• ベストアンサー

手数料無料の繰上げ返済について

現在、三井住友で住宅ローンを組んでいます。 三井住友は繰り上げ返済手数料が無料なので、 細かく繰り上げ返済をしていった方が良いのかな? と漠然と考えているのですが、繰上げ返済はすれば するだけ損をするという話しも聞いたことがあり、 どっちの方が良いのか迷っています。三井住友の繰上げ返済の最低価格は、6ヶ月期間短縮できる金額となっており、 数十万円からできるそうです。 そのあたりに詳しい方おられましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

>繰上げ返済はすればするだけ損をするという話 これは手数料ありきの話では? ただし保証料のバックは受けられないと思われます。 保証料の繰上げの事務手数料と相殺になるので。 そこらを抜いて、純粋にローン利息だけを考えると 繰上げ返済を早めにやっていくことは得です。 新生や住友信託などは、繰上げ返済を毎月自動引落しでできたりします。

その他の回答 (3)

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.4

はじめまして 手数料無料ということは、繰上げ返済で銀行に振り込む金額は、繰上げ分だけでしょうか? (私は手数料がかかるローンなのでわかりません。) 別途送付する書類の印紙代はどうでしょうか? この辺り銀行△にお聞きください。 あわせて、○○万円繰り上げすると、それにより浮く利子はいくらでしょうか?と聞いてみてください。 電話しながら、PCでパチパチやって教えてくれますよ。 質問者さんのローンの返済方式や金額、返済はじめてどのくらいか?ローン控除はどうか?などの情報が無いので、 得になる場合もあれば、損(それほど得にならない)場合もあるとしか言えません。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

#1さんの仰る保証料の件の体験談です。 私は三菱東京UFJで組んでおり、 100万円未満が5,250円、100万円以上31,500円という体系のため、 100万円未満(たしか40万円ぐらい)で繰り上げ返済しました。 これはよかったのですが、後日「保証料返還のお知らせ」が来て、返還される保証料は1万円程度でしたが保証料返還手数料が5,250円引かれていました。 保証料返還は考えていなかったのでまあよかったのですが、もうちょっとまとめればよかったと思いました。 よって次回は99万円程度で返済する予定です。 ローンを繰り上げ返済すると、その翌月から数ヶ月の元本に充当され、その月の利息分、得をすることになります。 元金と利息の額は毎月少しずつ変化しています(合計額は一定)。 元本が大きくなり、利息分が少なくなっていく変化です。 早め・少額の繰上返済時に得する額と、 遅め・まとめて繰上返済時に得する額と保証料返還手数料を比較して、 お決めになるといいと思います。 (いま三井住友銀行のホームページを見たところ、「保証会社手数料(10,500円(消費税込み))と振込手数料を差し引いて」となっていますね・・) 毎月変化している元金と利息の額は、 銀行から送られてきている「返済予定表」を見るとわかります。

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.2

 借入れ金利よりも高い金利で資産運用が出来るのであれば、繰上げ返済せずに資産運用していたほうがトクですが、そのようなケースの方はおそらくいらっしゃらないのではないかと思います。  一つ考えられるのはハイパーインフレです。急激なインフレが起こり、例えば貨幣価値が10分の1になったとします。その場合1000万円の価値が100万円に下がるわけですから、実質的に借金は減ることになります。  ただし、一部の書籍で数年前からこのハイパーインフレの可能性が指摘されていますが、今のところ具体的にこれといった兆候はありません。  ファイナンシャルプランナーなどの専門家は現実面からアドバイスしますので、通常は繰り上げ返済を奨励します。その方が金利的メリットが大きいからです。  ただし、余裕資金を根こそぎ返済にまわしてしまうのも考え物です。  会社の倒産やリストラ、突然の身内の不幸やまたその逆に祝い事など、いつ何が起こるかわかりませんので、ある程度の余裕資金を持った上で返済していくべきです。  中には銀行がつぶれて負債が無くなることを期待している人もいるかも知れませんが、銀行がつぶれても負債は別の銀行が引き受けますので、返さないでいいなどということはありません。  某北○鮮の核ミサイルなどで日本が壊滅的な被害を受けるなんて事があれば、借金自体がうやむやになる可能性はあるかもしれませんが……。その時は家も、場合によっては命までもなくしてしまうかもしれませんね。  ちなみに阪神淡路地震など、大地震の時には家を失ってもローンだけが残ったという悲惨な状況らしいです。  とりとめもなく色々書いてしまいましたが、要は先のことは誰にもわかりませんので、自分の性格に合った方法を選ぶのがいいのではないでしょうか。