! アドバイスありがとうございました!

回答No.6

私は大学1年(女)です。 138キロを寝ずに歩いて午前10時から翌々日の午前3時ごろ到着しました。 履きなれた運動靴、かっぱ、ご本指ソックス、薬等は必需品です。 どうぞ気をつけて、行ってきてください!

ikstn
質問者

お礼

138キロ!!すごいですね! 同世代の女性でそういう経験者がいらっしゃると心強いです。 5本指ソックス、持って行きます!

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.5

もう1~2日予定を延ばしませんか… 私は1度18Kmを3時間で歩きましたが、その間ほとんど休みを取リませんでした。(夜中だったので余計ですが) 私は仲間内でも早く歩く方で、且つ、平地で、且つ、荷物は仕事用鞄1つという条件で、です。 人にも因るでしょうが歩く速度は平均で時速4kmだそうです。 140Km7日で歩くとすれば1日20Km。 休み休みだと約6~7時間でしょうから、ギリギリの線になって余裕が余りありません。 体調万全で用意万端にして出かけても道中何が起こるか判りませんので余裕を作って歩かれた方が良いと思います。 後、用意できればですが、仲間内にGPSを持ってらっしゃる方がいれば借りた方が良いかもしれません。 自分の場所を見失うと危険に陥りかねません。 関ヶ原越えを選んでも地図の読み方とGPSの使い方が判っていれば迷わないでしょう。(最低でもコンパス位は持って行った方が良いかも) 又、最近は涼しいとはいえ歩くと汗はかきますので、ペットボトルを入れる保温袋もあった方が良いと思います。

ikstn
質問者

お礼

日程に余裕を持って予定を立てたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。 頑張ります。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.4

こんにちは 名古屋と京都の間は、基本的に都市部ではないと考えて下さい。 ルートとしては、国道1号を使えば、そのまま名古屋から京都に繋がっています。(旧東海道ですから当たり前ですね) ただ1号だと、途中に鈴鹿山脈を超えていかないといけません。 また新幹線に沿ったルートだと、関が原を越えていかないといけないです。 どっちにしても途中にどうしても峠越えがありますので、 まず1日にどれだけ自分は歩けるのかを把握して下さい。 その距離を目安に、余裕を持ってたどり着ける場所で宿泊するように予定をたてるべきです。 宿に着かないうちに日が暮れてきて・・では、シャレにもなりません。 だいたい1日平均で20キロ~30キロは歩かないと、予定の日数では着かないでしょうね。 20キロというと、おおよそ東京駅から横浜駅くらいです。 30キロだと、東京駅から鎌倉くらいでしょうか。 毎日それだけの距離を歩けるかどうかを冷静に判断して下さいね。 無理なようなら、距離を縮めるか、日数を増やして下さい。 あと宿泊ですが、ユースホステルを調べてみると、名古屋市内の次は京都のようです。 間には何もないようです。 宿泊場所の目安をつけて行くべきと思います。

ikstn
質問者

お礼

ごめんなさい、間違って補足にお礼してしまいました。

ikstn
質問者

補足

峠越えが大変そうですね・・・ 都市部でないところを一人で歩くのは不安ですが、明るい時間のみでうまく行けるようにしっかり予定を立ててから行きます! また何かあったらアドバイスお願いします。

noname#25898
noname#25898
回答No.3

昔の旅人は、歩いたのですし、子どもたちがもっと長い距離を歩き通すというテレビの企画がありました。 いけると思います。140キロを5ないし、7で割った、1日の目標距離を設定して、宿泊場所もそこに目安を置けばいいと、思います。 東海道を利用したほうが、いいと思います。 子どもたちもそうしていました。 男の子が旅をするより、用心が必要だと、思います。 携帯電話にワンタッチで、110番が入れられるようにしておくとか。 若いうちしか出来ないことだと思います。 予約は、しないでもいけると、思います。 考えられる限りの宿泊先をメモしておいて、目標を達成できそうになったら、電話確認とかどうですか?

ikstn
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうございます。 そうですね、女だと余計大変なこともあると思います。 しっかり計画を立てて、頑張ります!

  • fatpigs
  • ベストアンサー率10% (32/310)
回答No.2

距離もかなりありますが、山々を越えていくことになるのでかなりしんどい行程だと思います。うまく宿泊場所をかなりいくつかの候補を挙げて調べておかないとしんどいでしょうね。 でも、おもしろい計画です。本当に実行されるならとてもやりがいがあると思いますよ。普段目にすることが無いものに触れたり、人々に出会ったり、嫌な思いもするでしょうけど、とても良い経験になると思います。 私もそういうことが出来るなら是非やりたい。 応援します。是非実現させてください。 記録をインターネットなんかで公開するとよいですね。見たいです。

ikstn
質問者

お礼

つらいと思いますが、その分良い経験になればいいなと思います。 応援してくださって嬉しいです。 まずは、ルートと宿泊場所をはっきり決めて、最後まで頑張ります!

  • eurofranc
  • ベストアンサー率8% (27/322)
回答No.1

宿泊場所に苦労するはずですし 日程的にも よほどの体力自慢でない限りは 苦しいと思われます。  距離は約140キロです

ikstn
質問者

お礼

苦しいと思いますが、最後まで必ずやりとげます! 宿泊場所はあらかじめ候補を探しておきます。 頑張ります!

関連するQ&A