• ベストアンサー

行政処分の罰金が一括で払えない場合はどうなるのでしょうか?

交通事故(飲酒+人身)の罰金は一括支払いだと思うのですが、金額的に払えない場合はどうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

タイトルでは「行政処分の罰金」とありますが行政処分で罰金刑はありません。行政処分とは公安委員会で免許停止処分などすることを云い、罰金は検察庁で公訴したうえで裁判所から言い渡されます。今回は、後者のようですが罰金が支払えないなら最終的に留置されます。又は、財産を差押られ競売されます。現実的にはそのようなことは希のようです。一部金だけ振り込み、現実には分割してはどうでしようか。分割申請しても、許可されなくても事実的に分割してはどうでしよう。

kiyoto
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 罰金と行政処分は違ったのですね。知りませんでした。 分割申請はどこにすれば良いのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>分割申請はどこにすれば良いのでしょうか? そう云うところはありません。分割不可能ですから。 私の「一部金だけ振り込み、現実には分割してはどうでしようか。」は一方的な方法で「やってみれば」と云う程度です。

kiyoto
質問者

お礼

お手数をおかけしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 罰金の納付は分割支払いなどは認められていません。つまり借金してでも期限内に納付するか留置場で一日5000円換算で労務するかの選択となります(刑法18条)。ただ、直ちに収容ということにはなりませんので、検察官に事情を話すと、待ってくれることもあるようです。

参考URL:
http://rjq.jp/t-rules/jinshin.html
kiyoto
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.1

以前に、 一発免停になりましたけど、 交通裁判所では、分割払いも出来ると聞いたこと有り。 もしも、出来ないときは、懲役になるのかな?? ほかのひとにも聞いてみてね。

kiyoto
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A